![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/f14bb609c131c1ca733a98523ba0c99c.jpg)
朝ごみを捨てに裏庭へ出た時、ピンクのスズランが咲いているのを発見。
あ、そういえば同じ場所に白のスズランを植えていて毎年咲いていたのが、いつの間にか無くなってしまったので去年新しく植えなおしたんだっけ。
毒をもっていると聞きますが可憐な花なのでスズラン大好きです。
今まで何度もスズランを庭のあちこちに植えたんですが、翌年は咲いてもなかなか毎年咲いてくれません。百合と同じで連作障害があるとはどこにも書いていないんだけど。
毎年レギュラーで咲いてほしいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/a3a7ba79147d7834d20225ed4da5c184.jpg)
スズランの少し離れた隣に露地植えしているサボテンです。
出窓の下なので日は当たるけれど雨が降りこまないのでサボテン向きかと思って植えたらちゃんと育ってくれています。
キンセイマルとナナコマルで、鉢植えだった去年より1か月ぐらい遅れて右側のナナコマルが咲き始めました。
100均出身の強者で冬場は霜よけにビニールだけ被せていましたが、無事に冬越えしました。
キンセイマルは子供も増えてこんなにデカくなったのにまだ咲いてくれません。今年は咲いてよ~。
真ん中が少し空いているので、今度寒さに強そうな多肉さんを連れてこようかしら。
いつも素敵なサボテンや多肉たちを見せてくださってありがとうございます💕
サボテンのお花はかわいいですね💕
そして
ピンクの鈴蘭もかわいいです💕
うちも一株ピンクの鈴蘭あるのですが
白いようなベージュのような…へんな色でした💦まだ株が未成熟なのかな🤔?
来年に期待してみます😅
なかなかコメント入れられなくてすみませんが
これからも投稿楽しみにしてますね💕
自然に群生しているイメージあるのですが自宅では難しいですね。この株は奇麗なピンクだったので増えてくれたら良いのですが…。