goo blog サービス終了のお知らせ 

Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

やる気なし、懐かしいノート発見! ジョグのねっとわ~く日記 2021年3月6日~7日

2021-03-07 22:46:55 | トレーニング日記

まだトレーニング負荷は最適範囲に留まっています。

でも今の調子では早ければ明日、遅くても明後日には範囲の外、

下方へ行ってしまうのは明らかです。

来週は少しだけ頑張ろうかと思ってはいます。

 

整理をしていたら古いノートが出てきて、そのノートにも

「トレーニングは風まかせ、気分が良ければ頑張ろう」

と書いてありました、、、

まあ、これが長くやっていられる秘訣なのかも、、、これじゃ燃え尽きませんからね。

 

スイム 0日。。。0.0km

バイク 1日。。。11.01km

ラン   0日。。。0.00km

補強・エクササイズ 1日。。。28分

ジョグのねっとわ~く日記

 (ジョグの からコピペです)

 

2021年3月6日(土)

28分

一日雨だと思っていたら、ぜんぜん雨降らなかったみたい。

ずっと曇り空だったけど、暖かくて外に出ても寒くない。
問題なく走れたなあ、、走れば良かったなあとも思うが、足休めの日と決めていたので、部屋でゆっくりした。

しばらくはほぼ毎日が休み、週に2日の休みのようにがっつく必要もなく、、、

時間があり過ぎてもやる気が起きないものだなあと感じる。

夜になって気まぐれに今月初の補強トレ、自重トレを3セット。

 

 

2021年3月7日(日)

11.01km 26.6km/h(2'15/km)

金曜日にVR9をやってしまったからだろう?


きっとそう。
昨日、今日とまったく何もする気がない。

かと言ってぼーっとしているのももったいない。
この春、3月、4月は貴重な、ご褒美のような休暇期間。
ひとり者だったら、どこか旅に出ているかも?

家族をほって一人旅にも出れないが。まあ気持ちを休める時間だと思っている。
5月以降はまた何か仕事を見つけて働きたいと思っているから。

なんとなく午後から押し入れの整理をした。
トレーニング・ウェアをメインに衣替えではないが、厚手のものは奥、下の方へ、、春物、薄手のものは手前、取りやすい方へ。
普通の衣類も同様に。

ついでに探し物。
押し入れにはなく、あきらめた頃に全然違う場所に保管してあったから、灯台下暗し的な感じ。
で、押し入れの隅に保管してあった昔使っていたアタッシュケース的バッグ、、何が入っているんだろう、、持つとちょっと重い。
気になって中を確認すると、ノート類が何冊も出てきた。


トライアスロンに出会った頃、アイアンマン・レースに出たくてトレーニングを始めた頃に、日記とまではいかないが、日々の記録をしていたノート。


「SPORTS NOTE」とあって”1984 Jan~”となっていて本当にトレーニングを始めた頃だ。
この頃は12月からゴールデン・ウィークまではスキー、春から秋はテニス、夏はヨット(ディンギー)にも夢中だったから、トレーニングの記録もあれば、スキー場の印象だったり、スポーツ用品を買った記録だったり、ごちゃまぜのノートだ。
他に「3種目の記録」「統計ノート」「BIKE実践記録」


これらはTRIATHLON JAPANの付録(トレーニング・ダイアリー)を使うようになる1987年、それ以前1984年から1986年、

1987年もまだ記録していた、、4年間くらいの貴重な記録だ。


とてもなつかしくなり、読んだりしていてあっと言う間に時間が過ぎ暗くなり今日も走らなかったなあ~と、

ノートレ回避で部屋バイク。

ROUVYで適当なショート・コースを選んで。


どこだろう? 景色がとても地中海的。
右に左に海、、、絶景!


後で地図を縮小してみたら、スペイン、マヨルカ島の岬を走っていた。



相変らずのノープランの気まぐれトレーニング。
整理で出て来た「トライアスロン・ライフ」ノート
これにも「トレーニングは風まかせ、気分が良ければ頑張ろう」
と書いてある、、、今もぜんぜん変わっていない。 

 

 

 

ちょっと指先にベトつく感はありますが、携帯しやすく、飲みやすくレース必携です。

 

 

BIKEライド、サイクリング気分の時はハンドルにマウントを付けてGOPROで撮影することがあります

今はGOPRO HERO9なんですね、、、僕のはHERO6BLACK、、、かなり進化しているのでしょうね

 

前方だけでなく360度撮影できるMAXは魅力ですね、、使っているHERO6が駄目になったらこれがほしいですね。

 

 

 

手ぶらで走る、運動するのに、これも重宝しています

 

 

これもいいかも、、、低価格

 

    ONはお勧め、足に優し

      疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!

[オン] ランニングシューズ クラウドフロー メンズ
Amazonで探してみる

[オン] ランニングシューズ クラウドフロー ウィメンズ
Amazonで探してみる


 

ランニングウォッチなら GARMIN が最高!

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】
Amazonで探してみる


 

新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?

GARMIN(ガーミン) ランニング トライアスロン用GPSウォッチ ForeAthlete 945 Blue 音楽再生機能 心拍 歩...
主な用途:ランニング(室内/屋外)、トライアスロン、バイク(室内/屋外)、水泳(プール/野外)、トレイルラ...

 
 
Amazonで探してみる

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイアンマン3  2021年... | トップ | ブレイン・ゲーム 2021... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング日記」カテゴリの最新記事