花と山を友として

何よりも山の花が好き、山の景色が好き、山で出逢う動物が好き、そして山に登る人が好き。
写真と紀行文で綴る山親父日記

3千3百円のWin8は明日まで

2013年01月30日 | 日記
3千3百円で買えるWindows 8 Pro バージョンアップ版は、1月31日
までが期限なので、すぐインストールする予定が無くても、買っておいて
損はない。
2月からは大幅に価格アップする予定だ。
但し、タウンロード販売なので、ブロードバンド環境が無いと、ダウンロードで
時間がかかる心配がある。
その場合は、販売店からDVD版を6千円前後で買う方が良いかも。

ダウンロード販売のWin 8 Pro のマイクロソフトのページはこちら




筑波山の深峰歩道コースとは

2013年01月25日 | 日記
21日にBS103で放送された「にっぽん百名山」で取り上げられた
筑波山の深峰歩道コース とはどこなのかと問い合わせが有ったという
確かに聞き慣れないコース名なので、とまどった人もいることだろう。

実はこのコース名は、山と高原地図の2011年版にも載っていない
桜川市が配布した桜川市ハイキングマップにも載っていない。
唯一、このコース名で載っているのは茨城県生活環境部環境政策課
発行した「水郷筑波国定公園 筑波山ガイドマップ」である

発行されたのは平成23年3月で、発行部数は4万部である
たまたま私は昨年手に入れる事が出来た。

と言うことで、地図部分の該当する部分の写真を掲載します
著作権にふれるおそれも有るので、部分公開にとどめます。


見れば判る通り、通常は「ユースホステルコース」と呼ばれる
ところだ。山と高原地図では、この跡地の標高を560メートルと
表示している。

昔のユースホステルの跡地が駐車場になっている登山口である。
ここから登ると、御幸ヶ原の売店の東側のトイレの前に出る
セキレイ石、ガマ石の前を通って女体山に登る。
御幸ヶ原の茶店の工事などの、キャタピラー付き工事車両が使う
車道を兼ねているので、荒れているが道は広い。

以前のブログで、田舎の栗駒山登山の時にも書いたが、山が県境とか
市境などを超えて存在すると、その自治体に所属する部分の登山道
などは、詳しく書いてあるが、隣接する自治体の登山道を記載しない
例が多い、この筑波山も例外ではなく、つくば市発行のマップには
桜川市に所属する登山道は省略されているし、桜川市が発行する
マップには、つくば市側の登山道が記載されていない。
まあ自治体の予算を使うのだから、隣接自治体の事まで載せられない
と言う事なのだろう。
そういう意味で、この茨城県が発行した筑波山の地図は、非常に
便利だといえる。
10のコース説明と、地質、動植物、昆虫などの解説も出ている
おすすめだ。

にっぽん百名山の筑波山」の再放送予定
1月26日土曜日、午前6時25分から6時54分
1月31日木曜日 午前11時00分から11時29分
いずれもBS103のBSプレミアムで放送予定

明日は、学園駅から近い下平塚で森づくりボランティアが
有るので、本日はここまで。
明後日は、菅生沼のヨシ刈りがあるので、ブログはお休みするかも
おやすみなさい。

筑波山のDVD完成

2013年01月22日 | 日記

昨夜NHKのBS103で放送された「にっぽん百名山」のDVDを
作ってみました。
天下のNHKで放送されたので、ガイド役の矢野さんの顔も
入れてみました。記念盤ですから。
あの矢野さんもちょっと緊張していましたね。ほほえましい。

流石にNHKの画像は綺麗ですね。
特に秀逸だったのが朝霧の中に浮かぶ八郷盆地の風景
竜神山が浮かびあがってましたね。
放送の中で、山は初冬ですねと言った場所は、通称ブナ平
と呼ばれる所ですが、あの場所は新緑の頃が絶対おすすめ
身体が緑に染まりそうなブナのトンネルになります。

今度の日曜日には、自然博物館の菅生沼のヨシ刈りが有る
ので、矢野さんに逢える、楽しみだなー。


==========================================================

最近、パソコンで使っていたUSBハードディスクをテレビに
つないで録画用に使っている。
先日、BS朝日で放送した「八ヶ岳 母なる峰と神秘の森」を
録画して見たら、これが結構面白い。
でテレビのマニュアルを見たら、外付けのHDDに録画したものは
コピー出来ないと書いてある。

HDDには再生ソフトが無いから、他の機器につないでも再生出来ない
らしい。(テレビの録画再生機能で動作するしくみなので)
DVDにコピー出来れば、他の人にも見せられるのだが、残念だ。
最初からDVDレコーダーに録画すれば良かったのだが、録画してから
気がついた。

先週放送された「にっぽん百名山」の「至仏山」、メインが
至仏山だからしょうがないけれど、沼山峠から下った大江湿原を
一言も紹介しない。何でー?
それにしても尾瀬ヶ原の朝と夕方の景色、最高でしたね。
今年も尾瀬に出かけるぞ!!
と思っているのだが、体調がイマイチなので焦りと不安の日々だ
歩ける内に初夏になってくれ。

=============================================================

Windows 8の起動画面、以前の7とはまるっきり変わって、タイル
とか呼ばれる方式に変わった。
それはマイクロソフトの都合なので、ユーザーにはどうすることも
出来ない。
一番困ったのは、プログラムの呼び出し。
何しろスタートボタンが無くなったから、すべてのプログラムという
項目も出てこない。
タイルに表示されているプログラムは、ほんの一部だ

試行錯誤して、やっとプログラムの一覧が表示出来るようになった。
Win 8のスタート画面(タイルの出ている時)のタイルの無い所で
右クリックすると、右下に丸いアイコンとすべてのアプリという
表示が出る
それをクリックすると、インストールされているソフトがタイル形式で
ABC順に一覧表示される。
私の場合、とても一画面で表示しきれないので、ツールバーの矢印で
横スクロールして探す。
はっきり言ってこれは使いづらい。
タッチスクリーンなら移動も簡単だろうが、私のはタッチ対応ではない
よく使うソフトは、スタート画面に登録しないとダメかもしれない。
あーあ 面倒だなー。

==========================================================


柴田トヨさんのご冥福をお祈りいたします。
以前、当ブログで紹介した詩人の柴田トヨさん がなくなられたと
ニュースで放送されましたので、ここに哀悼の意を捧げます。
勇気と励ましを頂きました。ありがとうこざいます。合唱



コンピュータと格闘中

2013年01月16日 | 日記

雪景色の筑波山遠望、15日つくば市田水山付近から


同じく北太田の農道から


北太田からアップで


不動峠の東側の山、平沢から


宝篋山の雪景色、小田の登山駐車場から


上と同じく


北太田から宝篋山の峰続き大形山採石場を見る
山陰に高山を見るような印象を与えている

======================================================

XPと7のデュアルブートで使っていたパソコンに、先日
3300円でダウンーロードしたWin8をインストールした
もちろん「7」をバージョンアップの形で「8」にしたのだが
それを期にデュアルブートをやめて「XP」を削除するつもりだった

ところが起動ディスクに指定したHDDのパーティションとフォーマットが
どうにもうまくいかない。
Win8のディスク管理からフォーマットしたHDDを、Win8のバックアップ
専用にしてバックアップすると、容量の半分も使っていないのに、容量
不足でバックアップが途中でストップするエラーが出る。
このディスクは、それまでXPのバックアップ専用に使っていた物だ。
バックアップは数時間がかりで2回も試行した。
どうもWin付属の管理ツールでフォーマットすると、以前のOSのイメージが
保存されて残る感じなのだ。

何時間も無駄にしたので、管理ツールでのフォーマットは諦めて、仕方なく
有料のソフト「HD革命」をインストールした。痛いなー。
パーティションを容量一杯に広げて、フォーマットした。
このソフト、それらをDOS画面で実行するので、他の作業が出来ない。
ようやく終わったが、バックアップで使うのはやめた。

現在、写真保存用に使っているUSBの外付けHDDをバックアップ専用にする
ために、写真をフォーマットしたHDDに移動することにした。
ところが、移動を始めたら、移動終了まで8時間と表示されている。
現在も移動作業が続いている最中だが、他の作業が出来るのでやっとブログ
をアップできたという訳である。やれやれ。








いよいよ明日、至仏山が放送されます

2013年01月13日 | 日記

尾瀬沼から燧ヶ岳、2007年10月6日撮影


尾瀬ヶ原の下の大堀川から至仏山、2012年10月16日撮影

昨年の暮れにもブログで紹介しましたが、いよいよ明日
NHKBSプレミアムの「にっぽん百名山」で「至仏山」が
放送されます。

私の希望は、花のシーズンだったのですが、紹介文を見ると
草モミジのシーズンの様ですね。
出来れば、蛇紋岩特有の高山植物の花も紹介して欲しいですね

檜枝岐から入った沼山峠が出発点で、大江湿原、尾瀬沼を通り
草モミジの尾瀬ヶ原を歩き、山の鼻で一泊
翌日、山の鼻から東面登山道を登って、至仏山の紅葉を見る
コース設定の様です。
尾瀬大好き人間の私には嬉しい番組です。録画予約入れました。

そしてまた、来週の放送予定は、地元の「筑波山」です。
ガイドは、我らが「??」さんです。
名前は見てのお楽しみ(笑)
これは絶対録画ね、お忘れなく。

=========================================================

筑波実験植物園では、早くもリュウキンカが咲いています。
絶滅危惧種が多くうえられましたので、花の時期が楽しみです。
昨日、書き忘れましたが、つくば牡丹園ではロウバイが咲いて
いました。

神奈川県の二宮町の吾妻公園では、菜の花が満開だとか
今年は寒さで全般に花の開花が遅れてますが、奥久慈の
袋田の滝は、5日に八割まで凍ったと思ったら、今日は
一割だとか、うーん判断が難しいですね。

==============================================================

ここだけの話
アテルイに出てくる佳那(かな)役の内田有紀さん、相変わらず
綺麗ですね。
私はあの眼が大好きなんですよ。
「北の国」からにも出演していましたが、離婚してさらに綺麗に
なりましたね。
今後の展開が楽しみです。

そこへ行くと「八重の桜」のオープニングで流れる水濡れシーン
なんか視聴率稼ぎが見え見えで、復興支援ドラマとしては
ふさわしく無い気がします。
ドラマはやっぱり中味で勝負して欲しいよね。

もう一つ、テレビ朝日の「大人の山歩き」に出演している市毛
良枝さん、確かもう60歳を過ぎていると思うけど、スゴイね
女優と言うより日本トレッキング協会の理事として活躍しているから
当然なんだけれど、山登りの時の気配りがすばらしいよね
撮影スタッフを振り返って、雪山でも水分補給が大事だと
「水を飲んでね」と言っていたね。





Win8で大失敗

2013年01月10日 | 日記

宝篋山から霞ヶ浦の日の出風景、本日朝7時頃
太平洋に低気圧が有るので、雲が多い

ようやく決心がついて、Win8のダウンロード版をインストールした
ところが、セキュリティソフトが自動アップデート出来なくなり
色々いじっている内に、パソコンが起動出来なくなり、やむなく
復元をやったら、3日分のデータが無くなった。

セキュリティソフトは、Win8に対応済みのはずだったが、これには
参った。
改めて以前に使っていたセキュリティソフトのバージョンアップ版を
買い直してインストールした。
今度は、問題なく動作する。
同じメーカーが販売するソフトなのだが、サーバーが違うので、断言
出来ないが、ちょっとまだ問題が有るような気がする。

とにかく失った写真データの復旧を必死にやって、何とか取り戻せた
こうなったらデュアルブートをしているXPのHDDを真っ新にして、Win8の
バックアップに使おうと考えている。

トラブルのおかげで、Win8の使い方もほんの少し判ってきた。
やたらとアカウントを求められるのはうんざりだが、これも
慣れの問題かも。

=================================================================

数年前に袋田の滝の凍結を撮りに行って、帰り道、那珂町の古徳沼近くの
牧場で、猛禽類の大集団を見かけた時の写真を掲載します。
その後も何度も様子を見に行ったが、姿を見たことがない。













あれは何であれほど集まったのか、未だに謎である。
鈴なりで木や送電線の鉄塔に留まっていたし、一斉に飛び立つと
その壮観さには圧倒された。



東北を鼓舞するドラマ・アテルイ伝

2013年01月06日 | 日記

写真は、久慈 力さんの書かれた本の表紙である
載せている写真は、茨城県の鹿島神宮に納められている
アテルイの木製の首の写真であるという。

NHKのドラマ「火炎・北の英雄 アテルイ伝」は、高橋克彦さんの
小説「火怨 北の耀星」を元に制作されているという。

また大河ドラマ「八重の桜」も今日から放送が始まった
いずれも3.11で過酷な災害にさらされた東北が舞台である

どちらのドラマも、東北の人たちを鼓舞し、復興を願って
制作されたと思われる。

先に載せたアテルイの木製の首の写真を見ると、眼はつり上がり
口は真一文字に結ばれ、憤怒の形相になっている。
その理由は、追々ドラマで明かされるであろうから、今は
語らないでおこう。


こちらの本は、やはり岩手出身の菊池 敬一さんが
書かれた本の表紙で、アテルイと田村麻呂に関する
伝承やら言い伝えを解説している本である。

ずいぶん前に購入したものだが、熟読する暇が無く
枕草子になっていた。

昔、読んでから見るか、見てから読むか と言う
CMが有ったが、どうやら見てから読むかになりそうだ。

それにしても、最近のNHKの番組宣伝の多いこと。
よほど大河ドラマの視聴率が気になっているのだろうか


新年を迎えて

2013年01月01日 | 日記

宝篋山から見る日の出

皆様 あけましておめでとうこざいます

年末に体調を崩して、思わぬ年越しとなりましたが
ようやく快方に向かい、初詣に行けそうです。
皆様はいかがだったでしょうか。

原発再稼働や消費税増税などで、弱者にはますます厳しい
年になりそうですが、被災地に寄り添い、絆を強めて
共に手を携えて行きたいものです。

病と闘いつつ、今年も高嶺の花を求めて、文字通り「花と山を
友として
」歩きたいと思います。
山でお会いしたときは、気軽に声をかけてくださいね。


桜川市真壁の羽鳥付近から日光連山を見る(大晦日午前)

タッチパネル非対応モニターだから

2012年12月25日 | 日記

写真タイトルは「希望の光」と名付けました。
筑波山の風返し峠付近から見る霞ヶ浦の朝日
遠景の煙突群は鹿島のコンビナートかな? 午前7時4分
3.11の被災者の皆さんにも希望の光が届きますように


最初はご覧のように黒雲に覆われていたが、雲に隠れた
太陽の光が湖面に反射してきらめいていたので撮ったのだが
光に当たった雲がだんだん溶解して、上の写真となった。


マイクロソフトのWindows 8のページを見ると、3300円で
windows 8のダウンロード版が紹介されている。

ダウンロードをクリックすると、まずは自分のPCがWindows 8に
対応しているかチェックするプログラムが出てくる。
いくつかのプログラムをアップグレードするように注意が出たが
問題は、現在使っているモニターが、タッチパネルに非対応な
EIZOのモニターなので、Windows 8のメインであるタッチ機能が
使えない。

最近は、後付でタッチパネル化キットなるものが発売されていて
非対応のモニターでも、タッチ機能が使えるらしい。
しかし最近は、デスクトップのPCが姿を消し、モバイル端末に
主流が移りつつ有るというから、そこまでやる価値が有るのか
考えてしまう。

タブレットも格安になってきたし、悩んでしまうこの頃である。




年越しの準備

2012年12月24日 | 日記

宝篋山の山頂から浅間山の夕景、中央から右寄りに
見える三角の山のシルエットが雪雲をかぶった浅間山
夕方の5時14分 


浅間山の夕景、中央のシルエットが浅間山

今年最後の森づくりボランティアが、雨で23日の午前中だけに
に変更になった。
公式の行事が全て終わったので、23日の午後から、年越しに
備えて自宅回りの清掃を始めた。
明日からは、窓を外して水洗いする。
昨年は、実弟の葬儀で、大掃除もしなかったので、きっと
汚れがたまっていることだろう。

=======================================================

今年放送された映画「」の原作者、漫画家 石塚真一さんの
インタビューが今朝NHKで放送されていた。
(NHK総合、ホリデーインタビュー 午前6時30分~6時53分)

何気なく見ていたのだが、インタビューを受けている場所が
筑波山であった。
映画は見たが、岳という漫画は見ていないので、原作者の
石塚真一さんの事は何も知らなかった。
何で筑波山なのと思って、調べてみたら、石塚さんが茨城県出身
だと判った。
それで筑波山だったのかと納得した。
しまった、そんなことなら録画するんだったと思ったが後の祭り
である。
と言うわけで、NHKの番組ウォッチから再放送希望を出した。

今年の夏で漫画の連載は終わったそうだが、18巻400万部の
大ベストセラーだと言う。
山で遭難した人にも「良くがんばったね。」と声をかけてあげたい
と言う石塚さん。
本来なら批判される遭難者に、そう言う言葉をかける理由は
遭難者だって、生きるために懸命にもがき、頑張っているんだから
「良くがんばったね」と言ってあげたいと言う
その言葉を聞いて、私も「岳」が読みたくなりました。






筑波山がにっぽん百名山で放送決定

2012年12月18日 | 日記

朝の筑波山、桜川橋の近くから撮影

BSプレミアムで放送中の「にっぽん百名山」に、いよいよ
筑波山が登場します。

放送日は2013年の1月21日月曜日 午後7時30分~8時00分まで

筑波山ファンクラブの間では、別な日にちが流れていましたが
NHKの「にっぽん百名山」のホームページに放送日が掲載されました


筑波山に咲く「キクザキイチゲ」、筑波山にはこのような
青紫色のキクザキイチゲが多い、もちろん白もありますが


今年の春、初めて発見したキクザキイチゲの二段咲き
花が二つ重なって咲いていた。たぶん突然変異。

===================================================================
ところで、にっぽん百名山も、昨日の磐梯山で年内の放送予定は
終わり、次回の放送は、来年の1月14日月曜日のようです。

1月14日月曜日 午後7時30分~8時00分に放送される山は「尾瀬
至仏山」

私の大好きな山が2週連続で放送されます。楽しみですね。


尾瀬ヶ原のヤマドリゼンマイの紅葉と至仏山


至仏山に咲くタカネナデシコ、蛇紋岩という植物に適さない
地質に耐えて咲く花、サッカーのなでしこにピッタリですね


至仏山に咲くシブツアサツキ、至仏の名前がついた花


至仏山のオゼソウ群落、こちらは尾瀬の名前がついた花

スタッドレスタイヤに交換完了

2012年12月06日 | 日記

つくば研究学園都市の夕暮れ、以前紹介した
松並木を入れて撮影

奥日光では除雪車も出て雪かきしているらしいので
思い切ってスタッドレスタイヤに履き替えた。
でも雪のない平地では、タイヤの音がうるさいから
気になるんだよなー。

草刈りの帰り道、久しぶりに夕日が赤い。
松並木の向こうに日が沈んだ

===============================================

最近ショックだったこと。
トンネルの天上版の崩落事故。
以前から私は長いトンネルが嫌いだった。
トンネルの中を走っているとき、大地震が来たら
生き埋めになるのではと言う不安が有ったから。

もう一つは、あのガンバ大阪がJ2に降格したこと
アジアチャンピオンにまでなったチームが何故
最も私の好きな鹿島だって今年は降格の危機にさらされた
けれど。

ゴンちゃんにはお疲れ様と言いたい。



元の職場の旅仲間と会食

2012年10月19日 | 日記
今日は、定年まで働いていた職場の旅仲間と上野で待ち合わせ
一年数ヶ月ぶりで旧交を温めた。
元々は7人だった仲間も、二人が病で亡くなり、一人は足が
弱くなって参加できない。

お互いに知っている同僚の消息を聞くと、鬼籍に入った人が
増えている。
その中で、持病を持っている私が生き延びているのは、本当に
儲けものなのかもしれない。

そんな事情で、鳩待通りの続編を書く時間が無くなった
続編は後日と言うことでお許しください。


尾瀬の富士見田代から見る燧ヶ岳


無理矢理池塘に写る燧ヶ岳を入れて、富士見田代


NHKのニュースで、奥日光の戦場ヶ原で茨城の筑西市の
男性が熊におそわれて頭を噛まれたとか言っていた。
尾瀬も奥日光も、元々は熊の生息地域、歩くときは
熊鈴などの音のするものを持って行きましょうね

上の熊の人身事故の為、戦場ヶ原の遊歩道の一部が
通行止めになっています
詳しくはこちらをご覧ください

通行止め区間は、赤沼分岐から小田代分岐(泉門池の手前)までを
22日月曜日まで通行止めだそうです。ご注意ください



瀬戸合峡の紅葉情報ならこちら




Windows 8 の予約が始まりましたね

2012年10月12日 | 日記
各PCショップや通販で一斉に Windows 8 の予約が
始まりましたね。
特に、今回の目玉は、現行のOSからアップグレードできる
アップグレード日本語版、価格が5千円台から6千円台まで
ショップによってバラケているので、安くて良いものを買いましょう

Windows XP、Windows Vista、Windows 7を、Windows 8 Pro
アップグレードすることができるそうです。

ちなみにヨドバシカメラさんでは特価6080円

ビックカメラさんも同じだね

ロジテックさんは6千円を切っているね、興味のある人は
検索してみてね。

=====================================================



日光白根山の五色沼の紅葉は終わった。後は雪を待つばかり。
これから日光の山に登る人は、防寒対策が必要です。
風が吹くと震え上がる寒さです。戦場ヶ原でも氷点下を記録してます

竜頭の滝の見頃は、来週前半かな
早朝は大混雑するし、日もあたらないので撮影時間は
考えた方が良いですよ。


私のお薦めは、ミズナラの黄葉、色づきが始まったので
もうすぐ見頃になる
見頃の期間は短い、あっという間に散ってしまうから
見逃さないようにしましょう。

中禅寺湖周辺の紅葉は、まだ色づきが始まったばかりです
このブログのブックマークに入れてある、日光湯元ビジターセンターや
日光自然博物館に紅葉情報が出ています。

福島県の観光有料道路の紅葉情報はこちら
浄土平や磐梯山の紅葉情報も出ています。
申し込み用紙に書いて申し込めば、最新の紅葉情報PDFがメールで
配信されます。

筑波山の自然展を見て来ました

2012年10月07日 | 日記

筑波山のケーブルカー山頂駅の2階で開かれている
筑波山の自然展を見学してきました。
(写真の建物の入口から入ってすぐ左の階段を上がります)
見えている2階の窓のところが会場です。入場無料
今日は午前中の悪天候にもめげず、次から次へと来場者が
有ったそうです。スタッフがにこにこでした。


階段を上がったところに受付が有ります
緑色の帽子をかぶった人たちがインストラクターの
資格を持っている方たちで、解説と案内を行います。


奥では「筑波山クイズ」に挑戦している人たちが相談しながら
答えを書いていますね。


ガイドの人の説明を聞いていると、ヒントは沢山有りますよ
パンフレットもよく見てみようね。


筑波山に生息する動物や鳥、昆虫の標本なども展示されています
可愛いでしょう。見に来てくださいね。
(これらは茨城県自然博物館の協力で展示しているそうです。)


こちらはキツツキの仲間の展示


筑波山でライトトラップで採集した昆虫の展示


筑波山周辺の昆虫の展示

筑波山の成り立ちや歴史、気候、地質、植生などと
筑波山で発見され、筑波の名前のついた植物のなど
ガイドの説明を聞きながら一回りすれば、あなたも
筑波山の博士になれるかも

会期が明日8日までなので是非おいでくださいね
明日の天気は晴れで、登山日和ですよ。

=======================================================

我が家の庭の近くに、彼岸花が咲いている
植えてもいないのに、数年前から増えだした。
聞くところによると、彼岸花は実をむすばないとか

うん、じゃーどうやってここに生えてきたのか
考えていると眠れなくなるかな ね三球さん

えっ三球さん知らないの、あの地下鉄漫才の
時代感じるわ