社民党熊谷総支部(森戸由祐代表)は、28日18時から熊谷駅頭で「特定秘密保護法案」の廃案を訴えました。
マイクをにぎる社民党熊谷の森戸由祐代表
マイクをにぎる安倍正剛(元熊谷市議会議員)さん
「社会新報・埼玉版(特定秘密保護法に対する社民党の主張)」を配布

「2013さよなら原発埼玉県民集会」が24日、北浦和公園で開催されました。
集会には埼玉県内から3000名が参加。
熊谷総支部から森戸代表など5名が参加しました。
北浦和公園から中山道をとおり、浦和駅東口までデモ行進をしました。

デモ行進をする佐藤社民党県連合代表

佐藤県連合代表と武井坂戸市議会議員








社民党埼玉県連合は11月19日、浦和駅前で「特定機密保護法案」の廃案を訴える街頭宣伝を行った。

マイクをを握る佐藤征治郎(社民党埼玉県連合代表)さん。




11・21「STOP!『秘密保護法』大集会」
と き:2013年11月21日(木)・18時30分~19時30分
ところ:東京・日比谷野音(終了後、国会請願デモあり)
11月度の熊谷総支部の全党員会議での2014年4月の熊谷市議会議員選挙の意見交換を行いました。
様々な取り組みがありますが、結論的には「今までの活動にプラスアルファが必要」です。
2013年11月度全党員会議 (2013年11月18日・熊谷社文)
1、報告事項
1)憲法学習会「集団自衛権について考える憲法学習会」 10月24日・1名参加
2)「機密保護法案と立憲主義否定の国造りに反対する10・29集会」 10月29日・3名参加
3)国労高崎地本熊谷支部第27回定期大会 11月16日
1、審議事項
1)日本社会主義青年同盟の機関紙「青年の声」への意見広告掲載について
毎年、特別号に意見広告を掲載していますので例年通り掲載します。
掲載料:5000円
2)2013年さよなら原発・埼玉県民集会
と き:2013年11月24日(日)10時30分~
ところ:さいたま市・北浦和公園
発言予定:鎌田 慧さん 他
集会後、浦和駅東口方面へパレードの予定
3)小出 裕章さん 熊谷講演会
と き:2013年12月22日(日)13時~
ところ:熊谷市立文化創造館・さくらめいと
(JR籠原駅南口から徒歩15分)
資料代:500円
4)県連合組織・機関紙担当者会議
と き:2013年12月12日(木)・18時30分~
ところ:埼玉社文・3階会議室
内 容:①組織・機関紙拡大の取り組みについて
②その他
5)11・19「特定機密保護法案」廃案のための緊急宣伝行動
と き:2013年11月19日(火)・17時30分~18時30分
ところ:浦和駅西口
6)11・21「STOP!『秘密保護法』大集会」
と き:2013年11月21日(木)・18時30分~19時30分
ところ:東京・日比谷野音(終了後、国会請願デモあり)
7)2014年4月久喜市議会議員・春日部市議会議員選挙の予定候補者
久喜市議会議員選挙に「川辺 よしのぶ」(元)
春日部市議会議員選挙に「蛭間 やすぞう」(現3期)
<友人・知人を紹介してください。>
8)2015年4月の熊谷市議会議員選挙について
今後の取り組みについて意見交換
9)その他
次回の全党員会議は、12月16日(月)18時30分~、熊谷社文

11月16日(土)荒川公民館で行われた国労熊谷支部大会に出席して、
森戸代表の代わりに社民党熊谷を代表して、
社民党への支援にたいする御礼のあいさつを行いました。