日曜日の嵐の予報の前日「決行・中止の判断は現地で」と連絡あり。。。
マジかぁ~~朝、ゴルフ場に近づくに連れて小雨に。。。これはやるな。。。
1番から雨はさほどではなかったのですが風は強い。傘はさせないね!!!
金曜日にラウンドして疲労が腰に残ってるいるので無理は禁物(ぎっくり後)
テンションが上がらない。。。でも同伴者に恵まれ楽しくラウンドできました。
OUTはアゲンスト2番手上げINのアゲンストは3番手上げ。
ZR85 5番今日も大活躍。。びしょびしょになりながらも17番まではなんとか
持ちこたえましたが18番は超超超嵐・・でも1mのバーディ逃がしのPar。
為せば成るものです。(スルーラウンドでよかった)49・45でホールアウト。
90は切りたかったのですが・・・・完走できてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/c8/ed4a877f396eeb7df65145fc07ccd6cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/fe/d26c26360e7ff492209362bb6451b42f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/e7/f9b89eacae7c34f73afb114237b8ae30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/66/e6605ee348948d9a0ad804445154f3d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/e8/af2e58e49e47caf426c9de405c0be2b5_s.jpg)
マジかぁ~~朝、ゴルフ場に近づくに連れて小雨に。。。これはやるな。。。
1番から雨はさほどではなかったのですが風は強い。傘はさせないね!!!
金曜日にラウンドして疲労が腰に残ってるいるので無理は禁物(ぎっくり後)
テンションが上がらない。。。でも同伴者に恵まれ楽しくラウンドできました。
OUTはアゲンスト2番手上げINのアゲンストは3番手上げ。
ZR85 5番今日も大活躍。。びしょびしょになりながらも17番まではなんとか
持ちこたえましたが18番は超超超嵐・・でも1mのバーディ逃がしのPar。
為せば成るものです。(スルーラウンドでよかった)49・45でホールアウト。
90は切りたかったのですが・・・・完走できてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/c8/ed4a877f396eeb7df65145fc07ccd6cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/fe/d26c26360e7ff492209362bb6451b42f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/e7/f9b89eacae7c34f73afb114237b8ae30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/66/e6605ee348948d9a0ad804445154f3d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/e8/af2e58e49e47caf426c9de405c0be2b5_s.jpg)
先日、購入したミズノのシューズ(ジェネム)でラウンドしてきました。
大利根のチャンピオンティで徒歩のラウンドです。
この前の日曜日にぎっくり腰をやっており火曜~木曜で違和感程度に回復
はしていたものの不安でしたが私の足には最高に合ったみたいです。
昼食後も帰宅後も腰痛、踵痛も出ませんでした。ラウンド後のダメージ0⃣
これはいい!!これからミズノのシューズをチョイスします。
F社はラウンド後に踵が痛くなって腰痛がでる。早く出会いたかった。。
逆の方もいらしゃるとは思いますが色々なメーカー試したほうがいいですね。
私はエコーが好きなんですがミズノの方がGOODです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/2e/7e248e6537aeae2e2ea54368297a9ed9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/2f/a96c0aa6f87bde8f2bdb53bd78112b13_s.jpg)
それと今回デビューのZR-85 5番アイアン。
これいいです。あたりが少し薄くてもなんとかなってくれる。
今回も大利根チャンピオンティからは大活躍でした。
BUT レギュラーティだと出番がなくなちゃう。。。
大利根のチャンピオンティで徒歩のラウンドです。
この前の日曜日にぎっくり腰をやっており火曜~木曜で違和感程度に回復
はしていたものの不安でしたが私の足には最高に合ったみたいです。
昼食後も帰宅後も腰痛、踵痛も出ませんでした。ラウンド後のダメージ0⃣
これはいい!!これからミズノのシューズをチョイスします。
F社はラウンド後に踵が痛くなって腰痛がでる。早く出会いたかった。。
逆の方もいらしゃるとは思いますが色々なメーカー試したほうがいいですね。
私はエコーが好きなんですがミズノの方がGOODです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/2e/7e248e6537aeae2e2ea54368297a9ed9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/2f/a96c0aa6f87bde8f2bdb53bd78112b13_s.jpg)
それと今回デビューのZR-85 5番アイアン。
これいいです。あたりが少し薄くてもなんとかなってくれる。
今回も大利根チャンピオンティからは大活躍でした。
BUT レギュラーティだと出番がなくなちゃう。。。
先日、ライバルH君とE氏etcと大利根CC東コースに行ってきました。
井上誠一設計の名門コース。東(レクサスカップ開催)、西コースの36H
どちらでもトーナメントを開催できるチャンピオンコースです。
今年の2R目はフルバックのチャンピオンティです。
グリーンは10.3fでコンパクションは見忘れましたがピッチマークつかない!!
最高の状態です。さすが大利根って感じです。
誠一さんの松とライバルH君との戦いです。
8番までイーブン、9番でボギー、パーで勝負あり。。トホホ。。1打。。。
午前中の18番で450Yを3パットのボギーで午前中1打負けたのが最後にひびた。
ショットは大分上向きです。次回のラウンドが楽しみ~来月は西でリベンジします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/67/542d70de3e956e5b77ef7a8b2c99f8b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/fc/9be4421939033fa92d2b1d9444461a96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/5c/fcc8e2f75e09fab2adac4bb3f8e7787d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/6e/2534e7fd78a7d526d9b99e4bcf9a9f34_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/9e/385d2870b1ddfd0047be67b70d95f3f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/a1/de663ec8fc525098b8967761569f54a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/10/bd322b29c55f3c1a73a1d9165031a179_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/3a/ccfb2a1a8929b087c4d1667961dea528_s.jpg)
帰宅して「金福」で反省会。窓際の席で換気をしながら。
山形の上喜元 渾身を持参。ほんのり微発砲で辛口で美味しい!!
井上誠一設計の名門コース。東(レクサスカップ開催)、西コースの36H
どちらでもトーナメントを開催できるチャンピオンコースです。
今年の2R目はフルバックのチャンピオンティです。
グリーンは10.3fでコンパクションは見忘れましたがピッチマークつかない!!
最高の状態です。さすが大利根って感じです。
誠一さんの松とライバルH君との戦いです。
8番までイーブン、9番でボギー、パーで勝負あり。。トホホ。。1打。。。
午前中の18番で450Yを3パットのボギーで午前中1打負けたのが最後にひびた。
ショットは大分上向きです。次回のラウンドが楽しみ~来月は西でリベンジします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/67/542d70de3e956e5b77ef7a8b2c99f8b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/fc/9be4421939033fa92d2b1d9444461a96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/5c/fcc8e2f75e09fab2adac4bb3f8e7787d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/6e/2534e7fd78a7d526d9b99e4bcf9a9f34_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/9e/385d2870b1ddfd0047be67b70d95f3f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/a1/de663ec8fc525098b8967761569f54a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/10/bd322b29c55f3c1a73a1d9165031a179_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/3a/ccfb2a1a8929b087c4d1667961dea528_s.jpg)
帰宅して「金福」で反省会。窓際の席で換気をしながら。
山形の上喜元 渾身を持参。ほんのり微発砲で辛口で美味しい!!
私は本来、玉子かけご飯があまり得意ではないのですがTKごはん用の醤油を
頂いた~~~食べないわけにはいかな!感想を待たれてる。
のでスーパーで普段より高い玉子を購入。倉持さんの玉子をチョイス!!!
とりあえずタコさんウィンナーとアボガドで一杯。からの〆ご飯。
残り物で豚汁を作ってTKごはん。まずは卵をといで特製醤油を入れる。
そしてご飯にかけ軽く混ぜて口へ!!!なんじゃこりゃ!!!
ものすごい香り。これはトリュフとポルチーニの香りかしら?食欲を誘う!
何と言いますかTKごはんがリゾットに変身みたいな・・
黒コショウをふったらまさに!!!リゾットになりそう。次回のお楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/8d/16fee7ceaf4857876e379017f7c97794_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/5c/39286ccfa1bac8754415c12a89a15b6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/25/08b43c16f7d8c14d300684834331b0b5_s.jpg)
この醤油でマグロ漬けなんかも面白いかも。
頂いた~~~食べないわけにはいかな!感想を待たれてる。
のでスーパーで普段より高い玉子を購入。倉持さんの玉子をチョイス!!!
とりあえずタコさんウィンナーとアボガドで一杯。からの〆ご飯。
残り物で豚汁を作ってTKごはん。まずは卵をといで特製醤油を入れる。
そしてご飯にかけ軽く混ぜて口へ!!!なんじゃこりゃ!!!
ものすごい香り。これはトリュフとポルチーニの香りかしら?食欲を誘う!
何と言いますかTKごはんがリゾットに変身みたいな・・
黒コショウをふったらまさに!!!リゾットになりそう。次回のお楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/8d/16fee7ceaf4857876e379017f7c97794_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/5c/39286ccfa1bac8754415c12a89a15b6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/25/08b43c16f7d8c14d300684834331b0b5_s.jpg)
この醤油でマグロ漬けなんかも面白いかも。