ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

880   第155回  天皇賞予想     シャトーブリアン

2017年04月28日 | グルメ・食べ歩き・酒
ぎっくり腰から5日目痛みはあるものの歩行は普通にできようになりました。
まだ座っているのとかがむのが痛いですが・・・・・月曜日のゴルフ微妙だな~~
ここで無理して長期離脱になったら困るし~~~~痛みが完全になくなるのは
間に合わないかな・・・・ゴルフだけに腰痛では無理ですしね。。。
さて本題に肉屋の友人がお礼と言ってシャトーブリアンを持ってきてくれました。
久々のブリアン!!!美味しかった。串にさして炙ってもらって塩胡椒でOK!!!
このヒレの中に軽くサシが入ってる最高の部位!!!ごっさんです。
ちゃんと肉の味もして軽く口に脂が残って~~~うん満足!!!

今週は春天です。さてさてどうしましょう。ここはキタサンに任せよう!!!
◎  キタサンブラック
〇  サトノダイヤモンド
△  シュヴァルグラン
   アルバート
   シャトラ
☆  レインボーライン  こんな感じでしょうか?

3連単  3⇒1・15・16⇔1・6・7・15・16 24通りで勝負します。
あと遊びで2強を外した3連複を100円でも200円でも買っておきます。
その前に前日の青葉賞で私の中では勝負です。何と言ってもステイ3頭。
なのでステイゴールド3頭にディープの1頭 アドミラブル  この4頭で勝負
3連単BOX、馬連BOXでがっつり勝負です。

それでは皆様GOODなGWをお過ごしください。私も後半は連休出来るかな??
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

879 カレドニアンでぎっくり腰      沖縄の芋焼酎

2017年04月25日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、絶好のゴルフ日和にカレドニアンGCに行ってきました。。
1番ホールでイップスが出ましたが調子はまぁまぁ~パットは入りませんでしたが・・・
2mのバーディパットが入りません。何度外した??ちなみにグリーンは11.8fでした。
事件が起こったのは6番サードショット!!!残り120yと言われ打ったらエッジに落ちて
池ポチャ!!!どう考えても140だよ!!!なので120yの地点から打って1mに!
自己責任ですからね。ボギーでしのぎました。
なのですが・・・・池のボールを拾ったときに軽く腰をひねって。。。痛たたたたたっ
7・8はなんとかパーでしのいだのでが9番(18)のロング・サードショットをバンカーto池。
トリプルにしてしまいました。とりあえず昼飯、アジフライ食べて復活じゃ!!
10番(1)11番(2)回ったら腰が痛いの治った??おっ~なんだ。。大分、違和感消えた。
といっても87だったのですが。。。普通に80では回れたなぁ~~反省じゃ
事件第2段はパーティも終わった帰宅時にアイアンカバーをかぶせようと腰を曲げて戻った
瞬間崩れ落ちました。。激痛が腰に・・・・・これはヤバイ系だ!!!
距離は間違って無ければ、ちゃんとカバーをしていてくれれば…キャディ男!!!!
次の日は歩行どころか立ち上がれない始末・・・・靴下も履けません。。。しょぼん。。。
来週、ラス対決があるのに復活出来るかな???サウナも入れないし・・・・治すことに専念!!!


沖縄のお土産に頂いた芋焼酎。沖縄産の紅芋に黒麹。笹寿司に持ち込んで~~
あまり芋くさくもなく飲みやすい焼酎です。赤霧と飲んでいたので余計にそう感じるのかな?
食事には合いますな。。いつもの刺身と天ぷらは省いて唐揚げをパシャ。
寿司屋でなぜ唐揚げ?と思うかもしれませんがママちゃんが色々手作りで出してくれるのです。 ニンニクが効いていて美味しかった~~
天ぷらをお願いして揚げてもらったりナスが食べたいとリクエストしたり。
いつもありがとうね。
それでは次回は天皇賞予想で・・・・その前に青葉賞!!!スティ産駒3頭!!!トリコロールに期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

878   私の現在のギター2本     HBの留め金が・・・・・ショック!

2017年04月20日 | ウクレレ/ギター
現在、所有のギター2ショットをパシャ!!!
特にコメントもないのですが000-28 良く鳴ります。GOOD GOOD
色も大分飴色になったなぁ~~最初は隣のギブソンと同じナチュラルだったんだよなぁ~
このギブソンも飴色になるかなぁ~~~
あっそうそう876で書いた安全地帯・玉置浩二のベスト盤が発売日が延期になりました。
発売予定日は5月31日です。

もう10年くらい使用してるのかな?私の一番のお気に入りのHUGO BOSSの革のショルダー。
気が付いたら留め金が・・・・・ショック!!!マジか・・・・・でも気にっていて捨てられない。
これって修理してくれる店ってあるのかしら……探してみよっと。
ちなみに定価15万はくらいなんですが恵比寿でファミリーセールしていた時に8割引の3万
で購入したんです。。超ラッキーな買い物でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

877   きんきの一夜干しを出汁でいただく!!

2017年04月20日 | グルメ・食べ歩き・酒
今回で2回目になる勉強会を恒例のまんま亭で開催しまた。
仕事の情報交換に合わせて食事のテーマを決めて食す!!!という会です。
1回目はきんきの煮付け。第2回は本来3月に開催予定だったのですが日程合わず!!
テーマは蛤・・・・4月になちゃった・・・・でも型の大きいのを仕入れてくれました。
なのですが今回のキンキの一夜干しを出汁でいただく!!!これ最高に美味かった!!!
そのスープで〆の雑炊もGOOD写真は載せてませんがナカジーのタン、ホタテ、蒸しエビetc 
いや~みんな大満足で帰って行きました。
次回は6月に新子の会を開催予定です。
ゆっくり飲みながら話すと普段聞けない情報も入ってきて、また楽しく有意義な会合です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

876   釣り金目鯛    玉置浩二30thAnniversaryTour

2017年04月18日 | グルメ・食べ歩き・酒
知人から金目鯛を頂きました。早速、煮つけを!!!あっ日本酒がなかった。
封切ってない純米大吟醸なら冷蔵庫に何本も入ってるのだけど。。。。
明日は会合で夕飯いらなし。。。米焼酎を代用してみますか。。。ちょっと無理があった。。。
テリが無くさっぱりした煮付けになってしまいました。
まずくはなかったですが買いに行けば良かった。
あとは刺身で。あまり脂がのってないので新潟の頂いた醤油で!!!うん!!!GOOD!!!
この醤油美味しいのです。淡白な刺身に良く合います。
本日が健康診断じゃなければ1本開けて煮付けに使って飲んじゃえばよかったのですが。
タイミング悪い~~~でも贅沢に金目三昧でした。
今日は土・日・月と酒を抜いたので美味しい酒が飲めるんでしょう。
健康診断の採血も終わったし心電図はタイミングをみはからってとってもらえば〇
とりあえずは羽根屋・澤屋まつもとは持ち込みで決定。あとは智君は何を出してくれるかな?


そして私の邦人で一番好きなミュージシャン玉置浩二。
30周年を迎えるそうです。安全地帯・ソロの記念ベストが5月に発売されます。
それにともなって30th AnniversaryTourが開催されます。
あら?大きい会場ないし近郊でやらない。。。しいていえば三郷しかないかぁ。。。。
一応先行予約しました。
最近オーケストラとのビルボードLIVEは大きい箱でやってるのに。。私は通常のLIVEがGOOD!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

875 太平洋クラブ美野里コース   第77回  皐月賞  

2017年04月13日 | グルメ・食べ歩き・酒
さて今週は皐月賞です。
◎ ウインブライト(ステイ)
〇 レイデオロ(キンカメ)
△ スワーヴリチャード(ハーツクライ)
アルアイン(ディープ)
☆ アウトライアーズ(ハーツクライ)

5-17 軸で勝負だったので惨敗です。あの馬券は私には獲れません。
アルアインは見栄晴の番組で1押しだったので入れたのですが・・・・・・

話を変わってTOTOレディースの開催される太平洋クラブ美野里コースに行ってきました。
思ったよりコースメンテがイマイチでした。まぁそこは置いておいて。93回打ってしまった。
ドライバーがひどかったのとアプローチイップスだす。。H君とのライバル対決も1打差で惜敗。
ただFH900はいいです。KBS TOUR 105にしたからか捕まりが良くて落ち際が少し
ドローにきます。この辺は打ち込めばもっと癖がわかってくると思います。
私的には100点のアイアンです。TC910同様末永く使えると思います。
来週カレドニアンGCに行くので次回はも少し詳しく。


帰宅後は19番の反省会。自宅の冷蔵庫に獺祭が残っていたので持ち込んで乾杯!!!
刺身、野菜の天ぷらをつまみながらの日本酒!!!GOOD!!!です。
刺身食べちゃう前に写真撮れば良かった。。。綺麗な写真じゃないですがすみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

874 ぴざたま

2017年04月10日 | グルメ・食べ歩き・酒
いや~ソールスターリング3着でしたねぇ~~~馬場が不良だと思わぬことが起きます。
今週は良馬場で皐月賞を迎えられそうですね。
わたしはもちろんステイ産駒ウインブライトで今週は勝負します。
話は変わって前にも登場している「お好み焼き なにわ」でイノシシのお肉を食べました。
岡山で捕獲したイノシシだそうです。また豚とは違う食感で臭み(獣臭)もなく美味い!!

そして ぴざたま なかにチーズとトマトを挟みこんで焼きます。開くとチーズとろ~りっ。
トマトの酸味がチーズの濃厚さをさっぱりさせて、これまた美味い!!!
もう1枚はエビモダン。半熟の卵をからませてGOOD。焼いてもらえるのもGOOD!!!!
ソバ入りは特に自分では上手に焼けません!!!!
ちなみに「ないわ」ではお客が焼くことは一切ありません~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

873   第77回 桜花賞 予想    美味しいパスタ   

2017年04月07日 | グルメ・食べ歩き・酒
さて今週は第77回桜花賞です。予想は雨。波乱を呼ぶ雨なんでしょうか??
77回だから7-7でいいのかなぁ~~となるとソウル&ミヤビ・・1・2番人気かぁ~
その2頭にクロフネ産駒のアエロリッテをからませたいかな・・・・あとは一応りズを抑えで。
12⇒6・12・15⇒6・12・15で6点勝負!!!これじゃつかないよねぇ~~~
一応、雨だからマルチにしておこうかなぁ~~~

先日、友人のイタリアンの料理長のパスタを食べる機会があったのでパシャ!!
美味い!!!マジ美味い!!!普通のボロネーゼと思いきやバジルやらなんやら効いていて
本当に美味しかった。酔っていても美味しかった。酔ってないときに食べたい!!!
近々に行きます~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

872   田所商店 本店  飲み比べ(鍋島・写楽)

2017年04月04日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、武石インターにある田所商店に初めていきました。地元の市川にも支店が
あるのですが混んでいるので行ったことがありませんでした。
平日の21時過ぎでも3組待ちがいました。
北海道味噌、信州味噌、九州味噌、江戸味噌(期間限定)と4種類の味。
ちなみに私は九州野菜ををチョイス。チャーシュー1枚とあとからバーターをもらいました。
少しバターはあった方がまろやかで好きかもです。友達は北海道野菜。
九州はさつま揚げ・北海道はポテトフライが入ってます。
サイドメニューも餃子・春巻き・揚げ物から定番メンマ・チャーシューと充実してます。
がっつり味噌ラーメン!!!夜より昼がいいかなぁ~~夜はあっさり塩系の方がいいかも。
BUT味噌ラーメンとしてはクオリティー高いと思いますし美味しいです。
私自身があっさりしか滅多に食べないので。次回は昼にガッツリ食べてきます。
そうそう、このチャーシュー好きです。餃子もGOOD…でも味噌より醤油で普通にがいいかな

先日、お礼でと接待を兼ねてまんま亭で。
鍋島・写楽を飲み比べです。なんて贅沢な・・・・前に写楽と飛露喜を福島対決もしったけ。
二日酔いじゃなけばキタサン1頭軸で3連単ミッキー・ヤマカツ・ステファノスの18点を
購入する予定でいたのに。結局キタサンの1・2着からで50点流しステファノス3着でしか
買ってない。。。。残念。。。。お酒のバカ!!!って懲りない私のバカ!!!
美味しい酒を出す智君のバカ!!!
その他のレースもステイ産駒着ていたし・・・・・儲かり損なった・・・・・
その分も今週に稼ぎます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

871   TOURTEEN FH-900 forged(2)    

2017年04月04日 | ゴルフ
電子スロットルの不具合でJEEPちゃんが入院していたために打てなかったのですが
無事修理代¥55,000で戻ってきたので練習に行ってきました。。もう少し早く壊れれば
¥0だったのに・・・・・まぁそこは置いておいて!!!!
FH-900  いいですね。(TC-910との比較です)
顔は少し小ぶりです。ほぼほぼストレートなんですが若干グースを感じます。
ただ包み込む感じで捕まりの良さを連想します。ソール幅も若干広いです。

実際に打ってみるとGOOD!!!これはいい!!!!フォーティーンのモニターの吹野さんが直ぐに
変更したのも納得です。いきなり九州オープンはニュークラブでと言っていたので。
顔の小ささは10球も打てば気になりません。
シャフトは軽くなったので慣れるまで手打ちにならないようにしないと~~~
ただTOURより楽です。調子の感じも違和感ありません。
私的には少しバランスを気落ち重めにした方がGOODな感じです。動いてくれるシャフト好き!
球は少し高くなりました。クラブの抜けが抜群にいい気がします。
距離が1番手くらい伸びるかもです。ラウンドしましたら(3)で実戦編を。。。
私の好きなマンゴープリンを頂いたのでパシャ!!!
あっそうそう打感・・・・柔らかいです!!!!養老JAPANにも負けないと思います。
そういえば新しい軟鉄素材を使用していたんだったかな?!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする