毎日少しずつ鉢植えを植え替えているんですが、まだ手をつけていなかったこれが待っていた。
蓮の植え替え~。
今年の(も)蓮根は…うーんイマイチだなぁ。
この中から一番太いやつを1つ選んで植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/22/9aeda3ab5d1863bda3f45d8d0410754e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/33a48ba2f08705d833547845b8c47a7b.jpg)
7,8年前から種から蓮を育てているんですが、葉は茂っても今まで一度も咲いてくれたことがありません😢
根が張りすぎるとうまく育たないので毎年古い根を捨てて植え替えていますが、これがけっこう大変で手袋をしても水が入ってきて泥だらけになって、しばらく手のドブ臭い匂いが消えないです・
ボウフラ対策でメダカを買い始めたのも、そもそも蓮を咲かせたいからだったんですがメダカ飼育鉢になりつつある…。
これは去年の睡蓮。
睡蓮は咲いてくれるので植え替えが大変なので今年咲かなかったら全部睡蓮に替えちゃおうかしら。
あーでも家で蓮の花見たいなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/aa69322926aa944b6715a7e4ed992707.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます