ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
うらら通信
創作人形教室 あとりゑKULA-LA
の裏ブログです。
別名「あとりゑKULA-LA タニサボ部」
キンモクセイとギンモクセイ
2024-10-17 17:37:13
|
ガーデニング
ここ数日良い香りが漂っていると思っていたら、キンモクセイが咲いていました。
キンモクセイは運動会の季節にいつも香っているというイメージなんですが、月曜日はスポーツの日だったので確かに。
隣にギンモクセイも咲いています。ちょっと葉っぱが虫食いだけど。
こっちはあまり香りしない感じちょっと地味ですが、キンモクセイの原種がギンモクセイだと聞いたことあります。
秋ですね~。
ちなみに、我が家でいま使っているトイレットペーパーはキンモクセイの仄かな香り。
柄もキンモクセイです。
コメント
ホテイアオイとコキア
2024-10-03 10:17:31
|
ガーデニング
メダカ鉢のホテイアオイが花盛りです。
カラスよけの網からも顔のぞかせてる。どんどん増えるので毎年1株ぐらいしか残さないのに元気だねぇ。
メダカの居場所を確保するためにこの前少し整理したばかりなのに。
コキアが色づいてきました。もっと赤くならないかなぁ。
鉢植えだと丸くならないようなので次は地植えしてみようか。
種で増えるようなので、来年はも少し増やしたいです。
ホウキ作ってみたい。
春先は奇麗な緑色でした。
アデニウムは3つ咲きました。あと2つ蕾があるんですが同時に咲いてくれるかしら。
コメント
ベランダの花たちとポイ活寄付
2024-10-02 08:51:01
|
ガーデニング
猛暑の間は夏バテ気味だったベランダの鉢植えが少し元気を取り戻してきました。
紅籠がまた1つ咲きました🌸
ランポーとルリ兜もまた咲きそう。
2回見逃した月下美人も蕾をつけています。
寒くなると落ちてしまうので、頑張って今月中に咲いてほしいなぁ…。
ところで、ポイ活中のDポイントは、先日枕カバーと交換した残りが半端な金額で余ったのでどうしよう…と思っていたら「能登半島の被災地にDポイントで寄付できます」というメールが来たので、僅かですが寄付をしました。
微々たる金額ですが、これからもこういうことに使えたらポイ活やる意義ができそう。
コメント
アデニウムがまたひとつ
2024-09-28 08:55:07
|
ガーデニング
一番大きな株のアデニウムの夏休みが終わったようで、また咲き始めました。
春より蕾の数が多いのでこれからしばらく楽しめそうです(*´ω`)
亀甲竜の新芽も出始めています。
2度実生に失敗して一昨年撒いた3度めの正直。
この子はかなり形になってきた♪
形の良い子は近くで見たいので室内に入れました。
こちらは入りきれないので外に出している子たちです。
50個ぐらい種を撒きましたが、いま残っているのはこれだけ…(´;ω;`)
夏の暑さに弱くて去年2階のベランダに置いていた子は全滅したので、今は庭の風通しの良い場所に移しましたがそれでも3つぐらい枯れてしまいました。
芽が出てきた時はこんなに育てられるかしら…と思いましたが、年々減ってきてちょうどよい数になりました。
もう減らしたくないよぉ(´;ω;`)
コメント
今度は見逃さないように…
2024-09-19 19:01:40
|
ガーデニング
月下美人の蕾がほかの鉢に付きました。
下の葉についたので地面にくっつかないように止めました。
今度は見逃さないようにしないと・・・この膨らみだと明日かな?
月下美人は家に入れるのが大変なので外に置きっぱですが、夏休み中だったアデニウムに蕾がついたので、家に入れて観察中です。
早く秋にな~れ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
人形作家。鎌倉と川崎で人形教室を開設中です。教室のブログは
http://rosemoonstone.blog40.fc2.com/
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
巳年の巳の日に銭を洗う
もうすぐ咲くよ🌸
州崎古戦場跡の碑
出直し瓜ヶ谷やぐら群と西瓜ヶ谷やぐら群
次の目標は銀バッチ
鎌倉検定3級合格しました\(^o^)/
マンドラゴラに蕾?
帽子を染めてみました
ミニクリスマス
鎌倉三十三観音 光触寺と明王院
>> もっと見る
カテゴリー
ガーデニング
(213)
ペット
(32)
作品
(2)
#ひきこもり
(7)
鎌倉検定への道
(7)
覚え書き
(2)
実生の記録
(18)
散策
(6)
今日のマンドラゴラ
(10)
タコ足アデニウムが作りたい!
(3)
ピンクの紫陽花が見たい!
(7)
ただいま実験中
(8)
映画・TV
(2)
サボテンの花を咲かせたい!
(129)
展覧会
(2)
日記
(12)
旅行
(5)
グルメ
(4)
最新コメント
kulaladoll/
名探偵ポワロに教わったマンゴーの食べ方
ぷか/
名探偵ポワロに教わったマンゴーの食べ方
Unknown/
マンドラゴラに蕾?
モウズイカ/
マンドラゴラに蕾?
kulaladoll/
光る君へ展 行ってきました
ローズ/
光る君へ展 行ってきました
kulaladoll/
ピンクのスズランと露地植えサボテンが咲きました🌸
sumiyo03/
ピンクのスズランと露地植えサボテンが咲きました🌸
kulaladoll/
最後の1蕾は咲かなかったけど
sumiyo03/
最後の1蕾は咲かなかったけど
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
ブックマーク
最初はgoo
創作人形あとりゑKUA-A
渡邊萠の創作人形教室
goo blogトップ
スタッフブログ