ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

12  Romaro Ray FW(15) & UT(18) Tour AD SF

2011年04月22日 | ゴルフ

(FW)

飛距離  5/5    捕まり  5/4      上がり  5/4     操作性  5/4

打感   5/4     抜け   5/4                 総合  10/8.5

(UT)

飛距離  5/5    捕まり  5/5      上がり 5/5      操作性  5/5

打感   5/4     抜け   5/4                総合  10/10

最初UTを師匠的な友人から飛ぶよって聞いて、ためしに購入してみました。

シャフトはSFがいいよって進められタイトリスト909H Voodooを使っていたので

重さが同じSF-8を入れることにしました。このSFってシャフトは6シリーズなら

69g、7シリーズなら79gと重いのでシャフト選びは慎重に

本題に戻ると、これがGOOD最高今まで使ったUTでNO1です。

なので10点満点をつけました。飛距離、捕まり、上がりずべてがBEST!!

先週何かの雑誌にUTを特集していてRomaro UTは飛ぶ方ではなかったのですが

打つ人によって本当に違うのだなぁと実感しました。

さてFWは909F、SYB714からの変更です。

UTがこれだけ気に入ればFWに興味がわかないはずがない

とりあえずSF-7を入れてみました。ウェイトが349gになってしまいました??

ノーカットで入れたから??あっ7シリーズでも79gある

(ショートウッド用なので3Wに入れるときはノーカットでギリギリ)

練習場や本番のティアップではいいのでが、やはりコースで朝1番はきつい。

ので10g軽いシリーズに..................ここでまた問題が7シリーズは

トルクが2.5くらいに対して6シリーズは3.5うううううっ困った~~。

とりあえず6シリーズ入れて打ってみるかな。って感じでとりあえず6シリーズで

使用してます。が何か違う7シリーズであと10g軽ければ

もう少し使ってみますが7の方が良かったかな・・・・

ただFWも予想通りで気に入りました。ヘッドは文句ないです。

そうそう、どちらもチタンって感じの打感ですよ。

UT、FW...........................DW何か違うドライバーは売却しました。

Romaro_2

Sf8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11  EPON AF901  DG-S200 

2011年04月22日 | ゴルフ

飛距離  5/4.5     捕まり  5/5     上がり  5/5   操作性  5/4

打感   5/3    抜け   5/4        総合  10/9

TC-910の3番アイアンをAF-901(22)に変更しました。

これは楽です打感はイマイチですが本当に楽です。

ただ弾道の強さという意味ではイマイチかな?

DGだと22度とロフトが寝ている分とあいまって3番の代わりで使えます。

カーボンにしちゃうと飛んでしまいそうです。

距離を求めるならTourADのニューモデルDI HYBRIDでも入れば面白そう

近いうちに4番もAF-901になってたりして

まぁこれからは暖かくなるので秋までは変更しないと思いますが。

Epon_af901

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10  Fourteen TC910 &  MT28V5

2011年04月22日 | ゴルフ

TC-910(DG-200)

飛距離  5/3     捕まり  5/4      上がり  5/4.5     操作性  5/5

打感   5/5     抜け  5/4          総合  10/9

MT28V5(DG-S200)

スピン  5/5      抜け  5/5        操作性  5/4        打感  5/5

総合  10/9

TC-910

キャロウェイ 初代フォージドからの変更です。

顔を見て一目惚れで買い換えました

ロフトはねているので飛ぶアイアンではありませんが決まった距離を打てる

アイアンだと思います。ロフトが立ってるので510、710の方が距離は出るし

ワイドソールな分やさしいかと思いますが910も球もあがりますし、けして難し

いクラブではないと思います。

インテンショナル(高低、フックスライス)にも打ちやすく操作性もGOODです。

ちょっと職人って感じのアイアンです。

MT28V5

ボウケイTVDからの変更です。

ボウケイに比べてやさしいウェッジだと思います。

ただボウケイの方が球の高低差をコントロールしやすかった

フォーティーンの方が球が高いですね。

BUT球拾いはフォーティーンの方がいいと思います。

使用していくうちに慣れて行くとは思いますが、まだ距離感が少し

スピンはどっちもどっちですね。結局は入りの問題ですから

というわけで私のアイアンとウエッジのインスピレーションでした。

ただ自分の使ってるクラブって評価高くなりますよね

Set1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9  DRC ラターシュ 1987

2011年04月22日 | グルメ・食べ歩き・酒

昨年の暮れに試飲会(ロブロイ)に御呼ばれ頂いて飲んだラターシュです。

ブログから削除してしまうのは寂しいので一応

美味しかったのですが酸味が強く独特の香り(なんと表現すれば

このクラスはそうそう飲める機会もありませんしDRCを飲めただけでも

いい体験をさせていただきました。ネットで18万位で取引されてますし、

お店でも25万だそうです。

美味しかったのですが、でも同じ'87でも私はラトゥールの方が好きでした。

あれは本当に美味しかった

Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8  第71回 皐月賞  予想

2011年04月22日 | 競馬

今年は幸先良く桜花賞の3連単58.8倍をGET

この勢いで皐月賞もGETした~い

◎  ⑤ナカヤマフェスタ

〇  ④サダムパテック

△  ⑫オルフェーヴァル・⑭フェイトフルウォー

スティゴールド産句で1.2.3フィニッシュが一番BEST

⑫はドリームジャニーをみてわかるように東京に不安あり

でも、やはり今回はスティゴールド産句で勝負

馬券としては

④⑤⑫⑭ 3連単BOX  24通り 

⑤⑫⑭  馬単BOX  6通り

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7  現在の使用クラブと軽く自己紹介

2011年04月22日 | ゴルフ

1W  Fourteen   ST-110   Tour  AD  DJ7

            Fourteen   DT-111   TS-70b

3W     Romaro Ray  FW      Tour AD  SF-7

UT      Romaro Ray  UT       TourAD   SF-8

3I        EPON  AF-901          DG-S200

4I~PI,PW

    Fourteen  TC-910 DG-S200

AW,SW

    Fourteen  MT28V5(52,58)  DG-S200

P   ODYSSEY  WHITE  ICE #7

    TaylorMade  TPA18

以上が今年の使用クラブです。年内は変更しません

身長177cm 体重79kg  HS 44  JGA  HC 8.0(4月1日現在)

今年のベストラウンド 3月29日 総武CC 総武コース 43.39(中・西バックティ)

なんとかアプローチのイップスを治したい~~

じゃないと70台が出せません~パーオンしないとボギー以上の確率が

さびしい限りです。

参加している競技会

パブアマ・パブミッドアマ・県アマ・県ミッドアマこの4試合は参加してます

ただ去年はアプローチイップスの為参加を見合わせました。チクショウ~

1度イップスのまま出たのですが(パターを駆使して)結構辛かった

   

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする