goo blog サービス終了のお知らせ 

くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

03/28: 陸羽東線と東北線の駅名標UP

2010-03-28 22:38:35 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーで、
東北線 その3: 瀬峰, 梅ヶ沢, 新田, 石越, 油島, 花泉陸羽東線: 北浦, 陸前谷地 をUPしました。

*****

今日のUPは、3/22 (月) 撮影分のものです。

陸羽東線で今回UPした写真には、雪が写っていて、寒そうな風景になってしまいました。
実際寒かったのですが、寒さにも慣れました。
時刻表を見ると分かるのですが、陸羽東線の小牛田~古川は朝の時間帯に本数が多く走っていて、私はそこを狙い、朝の時間帯に陸前谷地と北浦の駅訪問をしました。

東北線では、花泉駅にLED式駅名標がありました。
なぜにここにLED式を設置したのかよく分かりませんが。
花泉駅は、フリー切符「小さな旅ホリデー・パス」のいわてフリーエリアの境界駅だからLED化したのかもしれません。
一ノ関と北上にもLED式があった事を考えると、盛岡支社にもLED化の嵐がやってきているのでしょう。

*****

関東にもLED化の嵐がやってきています。
昨日と今日、関東内で駅名標ラリーをしてきました。
近々UPする予定です。
今日は、なかなかハードなスケジュールでした。
画像UPまで少々お待ち下さい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする