![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/5190df070539e57bdd5fd508327b7485.jpg)
久しぶりに、事務所から一番遠い”南串山”の現場までドライブしました。
北斜面は冠雪している普賢岳ですが、南斜面(写真)は地肌丸見え。島原半島の南側で暮らしている人は、あまり寒さを感じていないのかも・・・。
途中で 珍しくデザインされた戸建て住宅群=全て貸家を発見!島原は土地も建設費も低廉なので、賃貸といえば「貸家」が多い。もちろん いわゆる”マンション”とも無縁で、戸建て志向が強い地域です。
久しぶりに、事務所から一番遠い”南串山”の現場までドライブしました。
北斜面は冠雪している普賢岳ですが、南斜面(写真)は地肌丸見え。島原半島の南側で暮らしている人は、あまり寒さを感じていないのかも・・・。
途中で 珍しくデザインされた戸建て住宅群=全て貸家を発見!島原は土地も建設費も低廉なので、賃貸といえば「貸家」が多い。もちろん いわゆる”マンション”とも無縁で、戸建て志向が強い地域です。
今年もよろしくお願いします。
布津のパン屋さんは見逃していましたが、恐らく同じ場所だと思います。
昨日は島鉄が車両故障で、25分遅れました。途中で、自転車を借りたいくらいでした。