一応、高松宮記念 3連単GETです
やった~~
(G1 成績表は NO 171)
で、今日は第50回 記念のコンペがカレドニアンGCであったのですが
HC13 持っていたので46・39で優勝しました
カレドニアンはグリーンが速かった~いいグリーンでした。
前にも掲載しているのでは撮影してません。
コンペの優勝で喜んでも仕方が無いのですが優勝すると儲かりまんがな~~
次回はGⅠは桜花賞でねちなみにゴルフは桜の里に4月2日に花見がてら
行ってきます。
「秋元」に行ってきました~やはり、美味しいし安い~
日曜日ってこともたって2時間制つねに満席です
3年前に初めて行った時は上の肉を注文したのですが普通の肉で十分美味い
上カルビとかだと脂がのりすぎてお財布にもやさしいですから。
特に前回と違ったものは食べてないのですが「たん元の角煮」が美味い!!
塩カルビも美味いですよ~塩メニューばっかりでタレを頼んでないっす。
の肴にバッチリ
次回はローストビーフを食べたみよっと
さて今週は木曜日に「山はら」に行ってきます。
先日アイアンのシャフト交換をティーオリーヴさんにお願いしてDG-XPにしたのは
書きました。その後、シャフトは良好で変えて良かったのですが、残念なことが。。。
まずは7番アイアンが少し重く感じたのでで、一応家にあるバランス系で計測したら
お店のリシャフト後のデータにはすべてD2と記載してありましたが#3.#4.#5 D2
#6.#8.#9 D2,5 #7 D3+ #P D4+でした
#7、#Pをチャックしてみると#7番は完全にグリップが完全に入っていない状態で、
Pwも#7程ではないものの入ってない状態え~~~っそんな~~~適当なの??
で自分で入れなおしたら#7 D2.5 #P D3.5ときちんとしたバランスになりました。
でもなんで全てD2って記載してきたんでしょう??それに下巻テープも縦一
普通ショップでグリップ交換したら螺旋巻だと思っていたのですが。。。。。。
指定しないと螺旋には巻いて頂けないのですね
なんか、これだけ有名なお店でこの結果はお粗末ですしがっかりです。
じつは1本月末に予約してシャフト交換する予定で決済してしまっているのですが、
キャンセルしようかどうしようか迷ってます。
お店の対応は2本グリップ送ってくれるそうです。。。
先日、山田ゴルフ倶楽部に行ってきました。
天気はだったのですが
が続いていたので下は結構グチョグチョでした
アプローチのイップス再発ですからダメだ~。
コースは好きな人、嫌いな人分かれるコースですね。僕は好きですけど。。
午前中は45出だし3Hは1オーバーでいい感じでスタート切れたのにがっくし。
午後は14番100y~チャックリ3連発でトリ15番セカンドOB連続トリ。
それも自滅のトリ。あれ?15番終わって9オーバー。僕、今日いくら負けるの??
1万円近いじゃん。やばいじゃんよし上がり3Hバーディ宣言
16番5mバーディ 17番3m惜しくも入らず 18番10mバーディ¥1,000負けで済んだ。
あがり良ければ全て良しって事にしちゃおっと。
このバーディで43なんと握っている3人が43でドローこのバーディ2個は救われた
ちなにみパンも1人ドロー。バーディ1個¥1,000で相手が4人で4個出ていたので、
それも上回ったし
やはり、このウエッジGOOD。高低差が出しやすいのとスピンがGOOD
イップスがアプローチのコメントするなと思われると思いますがピンさえなければ
打てますから。次回カレドニアンでちゃんとしたHR-07の事を。。
いや先週・今週と競馬大荒れですねぇ~全敗です
さてさてHR-07(58/12) 打ちました~
いい凄くいい
抜けは抜群・高低差の打ち分け(ロブも含め)・ライン出し・スピン
いいや~びっくりしました
RM-11がローバンスなのにHR-07の方が抜けがいい。
跳ねる感がまったくありません。
即チェンジです~~とりあえずSWしか買わなかったのですが52の注文しました
52はRM-11のままでも良かったのですが,期待度大なので買わずにはいられません。
イマイチな点は星が紫ってことですかねぇ~星の色は後から変えます~
色を抜くか白にします。
52の初打ちは今度の日曜日の山田ゴルフ倶楽部です。
52・58のラウンドでも感想を後日upします。