![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/73b79599adda211660a0c975a100d6d0.jpg)
昨日、茨城県守谷市にあるON THE ROADというBIKE SHOPに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/96d13cad26399fc3a80fb59524659b8b.jpg)
自宅から片道65km、ちょっと遠いですが、、、1日かけて行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
TREKのコンセプト・ショップです。 25年来のトラ友が経営するお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/3969ebf76023d1192ece9b9da6456d0e.jpg)
ON THE ROADは守谷店とつくば店の二つのお店がありますが、彼は守谷店の店長も兼ねています。
IMハワイでも完走した経験のあるトライアスリートです。
昔は一緒にレースに出たり、毎週のように一緒にバイク・トレーニングで走りまわっていました。
温厚で誠実、信頼できる人柄の良い方です。
彼が独立してトライアスロンショップを始めて15,6年になると思いますが、どんどんお店が大きく、
立派になっていくのをみて、成功した大きな理由のひとつは彼の人柄、誠実さだと思っています。
お昼過ぎにお店に入ると、彼がカウンター越しにお出迎え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
「いや~、懐かしい顔、どうしたんですか頭、髪の毛フサフサ?」
「お金がなくて床屋に行っていないだけ」
そういえば友人、薄くなっててボウズ(ほぼスキンヘッド)にしている。 前からスポーツ刈りで超短髪だったけど。。
でも人柄は何も変わっていませんでした。
先週スポークが折れた修理ついでにオーバーホールを依頼しようとバイクを持ちこみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/93714700698a4597155c452f26033b17.jpg)
3連勝の自転車です。 一人目のお子さんが生まれた年にサラリーマン(コンピューター・プログラマー)からシクロウネへ転職し
1989年の秋、シクロウネ我孫子店のカウンターに座っていた彼にオーダーし作ってもらいました。
そのバイクは1990年のびわ湖のアイアンマンでレースデビュー
、快走しました。新感覚の走りでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/a6954347a9cf87ed9f1ba6d4cb81462a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/a6954347a9cf87ed9f1ba6d4cb81462a.gif)
以来、22年目を迎える年季の入ったバイクです。 クロモリですから重いです、 ホイールもノ-マルです。
変速機も含め全てが古く、昔のバイクはエンド幅が狭いため新しい機能のものとは交換もできないままでした。
レースでは物凄いハンディキャップを感じてました。
サドルとハンドルは当時のもとは違いますが、全体がもう古い代物です。
十分な整備が必要です。 あと1,2年はこのバイクに乗り、レースに参加する予定でした。
僕と同じく老いが始まっています。大切な相棒、戦友ですから、キレイにし新しくできる部分は交換しようと思いました。
そう、予定でそう思っていました。
ところが急展開、NEW BIKEを買ってしまいました。
友人といろいろ話をし、お金をかけてオーバーホールして交換できるパーツは新しくする。。。結構な費用になる、、、それであと1,2年乗る。。
それよりもこの価格で新しいバイクが買えるなら。。。。
まさか、こんなに凄いバイクじゃありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/d2a8a9348e988b926d943051b1a83890.jpg)
このT.T.バイクがほしい。。。。でも今は買えない。。。買えたとしてもレースに出る資金がなくなってしまう。
それに乗り手として不似合い、まだ肝心の力量が足りない、もっともっと強くなって、ハワイを目指すレベルになってからか。。。
約100万円ですが、今30%オフでお買い得でしたよ。
僕が買ってしまったのは下に展示されているエントリーモデルの安いものですよ。
3台めのバイクですが、一番購入価格は低く、そのコストパフォーマンスには驚き。
ボーナスセール期間、展示車ということもあり、かなりのお手頃価格だったのですが。
20年間の機能の進化をやっと享受できます。
どんなに安くてもTREKですから信頼できます。 友人も商売人として信頼しています。
僕を知ってこそ勧めたと思います。
本当にほしいのはもっと高価なカーボンフレ-ムのT.T.バイクですが、次回まで楽しみをとっておきます。
アルミフレームです。 コンポも105です。 アルテグラですらありませんが、昔のものと比較するとず~っと良くなっています。
全く問題無し、復活を目指す僕にはちょうどいい、ふさわしいバイクだと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/d3882d833eb771efb1aacc6a8960451e.jpg)
こちらが僕が購入したバイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/671829dd8963fcdb7cf826dfcc7e758a.jpg)
これをベースにトライアスロンレース仕様にいろいろと取りつけるもの(エアローバー等)を購入。
バイクシューズも一新。 次の土曜日(16日)に引き取り予定。 楽しみだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
オーバーホールは中止し、走れる程度の修理、整備にとどめました。
2台めの3連勝バイクには愛着もあり、思い出も沢山あります。
レースから引退ですが、それなりに乗り続けます。
そこで悩みが発生。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
どこにバイクを収納するのか????![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
僕一人で生活しているなら迷わず部屋に持ち込みますが、そうはいかない。 妻が許す訳がありません。
まず喧嘩になるでしょう。 これだけは避けなければ。。。トライアスイロンライフを維持するためにも。。
1台がやっと収納できていた物置をなんとかするほか、今のところ手は無い。
そこで今日10時から13時頃まで暑い炎天下、庭に出て物置にしまってあるものを全部出し
整理を開始。 何年も使っていないものはこの際捨てる。
なんとか2台収納できそうなスペースが生まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/cfa95f4995578b3a0697eb71eb075b84.jpg)
さあ、出迎える準備がとりあえずは整い安心。 ホッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
トレーニングでもないのに汗ビショビショ、 先週の熱中症の記憶があるのでスポーツドリンクを沢山補給。
シャワーを浴びて遅めの昼の食事、疲れた~
どうしよう今日のトレーニング。
せっかく汗が引いたところでしたが、トレーニングウエアに着替えて走り
に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
暑かった 33,4度はあったのでは?? 約12kmJOGペースで軽く走り、今日はこれでおしまい。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
良かったらこちらもご覧になって下さい。
いろいろなトライアスリートの いろいろなジャンルのブロガーの
ブログをご覧になれます。 情報が満載です。 人気ブログランキング
※ブログランキングにも参加中です。1日ワンポチで応援よろしくお願いします
あなたの応援ポチで、僕は笑顔になります!(*^ー^*)
きょうはランキングあがったかな?
![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
それにしてもカッコイイバイクですね
ビジュアル&コストパフォーマンスもよいなら優等生です。
ステキな名前をつけてあげてください
Kumaさんバイクと一緒に走りたいなぁ
やっと新しいバイク買っちゃったって感じです、 でも全く予定外の買い物。
これで走りが変わるといいなあ~
名前はいつも決まってるんです。
コナン君 (憧れのハワイ、コナと夢少年コナンからです)
コナン3号です。 ヨロシク
いつかドルちゃんと競争しましょう!