くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
中央線: 春日居町, 酒折 をUPしました。
*****
1/15 (日) 撮影分の続きです。
13:21, 酒折着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/a6eaf15af669dbc3f2f8cd9314926b31.jpg)
ラインカラーが紺色に変更されていました。
どうやら甲府のスタンド式同様、シールでの変更対応のようです。
13:50, 春日居町着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/fae684e5374ee80fbad09a14ea52b085.jpg)
よく見るとラインカラー部にいたずらシールが貼られています。
そのシールが下の写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/9918b6e15b63c45d743a951ba4f702e9.jpg)
ちなみに、モモずきんステッカーが剥がされた駅名標もあります。
*****
次回、さらに上ります。
中央線: 春日居町, 酒折 をUPしました。
*****
1/15 (日) 撮影分の続きです。
13:21, 酒折着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/a6eaf15af669dbc3f2f8cd9314926b31.jpg)
ラインカラーが紺色に変更されていました。
どうやら甲府のスタンド式同様、シールでの変更対応のようです。
13:50, 春日居町着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/fae684e5374ee80fbad09a14ea52b085.jpg)
よく見るとラインカラー部にいたずらシールが貼られています。
そのシールが下の写真:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/9918b6e15b63c45d743a951ba4f702e9.jpg)
ちなみに、モモずきんステッカーが剥がされた駅名標もあります。
*****
次回、さらに上ります。