五百円で出来るフォトブック、届いた。
なかなか良い仕上がりでございます。 pic.twitter.com/OIDS8BNCKp
こんなパッケージで届きます。 pic.twitter.com/NHxDi00pM5
ながーい順番待ちのあと、ようやく貸してもらえました( ・´ω・`) pic.twitter.com/V4QDx93hDF
これぞ街なかボーリング! pic.twitter.com/ClTKkBW1s4
道路拡張工事も、チャクチャクと進んでいる。年度末は、工事だらけだ。 pic.twitter.com/UkEEr1h4ES
家庭内の力関係で?焼きたてパンの買出しなう。 pic.twitter.com/3RhXRA2sch
最後にひとつ残っていた、マスのすしGet!
早起きは何とかだな。 pic.twitter.com/HprfdRF3km
真央ちゃんを応援しているヒト多すぎ。asahi.com/olympics/sochi…
まったく、同意見!
president.jp/articles/-/115…
千円カットで父子ともさっぱり。 pic.twitter.com/86Ar1z5B2L
マスのすし、ウマかー! pic.twitter.com/LC0ip7KCDh
申請してから2月かかって、ようやくNISA口座開設できたなう。
でも、今日は土曜日ジャン(-_-;)
嬉野なう。
暖まろーう。 pic.twitter.com/sFEkDPGYUL
シャンプーバーって、初めて聞くなあ。 pic.twitter.com/Z4v8h5hHPy
デイリー 駆け出しブロガー is out! paper.li/kukutta Stories via @marbochin @apertodemao
緑色のはロマネスコ。 pic.twitter.com/JLDQxuSRUt
ワーイ(^O^)、佐賀牛だぁ~。 pic.twitter.com/HRF4SXnOYv
嬉野茶のプリンだから、チャップリン? pic.twitter.com/lGGeYK1A6T
先週の、とある検査で、県内に散らばったメンバーとスマホで連絡をとった数は、LINE30本、メール100本だった。
その間に固定電話に出て、内部の対策会議?を何度もしてたので、今こうして温泉に浸かるのも仕方ない。