先日、悪天候でゴルフをキャンセルしたので1日リフレッシュ休暇にしました。
朝一で風呂&サウナ→昼ビール(大戸屋)→映画→新年会(金福)
大戸屋は初めて入ったような・・・1回くらい入ったことがあるような・・・
今は注文はどこもタブレットですね。注文間違えた💦
タラと白子のフライとカキフライを単品で頼んだのですが増量になっていた(笑)
通常牡蠣フラ2個が4つになっていた。見たら増量を頼んでいた。
夜は風呂会の新年会。ショックな悲報が(泣)
50代60代70代80代4人の飲み会が70代の急逝で3人に。ご冥福を祈って献杯しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/3b/be91e6b89ab9e2a2ed737abcc876ed33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/34/dc188ea6a3737ebdf76524dc8ce48806_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/02/aa5e47f8c2402e2fe3e2b8486680a276_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/ae/266d9596e781299347b43ec42261d976_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/6b/7374e9fc8b30b6180acda238ee96bd71_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/dc/47b382e3c29ceec9c64303de8fa13ea8_s.jpg)
そして初日に「レジェンドオブバタフライ」を観ました。
初日、初回に観ようと思ったのですが好きな席が空いてなかったので13時の会で。
大入り袋をもらった!!中身は空の3種類の袋が入ってました。
朝一で風呂&サウナ→昼ビール(大戸屋)→映画→新年会(金福)
大戸屋は初めて入ったような・・・1回くらい入ったことがあるような・・・
今は注文はどこもタブレットですね。注文間違えた💦
タラと白子のフライとカキフライを単品で頼んだのですが増量になっていた(笑)
通常牡蠣フラ2個が4つになっていた。見たら増量を頼んでいた。
夜は風呂会の新年会。ショックな悲報が(泣)
50代60代70代80代4人の飲み会が70代の急逝で3人に。ご冥福を祈って献杯しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/3b/be91e6b89ab9e2a2ed737abcc876ed33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/34/dc188ea6a3737ebdf76524dc8ce48806_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/02/aa5e47f8c2402e2fe3e2b8486680a276_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/ae/266d9596e781299347b43ec42261d976_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/6b/7374e9fc8b30b6180acda238ee96bd71_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/dc/47b382e3c29ceec9c64303de8fa13ea8_s.jpg)
そして初日に「レジェンドオブバタフライ」を観ました。
初日、初回に観ようと思ったのですが好きな席が空いてなかったので13時の会で。
大入り袋をもらった!!中身は空の3種類の袋が入ってました。
イオンシネマズ市川妙典で「イチケイのからす」の前に腹ごしらえ。
近くに手打ち蕎麦屋発見。知らなかった!!住宅地の自宅で営んでいる蕎麦屋。
もう11年やっているそうです。
最近、市川界隈は手打ち蕎麦屋ないのでラッキー。特に行徳は慈庵と灑楽(寿司屋)
のランチしかなかったのでね。これで昼の会食の候補が増えた。
しかし行徳は老舗がどんどん廃業してる。。。それはまた別の話ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/d2/3cb473eca575931801e5bd42fd21dc70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/27/b33b5f0ad32a1b243cdb346a23beaf80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/e7/02b4a2cdcea2941644541fb0c6f5710b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/77/94d90a45d149c954a4bf0f93fa88e5ae_s.jpg)
自宅の1階をお店にしていて駐車場もあり庭もあり。
1回目なので何を食べようか迷ったのですがまずは玉子焼き。からの蕎麦。
蕎麦は「冷やしたぬきお母さん」って頂きました。とろろトッピング(笑)
次回は鴨汁せいろに天ぷらを頂こうかなぁ??
近くに手打ち蕎麦屋発見。知らなかった!!住宅地の自宅で営んでいる蕎麦屋。
もう11年やっているそうです。
最近、市川界隈は手打ち蕎麦屋ないのでラッキー。特に行徳は慈庵と灑楽(寿司屋)
のランチしかなかったのでね。これで昼の会食の候補が増えた。
しかし行徳は老舗がどんどん廃業してる。。。それはまた別の話ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/d2/3cb473eca575931801e5bd42fd21dc70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/27/b33b5f0ad32a1b243cdb346a23beaf80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/e7/02b4a2cdcea2941644541fb0c6f5710b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/77/94d90a45d149c954a4bf0f93fa88e5ae_s.jpg)
自宅の1階をお店にしていて駐車場もあり庭もあり。
1回目なので何を食べようか迷ったのですがまずは玉子焼き。からの蕎麦。
蕎麦は「冷やしたぬきお母さん」って頂きました。とろろトッピング(笑)
次回は鴨汁せいろに天ぷらを頂こうかなぁ??
池袋で河豚を食べた後は地元に帰って🍸barに立ち寄り。
朝からの用事が飛んだので少しゆっくり。
そこでオーストラリアのラムを飲んだのですがこれが美味しかった。
普段飲んでるラム(サカバ・プランテンション)より安価で?でいい!!
ラム&ビーフの山ちゃん特製ハンバーグをお持ち帰りしようと思ったら友人が
飛び入り参加しきたので半分食べちゃった。🍷で食べたかったなぁ(笑)
キルフォーマンのカルバドスフィニッシュ。これもいい感じ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/6a/1520ae6e68d7838bf6cb803eb8e99957_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/de/7d10d088f9438536f2a834c5c1e42c0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/6a/37ce5c9b4d2fb5f12556d83281a9478d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/67/e9df39c15ead5fd4216779e4cfefd4ec_s.jpg)
そうそうbayFMでピカコが絶賛していたセブンの1280円のピノを発見!購入!!
カベルネは売ってるのだけどピノが無いのよ~~あちらこちら見ていて全滅も職場の
近くのいつものセブンにあったので購入。お味はいかに??これはまた今度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/31/613185860e0e5310d3a0251f014d47df_s.jpg)
朝からの用事が飛んだので少しゆっくり。
そこでオーストラリアのラムを飲んだのですがこれが美味しかった。
普段飲んでるラム(サカバ・プランテンション)より安価で?でいい!!
ラム&ビーフの山ちゃん特製ハンバーグをお持ち帰りしようと思ったら友人が
飛び入り参加しきたので半分食べちゃった。🍷で食べたかったなぁ(笑)
キルフォーマンのカルバドスフィニッシュ。これもいい感じ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/6a/1520ae6e68d7838bf6cb803eb8e99957_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/de/7d10d088f9438536f2a834c5c1e42c0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/6a/37ce5c9b4d2fb5f12556d83281a9478d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/67/e9df39c15ead5fd4216779e4cfefd4ec_s.jpg)
そうそうbayFMでピカコが絶賛していたセブンの1280円のピノを発見!購入!!
カベルネは売ってるのだけどピノが無いのよ~~あちらこちら見ていて全滅も職場の
近くのいつものセブンにあったので購入。お味はいかに??これはまた今度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/31/613185860e0e5310d3a0251f014d47df_s.jpg)
今年の初ラウンドはラヴィスタゴルフリゾート。
(地元のゴルフ仲間と月1ゴルフ今回は2組)
雨予報で中止を願ったのですが、それでやめる人たちじゃないのでね(泣)
それでも到着すると雨は降っておらず!さぁ軽く練習するぞ!とコインを
買おうとしたら「もう出れるから出るよ」なんとセッカチなの!!
この年になるとストレッチしたり軽く打ったりしないと体が回らないの(笑)
冬は少し準備させてくれぇ!そりゃみんなキャンセルでガラガラでしょうよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/5a/467cd1d6e14dd70e406f98e53861b6a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/13/fd1ecb60f1478f80cda5d1121b07f015_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/db/926e9e1185ad9f94c4b7ce1a4a74becc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/66/dd33052657d59375f79501f366727f2f_s.jpg)
このゴルフ場はヤシの木があってリゾート感を演出。
クラブハウスはホテルカリフォルニアのジャケを思い出させるホテルも隣接
してます。でもアコーディアになってしまったのが残念!!
リゾート気分と思ってもアコーディアのサービスは酷いですからね(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/d2/801e5569f9ab8a0b7f27f5eec8297c36_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/bd/2d295205ad7687c4e8c147fc11766025_s.jpg)
ゴルフは収穫は4R目にしてこのクラブの距離が合ってきた。
初めてストロングのロフトのクラブを使ったので最初は戸惑いましたがもう
大丈夫!!打ちやすくて気に入った!!永く使いますよ!!
ウエッジは48.52.58の3本体制にしました。
帰宅して反省会。メンバーの1人が誕生日で歳の数だけ餃子もらっていた(笑)
私は解散しから口直しに近所のいつもの寿司屋にGO!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/74/1e0327a5a402c283555f9617a8b5425c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/98/464101c38d6c6da02dfba18286380062_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/d8/b2999cc5ffbf090a08d25fe6ef6a1e7e_s.jpg)
(地元のゴルフ仲間と月1ゴルフ今回は2組)
雨予報で中止を願ったのですが、それでやめる人たちじゃないのでね(泣)
それでも到着すると雨は降っておらず!さぁ軽く練習するぞ!とコインを
買おうとしたら「もう出れるから出るよ」なんとセッカチなの!!
この年になるとストレッチしたり軽く打ったりしないと体が回らないの(笑)
冬は少し準備させてくれぇ!そりゃみんなキャンセルでガラガラでしょうよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/5a/467cd1d6e14dd70e406f98e53861b6a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/13/fd1ecb60f1478f80cda5d1121b07f015_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/db/926e9e1185ad9f94c4b7ce1a4a74becc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/66/dd33052657d59375f79501f366727f2f_s.jpg)
このゴルフ場はヤシの木があってリゾート感を演出。
クラブハウスはホテルカリフォルニアのジャケを思い出させるホテルも隣接
してます。でもアコーディアになってしまったのが残念!!
リゾート気分と思ってもアコーディアのサービスは酷いですからね(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/d2/801e5569f9ab8a0b7f27f5eec8297c36_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/bd/2d295205ad7687c4e8c147fc11766025_s.jpg)
ゴルフは収穫は4R目にしてこのクラブの距離が合ってきた。
初めてストロングのロフトのクラブを使ったので最初は戸惑いましたがもう
大丈夫!!打ちやすくて気に入った!!永く使いますよ!!
ウエッジは48.52.58の3本体制にしました。
帰宅して反省会。メンバーの1人が誕生日で歳の数だけ餃子もらっていた(笑)
私は解散しから口直しに近所のいつもの寿司屋にGO!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/74/1e0327a5a402c283555f9617a8b5425c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/98/464101c38d6c6da02dfba18286380062_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/d8/b2999cc5ffbf090a08d25fe6ef6a1e7e_s.jpg)