9月の修行(練習、トレーニング)は非常に低迷していた。
10月になれば心機一転、頑張ろうという気持ちでいたのに、
相変わらず低迷した状態が続いており11日から14日はノートレが4日続くという体たらく。
JogNote日記 (JogNoteからコピペです)
2
1
10/15 (MON)
2.380km
- 日記:退社後、元気館へは行かないで帰宅。
ジムトレの気分じゃないというよりも外を走りたかったからだ。
帰宅時すでに時折雨がパラパラと降っていたが、これくらいなら走れるだろうと19時過ぎにゆっくりスタート。
ところが500mも走らない内に降り方が変わってきて大粒の雨に、やばい!
このまま走り続けてびしょ濡れにはなりたくない。
夏とは違いかなり冷たい雨になっているし、で1km過ぎでUターン、
早々に帰宅~お風呂へ直行だった。
僅か2kmでも何もしなかったよりはましだ。
なんとか5日連続ノートレは回避した。
明日はもっと距離を伸ばしたい。
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_1_small.gif)
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_2_small.gif)
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_4_small.gif)
10/14 (SUN) コメント:1
-
今年は13日でした。 。。。たまたま息子の誕生日でもありました(笑)
IRONMAN WOROLD CHAMPIONSHIP 2018
1978年から始まったアイアンマン、今年は40回記念大会、、、、
ということは僕が結婚して30年かとアイアンマンで思い出した。
というのはハワイ島コナで結婚式を挙げたのが1988年10月22日に開催された
10回記念大会の2日前の10月20日。。。よく30年も続いたなあ~と。
日本時間の14日午前1時35分、現地時間13日午前6時35分
PRO MENのスイムスタートから
一日中スマホとPCで観ていました。
朝から冷たい雨だったし完全にトライアスロン・オタクでノートレ。
夕方には雨はやんでいたがもう面倒で涼しすぎるし、、、
これで4日連続ノートレ、、、来週は身体を動かそうと思うが
録画を保存したのでいつでもどこでも観れるので
また時間を見つけて観てしまいそう。
それにしても男女共コース・レコードを大幅に更新する凄い記録ばかりで
暗くなってからのエイジグルーパーは感動的だったし、やっぱりハワイの
アイアンマンは最高だわ!
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_1_small.gif)
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_2_small.gif)
10/10 (WED)
12.680km コメント:1
- 日記:夜ラン、走り出し身体が重く感じてキロ)7分オーバーのペースで1km、
4kmまで6分オーバーのペースで不調だった。
その後は少し身体が動くようになりキロ5:30まで上がったが、
それ以上はペースがが上がらない。
軽く4分台が出ていた頃が遠い昔に感じるが、2,3年前のこと。
よほど頑張らないと5分を切れない(悲)
どうすれば速いペースで走れるのか忘れてしまったみたい。
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_1_small.gif)
10/9 (TUE)
4.510km
- 日記:元気館へ行くのはやめて夕方遅くからジョグ軽く。
軽く心拍数を上げる感じで今日は終わり。
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_1_small.gif)
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_2_small.gif)
10/8 (MON)
15.680km
- 日記:昨日は疲れていたのでノートレにしたから今日もノートレはまずい。
さぼり癖がついてしまう。
夕方遅くなってからやっと走ろうという気になった。
17:30スタート、すでに薄暗くなっていたのでライトを持って。
5kmくらいのジョグでもいいやというつもりで走り出す。
最初の1kmは6:25、ゆっくり走った割にはいい、7分くらいかと思ったから。
その後はいい感じのペース(今は6分を切れれば良し)、5:55~35くらいで
無理のない感じだったので、調子が良かったようだ。
気持ちよく走れていたので距離も伸び予定の3倍の15kmを超えた。
走り過ぎないように気持ち良いところで撤収。
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_1_small.gif)
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_2_small.gif)
10/6 (SAT)
8.0km
0.60km
4.930km
- 日記:今日は休日出勤、もうこれは無理っていうくらい超、超忙しく、昼の休憩もなくアッという間に夕方。
定時を目標に頑張ったがちょっと、20分ほど目標に届かず退社。
疲れすぎたので直帰してもよかったくらいだったが、何もしないで帰宅すると
疲れをそのまま引きずりそうで元気館で気分転換。
トレミまではまだ元気だったがエアロバイクでは疲労と空腹で足が回らず18分でリタイア、 - スイムも癒しスイム、僅か15分。 完全にエネルギー切れ。
でもまあ頑張って気持ちは回復。
明日も仕事、暇だといいなあ~
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_1_small.gif)
10/4 (THU)
8.140km
- 日記:元気館トレの予定だったが、気が変わって19:50スタートで夜ランへ。
走り出すと小雨がパラパラと降ってきた。
あまり気にならない程度だったが、本降りになると嫌なので、スポプラは4周で切り上げて帰路へ。
走り出し少し痛みもあり重く感じていた足も走り終わる頃には痛みも消えて軽くなっている、人の身体は不思議。
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_1_small.gif)
10/3(WED)
9.110km
- 日記:19:50スタートで今日も夜ラン
昨日よりも更に遅いペースのジョグ。
スポプラ夜コースを5周。
ラン、絶不調!だ。
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_1_small.gif)
10/2(TUE)
12.360km
- 日記:久々の夜ラン。
最近はずっと雨だったり急に涼しくなりすぎたりで夜走る気になれなかったが、 - 今日は日中暖かく晴れて気持ち良い天気だったんで仕事をしながら、「夜は元気館へ行かず外を走ろう!」だった。
19:30スタートでスポプラまでジョグ、スポプラ周回コースを8周。
ずっと身体も足も重くて一度もキロ6分を切れなかった感じでジョグでした。
![](https://manifesto.jognote.com/images/flags/flag_1_small.gif)
10/1(MON)
1.20km
- 日記:10月もゆるくスタート
夜の元気館トレ、出遅れたのでジムトレはあきらめスイムのみ。
明日、明後日も人がいなくて、仕事普通に終わるのか? - 15日までの累計トレーニング
-
1.80 km (0時間42分)
8.00 km (0時間18分)
69.80 km (7時間6分)
0分
ストレッチを含んだ総トレーニング時間(net): 8時間16分
後半はもう少しガンバですね。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
貴重な時間を費やし長文を読んで損した、その時間を返せと言われても
それにはお応えできかねます。 ご容赦願います(笑)
See you next time!
もしよろしければ応援ポチを(*^ー^*)
トライアスロン仲間のブログへGO!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます