くまどこ

東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真、熊野地域の写真などを紹介。※写真・文章の無断転載禁止

「花の窟 錦の御幡献上行列」記者発表

2011年11月26日 12時43分33秒 | くまどこ(熊野)情報

花の窟活性化地域協議会では、世界遺産「花の窟神社」を中心にした地域の活性化に向けた活動をしています。
その一環として、平成24年秋に「花の窟 錦の御幡献上行列」と題して、「花の窟神社」に残る「錦(にしき)の幡(はた)」献上の伝承を120人の華やかな平安行列を通じて今の時代によみがえらせるため、現在準備を進めています。
今回、市内の主だった団体に参加いただいた実行委員会の設立に先立ち、華やかな壷装束(女性の平安衣装)や狩衣(男性の平安衣装)を身にまとったイメージモデルも参加し記者発表がおこなわれました。

「花の窟 錦の御幡献上行列」について
世界遺産花の窟から掛けられたお綱に吊るされた、縄で編んだ3本の幡(はた)のことを「三流(みながれ)の幡」といいます。
江戸時代後期の郷土誌「紀伊続風土記」には、かつて、毎年花の窟の祭りの日に、朝廷から「錦(にしき)の幡」が献上されていたものが、ある年、熊野川の洪水によって流されて以来途絶えてしまい、土地の人がその代わりに縄で編んだ「三流の幡」を飾るようになったと記されています。
「花の窟 錦の御幡献上行列」は、花の窟に「錦の幡」が献上される様子を120人もの華やかな平安行列を通じて今に再現しようとするものです。

実施日程:平成24年10月21日(日)午後
行列経路:産田神社~熊野市歴史民俗資料館~花の窟神社世界遺産~七里御浜世界遺産

今後の予定
(1)「花の窟 錦の御幡献上行列」実行委員会(第1回)開催
 ○日 時:11月29日(火)午後7時~
 ○場 所:熊野市文化交流センター 交流ホール
 ○構成団体:熊野市観光協会、熊野市観光公社、熊野商工会議所、花の窟活性化地域協議会 ほか全13団体
※実行委員会は、おおむね1か月に1回開催します。
(2)参加者募集要項発表、募集開始
 ○平成24年2月2日(予定)
(3)主な参加者決定
 ○平成24年4月下旬(予定)

【問い合わせ先】
花の窟活性化地域協議会 献上行列部会 部会長 和田 生
TEL 090-2686-0899

 

熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。

 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/23 大森神社「どぶろく祭」 | トップ | 11/27 今年で最後の「かやの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くまどこ(熊野)情報」カテゴリの最新記事