新芽や桜の花が咲き始めているのに、昨日は雪!
確かに天気予報ではそう言ってたけど、ここは暖かいからまさかねーと思ったら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/023ac3d1f7ee814076b325757d55b81c.jpg)
メダカが生まれたと思ったのにまた凍っちゃう…。
去年は卵を産み始めた後に寒波がやってきて、せっかく生まれたメダカたちがバタバタと寒さで死んでしまったので今年は見殺しにしたくなくて保育網ごと容器に入れ替えて一日家の中で寒さをしのぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/55d9a4b033af68e8c7a87027a7efef3f.jpg)
今日また外の親が入っている水槽に戻したんですが、元気に泳いでいるので大丈夫だったみたい。
大きな容器のほうが温度が急激に変わらないのでよさそうな気がする。
去年は虫かごぐらいの容器にメダカの子を入れて外に置いたのもよくなかったのかも…。
一昨日数えたときより増えてる。家で孵ったのかな??玄関なので外よりは暖かいけれど家も寒かったよー。
しばらく卵は回収しないで様子みようかな。去年は卵取りすぎて配り歩いたので今年は10匹ぐらいにしておかなくては。
そもそも、蓮を咲かせたいのが一番の目的でメダカはボウフラ対策だったはずなのに蓮が全然咲かないのが困る。
今年こそ、蓮なんとか咲いてほしいんですが…。