夕日の当たる頃、駅で列車待ちをしていたら 廃線までカウントダウン祭り?の南目線を走る キハ20 二両連結が入ってきました。次はいつ見られるか分からないので、疑似感染しているテッチャンモードで シャッターを押してしまいました。
先頭はオレンジ色で、車両番号は何と 今年と同じ『キハ2008』。島鉄は今春一〇〇周年を迎えるので、記念列車?になるのかもしれません。
駅停車中に 線路を跨いで客が駅舎へなだれ込みます。のんびりした風景です。
後ろの車両は キハ20の国鉄色で、マニアに大人気。実は長崎~佐世保間の未電化区間のJRでも たまに走っているので、こちらでは珍しくないのですが・・・。まあいいか。
といっている間に、列車は加津佐へ向け まだまだ長い旅を続けます。人家の密集するエリアへ吸い込まれていくのが、ローカル線ならではで 大好きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます