季節が良くなったので、山の方への移動が多くなってます。
紅葉は未だですが良い季節になって来ました。
今回は南阿蘇方面に行きました。
阿蘇の赤橋を渡って・・・行きました・・・赤くないのに通称赤橋なんです 昔は赤かったんですよね
緑の山に映えて見えていたのですが、 最近は山に溶け込んだ薄い緑色になっています。
橋を渡ったら直ぐの所にあります。
入口は落ち着いた感じです
とても良い雰囲気です
なになに?
カフェは10時から18時までですねぇ
ランチメニューもあるみたいです
でわでわ中に入ってみましょう
ぎょえ~っ
店内は戦場です
最近メタポ気味の私の入るスペースが有りません
多すぎたので、店を出て回りを見渡すと・・・
道の反対側にも気になるお店があります ねぇ
歩いて直ぐの所ろにはドイツ菓子のお店がありました
この辺りは、珍しくて美味しい食べ物の宝庫ですね
ドイツ菓子屋さんの入口です
6周年フェアーをやってました
時間をあけて、パン屋さんに戻りましたが、相変わらずの混みようの為今回は諦めました。
明日は「水あかり」の報告です