くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
気仙沼線: 蔵内, 陸前小泉, 本吉 をUPしました。
*****
10/12撮影分のUPの続きです。
15:39, 蔵内着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/5e38672f4f84c171b4a471f647f64b7d.jpg)
BRT専用道にある駅です。
旧駅がどこにあったのか分かりません。
16:12, 陸前小泉着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/290e7873a7688cbfe636367d4a85f20e.jpg)
旧駅は津波でぼろぼろにされています。
残がいが残っていますが、跡形もありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/2f49c81790ef2bc51bc61a8a55e02a06.jpg)
柳津方面を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/e858a6a52ab80b927111e54b7a05f0a8.jpg)
線路のあった場所は分かりますが、すべて流されてしまいました。
16:59, 本吉着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/beabb682b3e683419b25b67327496be0.jpg)
この駅は高台にあるため、津波の被害を免れたようです。
ここで日没タイムアップ。
ここから宿をとってある仙台へ行きました。
17:44, 本吉発。
BRTに乗車。
18:56, 柳津着。
19:04, 柳津発。
気仙沼線列車に乗車。
19:40, 小牛田着。
19:59, 小牛田発。
20:44, 仙台着。
仙台は遠かった。
しかし、無事に宿に着けました。
次回、気仙沼線ツアーの続きをUPする予定です。
お楽しみに。
気仙沼線: 蔵内, 陸前小泉, 本吉 をUPしました。
*****
10/12撮影分のUPの続きです。
15:39, 蔵内着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/5e38672f4f84c171b4a471f647f64b7d.jpg)
BRT専用道にある駅です。
旧駅がどこにあったのか分かりません。
16:12, 陸前小泉着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/290e7873a7688cbfe636367d4a85f20e.jpg)
旧駅は津波でぼろぼろにされています。
残がいが残っていますが、跡形もありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/2f49c81790ef2bc51bc61a8a55e02a06.jpg)
柳津方面を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/e858a6a52ab80b927111e54b7a05f0a8.jpg)
線路のあった場所は分かりますが、すべて流されてしまいました。
16:59, 本吉着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/beabb682b3e683419b25b67327496be0.jpg)
この駅は高台にあるため、津波の被害を免れたようです。
ここで日没タイムアップ。
ここから宿をとってある仙台へ行きました。
17:44, 本吉発。
BRTに乗車。
18:56, 柳津着。
19:04, 柳津発。
気仙沼線列車に乗車。
19:40, 小牛田着。
19:59, 小牛田発。
20:44, 仙台着。
仙台は遠かった。
しかし、無事に宿に着けました。
次回、気仙沼線ツアーの続きをUPする予定です。
お楽しみに。