Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

JogNote日記 2011年8月21日(日 )~9月3日(土)

2011-09-03 20:07:48 | トレーニング日記

8月第4週 以降のトレーニング日記です。

しばらく気持ち、時間に余裕がなくサボってました。 2週分まとめてのUPです。

 

僕にとって今年のメインイベントであるIM70.3セントレア(9月18日)大会までこの時期1カ月をきりました。

マイケルさん曰く、「この時期トレーニングのかき入れ時」、 

いやいや、もうトレーニングのピークは前週まででしょうか。。。

1カ月前で上限はもう決まっているように感じ、その上限をいかに発揮できるかが課題。

残り1カ月は調整トレに、もう目一杯のトレ、追い込むようなことはしません。

14 days: 8月21日(日)~9月3日(土)                   

         8.3km (7days)                 

       150.3km (4days)                

        54.2km (5days)                

トレーニング日数      11 days                                       

トレーニング時間      13.1 hours                                

IM Point(Run換算指数)   169.1                                   

2011年8月22日(月)  
1

200

Run

21.40 km   2時間08分00秒  走りました 10.0 km/h (05'58 /km)

休日・八街南 Aコース

Condition

  • 体重:65.3kg (+0.6kg)
  • 体脂肪率:11.9% (+1.4%)

日記

昼食後、外をなにげに見ると雨がやみ、道路のアスファルトも乾いているではないか、よしチャンスと着替えて走りだす準備。

食後でちょっとゆっくりしたいところだが、今を逃すと走れなくなりそうなので、昨日買って押し入れにしまったままの「NEWTON」を袋からとりだした。

走り出してそのソールから伝わる感触は新鮮だが違和感は感じない。
イヤじゃない。 ひっかかるような感覚もない。
僕のべた足着地の走法に合っているのかも。

もうランナーのように綺麗に流れるようなフォームでは走れない。
トライアスロンを始めてランは遅くなった。
インターバル等のスピード練習をしなくなったこともあるが、トライアスロン・レースの疲れた身体ではランナーの走りは難しい。

走り終わって靴底を見ると確かにカカト着地をしているような跡はない。
この「NEWTONシューズ」でセントレアは決まり。

[2011年8月22日(月) 20:13]

 

2011年8月23日(火)  
1

100

Swim

1.20 km   25分00秒  泳ぎました 2.9 km/h (20'50 /km)

EASY 1,200M X1

Condition

  • 体重:66.1kg (+0.8kg)
  • 体脂肪率:10.9% (-1.0%)

日記

2日休みをとっただけで仕事山積み。
退社時刻を20:30リミットとし、仕事を明日に残して退社

今日は軽く泳いで仕事の疲れを癒す。
明日も早出して早く上がろう!

[2011年8月24日(水) 00:59]

 

2011年8月24日(水)  
1

100

Run

5.10 km   30分00秒  走りました 10.2 km/h (05'52 /km)

元気館 Indoor Treadmill (incline 1%)

Bike

31.70 km   1時間00分00秒  走りました 31.7 km/h (01'53 /km)

元気館 Indoor Aerobike定脈125/minトレ

Swim

1.20 km   30分00秒  泳ぎました 2.4 km/h (25'00 /km)

100m x10, 50M x4

Condition

  • 体重:65.2kg (-0.9kg)
  • 体脂肪率:10.8% (-0.1%)

日記

定時退社できたので、元気館でちょっと頑張ってみました。
BIKE=>RUN=>SWIM

[2011年8月25日(木) 00:30]

 

2011年8月25日(木)  

100

Run

2.30 km   12分00秒  走りました 11.5 km/h (05'13 /km)

元気館 Indoor Treadmill (incline 1%)

15.30 km   30分00秒  走りました 30.6 km/h (01'57 /km)

元気館、Indoor Aerobike (定脈(120)トレ)

コンディション

  • 体重:65.3kg (+0.1kg)
  • 体脂肪率:11.2% (+0.4%)

日記

元気館で室内、プチ・ブリックラン
BIKE-->RUN

時間なく、SWIMはなし。
明日は金曜日なのでトレはオフ、仕事集中。

[2011年8月26日(金) 00:00]

 

2011年8月27日(土)  

200

Run

21.40 km   2時間07分00秒  走りました 10.1 km/h (05'56 /km)

休日・八街南 Aコース

Condition
  • 体重:65.2kg (-0.1kg)
  • 体脂肪率:10.7% (-0.5%)

日記

今日から世界陸上が始まった。
普段あまりTVは見ないが、スポーツは別。
陸上競技は僕のスポーツの原点のような。
振り返ると小学生の頃から今までいつも何かで走り続けている。
オリンピックでも一番ワクワクしながら見るのは陸上競技だ。

いきなり女子マラソンから始まった。
朝のトレは中止し、TVでライブ観戦。
残念ながら日本人5人はメダルには僅かに届かなかったが、みんな最後までよく走ったと思う。刺激をもらった。
その後、他の競技も見続けて、午後2時を過ぎてようやく重い腰を上げ、自分も走ることに。
NEWTONを履き、セントレアを意識してほぼ同じ距離を走ることに。
タイムはさほど変わらないが、走る感触は良い。このNEWTONは当りだ。

[2011年8月27日(土) 20:30]

 

2011年8月28日(日)  
1

100

Bike

91.10 km   3時間58分37秒  走りました 22.9 km/h (02'37 /km)

日記

それほど暑くなく(サイクルコンピューターの温度計、31~34℃でしたが)
気持ち良い天気、バイクライドには丁度良かった。(薄曇り & 晴れ)

上り坂以外はリラックスして走りました。
今日は敢えて上りは全てアウターでダンシングだけでやってみました。
脚力少しついてきたみたい。
平地走行、相変わらずスピードは出ません。

[2011年8月29日(月) 00:56]

 

2011年8月29日(月)  
1

100

Run

4.0 km   24分00秒  走りました 10.0 km/h (06'00 /km)

元気館 Indoor Treadmill (incline 1%)

Bike

12.20 km   24分00秒  走りました 30.5 km/h (01'58 /km)

元気館、Indoor Aerobike (定脈(120)トレ)

Swim

0.90 km   20分00秒  泳ぎました 2.7 km/h (22'13 /km)

easy

日記

SWIM->BIKE->RUN->補強

スイムだけの予定でしたが、プールが混んでいて思うように泳げなくなり、
早めに上がり、ジムで軽く汗を流しました。

たまたまトライアスロンの種目順でのトレになりました。

明日あたりから来月10日頃まで、仕事に追われる日々となり、短時間の
トレとなりそうです。

[2011年8月30日(火) 00:00]

 

2011年8月30日(火)  
1

200

Swim

0.30 km   06分00秒  泳ぎました 3.0 km/h (20'00 /km)

300m x1

Condition

  • 体重:64.5kg (-0.7kg)
  • 体脂肪率:9.8% (-0.9%)

日記

夜、ショート・スイム
閉館なんとか間に合った。 明日はもう少しできればと!

[2011年8月31日(水) 01:04]

 

2011年8月31日(水)  
1

200

Swim

1.50 km   30分00秒  泳ぎました 3.0 km/h (20'00 /km)

1500m x1

Condition

  • 体重:64.3kg (-0.2kg)
  • 体脂肪率:10.9% (+1.1%)

日記

今日はそこそこ泳げました。

8月も今日で最後、思ったほどはできなかったけれど、目標(3種目の最低ライン)だけは達成できた。
頑張った方かな?!

[2011年9月1日(木) 00:53]

 

2011年9月1日(木)  
1

200

Swim

1.50 km   30分00秒  泳ぎました 3.0 km/h (20'00 /km)

1500m x1

Condition

  • 体重:65.0kg (+0.7kg)
  • 体脂肪率:11.5% (+0.6%)

日記

いつものように仕事帰りに、短時間スイム。
しばらくはスイムに集中か?

佐渡の大会に影響しそうな感じで台風の進路が心配。

[2011年9月2日(金) 01:29]

 

2011年9月3日(土)  

300

Swim

1.70 km   32分00秒  泳ぎました 3.2 km/h (18'49 /km)

1700m x 1

日記

レオが10時からペットショップで月一のお風呂(シャンプー等)の間、待ち時間を利用して12kmドライブ、元気館へ、スイム 30分。


この午前中スイムだけで今日のトレは終了。
午後から昼寝2時間、睡眠不足の寝取り戻し。 

のんびり、ゆったり趣味の時間。

[2011年9月3日(土) 19:51]

 

さあ、あと2週間。

怪我、故障をしない、刺激を入れながら疲れを取り除いていく、

不調、痛みを感じる箇所の点検、痛みの軽減につとめていきます。

痛いところがいっぱいありすぎ、慢性の痛みに慣れて感覚マヒしています。


いつもご訪問いただきありがとうございます。

 ※ブログランキングにも参加中です。1日ワンポチで応援よろしくお願いします

トライアスロン仲間のブログへGO!   

                                            

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FUJI Challenge 200 | トップ | とりあえず最後のトライアス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング日記」カテゴリの最新記事