年末に東京近辺でうけた2週間の研修のテーマは、ずばりエレベーター。ということでそれ以来どこかのビルに入るたび、エレベーター、エスカレーターにはかなり注目しています。
29日に長崎中華街で食事したとき乗ったエレベーターの銘板を見てビックリ。見たこともない「三菱エレぺット」というかなり古い機械でした。もちろんインバーター制御なしなので、ガタンと着床します。機械室に、真空管製の分電盤がパタパタ音を立てて動いているのかしらんと思いながら、食事を終えて出口に向かうと、今度は古い赤電話が・・・・。もちろん現役で使えるのです。
このレトロ中華料理店・・・料理もさることながら、エレベーターマニア向けにも宣伝したらいいと思いますよ!