けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

ふきのとう

2006-02-27 06:12:19 | 食いしん坊

雪の下からたくましく延びてくる「春の使者」のイメージを持っていた「ふきのとう」ですが、もちろん長崎でも見られます。ただ事前に「ふき」が生えている場所をチェックすることが大事。

写真は長崎の実家でとれたもの。以前GWに北海道へ出かけたとき、そこら中に「雑草」のごとく生える巨大「ふきのとう」に感動したことがありますが、こちらでは控えめ。

この苦みで春を実感するのですね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怖い・・・検査 | トップ | ひつまぶし »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モリアッテイ)
2006-03-05 10:35:04
おいしかったかな。また生えてきたよ。
返信する
今度はつくしかも (駆け出しブロガー)
2006-03-07 05:55:39
■モリアッティさま



啓蟄も過ぎたので、次は「つくし」や「ワラビ」にも目を付けておいて下さい。
返信する

コメントを投稿

食いしん坊」カテゴリの最新記事