「格差のない平和な社会をめざして 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
2024年7月全党員会議
(2024年07月28日 | 党会議)
7月の全党員会議で、8月の「原爆絵画展」の成功に向けての意思統一を行な... -
2024年度の総支部大会を開く
(2024年06月29日 | 党会議)
6月29日、2024年度の定期総支部大会を開きました。①継続的な党活動を進... -
万年筆・インクの鑑定実施を
(2024年06月16日 | 脱原発・反核・反差別・平和運動)
1963年の狭山事件発生から今年で61年になりました。石川一雄さんの無実を... -
2024年5月全党員会議
(2024年05月25日 | 党会議)
2024年5月全党員会資料 ... -
社民党埼玉県連合第30回定期大会をひらく
(2024年05月12日 | チーム社民党埼玉)
社民党埼玉県連合は、第30回定期大会... -
2024年4月全党員会議 総支部の定期大会を6月に開催を決める
(2024年04月21日 | 党会議)
4月14日に投開票された坂戸市議選では、社民党公認で立候補した小川みなこさ... -
坂戸市議選、「小川みなこ」候補の出発式に参加
(2024年04月07日 | チーム社民党埼玉)
今日は坂戸市議選の告示日です。社... -
2024年3月全党員会議 対市交渉の市政要望を話し合う
(2024年03月22日 | 党会議)
3月の全党員会議は、熊谷地区労から対市交渉の市政要望の提出案の依頼があり、... -
2024年2月全党員会議 原爆絵画展を計画する
(2024年02月24日 | 党会議)
過去に熊谷地区労などの労働団体や市... -
能登半島地震被災者支援の募金活動、熊谷駅で
(2024年01月27日 | 社民党熊谷の活動報告)
能登半島地震から27日、社民党熊谷総支部では災害救援カンパ活動をJR熊谷駅... -
2024年1月全党員会議 能登半島地震救援カンパの取組み
(2024年01月20日 | 党会議)
今日は、最初の全党員会議でした。元旦にあった能登半島地震の救援カンパ活動を... -
熊谷地区労の旗開き
(2024年01月19日 | 社民党熊谷の活動報告)
熊谷地区労働組合協議会の旗開き... -
2023年12月全党員会議 忘年会を兼ねた食事会で意見交換
(2023年12月17日 | 党会議)
今年最後の全党員会議を開いた。全党員会議では当面の日程などを確認後、参加者... -
沈黙は金、雄弁は銀でなく、黙認である #パレスチナに平和を
(2023年12月14日 | くまじろうの一言コラム)
今日の「パレスチナに平和を!」熊谷駅スタンディングに参加者は3人だっ... -
2023年11月全党員会議
(2023年11月19日 | 党会議)
今年も残り1ヶ月となります。12月の全党員会議は久しぶりに夕方4時か会議を... -
熊谷駅でパレスチナの平和を訴える
(2023年11月17日 | 脱原発・反核・反差別・平和運動)
先週から熊谷駅で市民の有志で、パレスチナのガザ自治区のイスラエル軍の侵攻の... -
桶川市議選スタート 「新島みつあき」さんを公認しています。
(2023年11月12日 | チーム社民党埼玉)
11月12日告示、19日投開票の桶川市... -
パレスチナに平和を! イスラエル戦争に反対・停戦を訴える
(2023年11月10日 | 脱原発・反核・反差別・平和運動)
11月10日、午後5時から市民有志によるイスラエル戦争に反対・停戦を熊谷駅... -
ガザに平和を! 熊谷駅頭でアピール行動
(2023年11月09日 | 脱原発・反核・反差別・平和運動)
市民の有志で「ガザにおけるイスラエ... -
2023年10月全党員会議
(2023年10月15日 | 党会議)
10月の全党員会議では、桶川市議会選挙と衆議院選挙についての意見交換を...