くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
釜石線: 岩根橋, 宮守, 柏木平, 鱒沢, 荒谷前, 岩手二日町 をUPしました。
*****
08/10 (日)撮影分のUPです。
この日もあいにくの天気。
憂鬱だ。
宿をとっている北上からスタート。
09:42, 北上発。
今までの駅名標ラリーのスタート時間としてはかなり遅い方ですが、
本数の少ない釜石線のダイヤに合わせたものです。
寝坊したわけではありません。
09:53, 花巻着。
急いで乗り換え。
09:57, 花巻発。
釜石線に乗車。がたんごとん。
10:50, 荒谷前着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c1/ef8e7517d392a4d04422dc9a3b15fd8e.jpg)
駅周囲には、これといって何もありません。
残念な感想だなぁ。
ここから徒歩で隣駅まで向かいます。
11:07, 荒谷前発。
てくてく歩きました。
11:47, 岩手二日町着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/605046ed57dd9cb8680579f2ca0b0415.jpg)
ここで昼食。おにぎりを食べました。
あとは待合室でぼんやりと過ごす。
13:14, 岩手二日町発。
13:34, 宮守着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/8b7c30fd1bfc6bbe8ec80e1e58c18cbf.jpg)
SL銀河の撮影ポイントで有名なめがね橋の最寄駅です。
そして、偶然にも次の列車を待つ間にSL銀河がここを通る事が判明。
駅ホームでSL銀河を撮影しようか、めがね橋まで行こうか迷いましたが、
せっかく撮影ポイントも近い事だし、めがね橋まで行く事にしました。
10分ほど歩くと、めがね橋に到着。
まずは下見。列車が来る前のめがね橋を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/edd83dd90f9e4189a74624131c7112f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ae/0ea9bc13a970dc01d491589b41063b50.jpg)
SL銀河を待つ間に、周りに人が集まってきました。
みなさん、狙いはSL銀河のようです。
そして、やってきました、SL。
普通に撮影するとSLが小さく写るだけなので、急いでズームしてぱちりと撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/12ab11b971d12e86f14bad19e887be6e.jpg)
しまった、これではめがね橋がほとんど写っていないではないか。
急いで2枚目を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/21d70243e0f9dbb97f83629dd0e37ff4.jpg)
SLは遠くへ行ってしまってます。
めがね橋を一緒に写そうと意識して撮影した頃には、列車の最後部しか写ってない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/b711a5a98cf6e8a8f57f6c19d8f0ccf5.jpg)
連写機能をマスターしていなかった事を悔やみました。
動くものをデジカメで撮影するのは難しいと痛感。
まぁ、今まで駅名標という静止物ばかり撮影しているので、無理もありませんが。
というわけで、SL銀河撮影で盛り上がりましたが、それもあっという間。
駅名標撮影に戻ります。
宮守駅まで徒歩で戻り、15:15, 宮守発。
15:22, 柏木平着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/9bf09f3f306aac98b38c12f969c049a8.jpg)
駅名標撮影をして、待合室で今日も雨がよく降るなぁと思いながら列車待ちをしていると、
おばあさんがやって来て「戸を閉めなきゃ」と。
JR東はどういう管理を…近所に住むおばあさんにお願いしてるの?と不思議に思いました。
16:39, 柏木平発。
16:43, 鱒沢着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/dfd1cc284168dd0188162b68e35f83c4.jpg)
前に鱒沢駅を訪問した時は、徒歩で来たんです。
暑かったんだよなぁ。
今日はそんなに暑くないけど。
17:16, 鱒沢発。
17:32, 岩根橋着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/1f6aca86b4191c7bcc48fc0cecb18615.jpg)
ここで日没タイムアップ。
列車の本数が少ないので、暗くなってからも駅の待合室でぼけっと過ごしました。
19:22, 岩根橋発。
19:51, 花巻着。
20:00, 花巻発。
20:11, 北上着。
ホテル近くのコンビニで夕食を買い求め、ホテルの部屋で食事。
次の日に備えるのでした。
つづく。
釜石線: 岩根橋, 宮守, 柏木平, 鱒沢, 荒谷前, 岩手二日町 をUPしました。
*****
08/10 (日)撮影分のUPです。
この日もあいにくの天気。
憂鬱だ。
宿をとっている北上からスタート。
09:42, 北上発。
今までの駅名標ラリーのスタート時間としてはかなり遅い方ですが、
本数の少ない釜石線のダイヤに合わせたものです。
寝坊したわけではありません。
09:53, 花巻着。
急いで乗り換え。
09:57, 花巻発。
釜石線に乗車。がたんごとん。
10:50, 荒谷前着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c1/ef8e7517d392a4d04422dc9a3b15fd8e.jpg)
駅周囲には、これといって何もありません。
残念な感想だなぁ。
ここから徒歩で隣駅まで向かいます。
11:07, 荒谷前発。
てくてく歩きました。
11:47, 岩手二日町着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/605046ed57dd9cb8680579f2ca0b0415.jpg)
ここで昼食。おにぎりを食べました。
あとは待合室でぼんやりと過ごす。
13:14, 岩手二日町発。
13:34, 宮守着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/8b7c30fd1bfc6bbe8ec80e1e58c18cbf.jpg)
SL銀河の撮影ポイントで有名なめがね橋の最寄駅です。
そして、偶然にも次の列車を待つ間にSL銀河がここを通る事が判明。
駅ホームでSL銀河を撮影しようか、めがね橋まで行こうか迷いましたが、
せっかく撮影ポイントも近い事だし、めがね橋まで行く事にしました。
10分ほど歩くと、めがね橋に到着。
まずは下見。列車が来る前のめがね橋を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/edd83dd90f9e4189a74624131c7112f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ae/0ea9bc13a970dc01d491589b41063b50.jpg)
SL銀河を待つ間に、周りに人が集まってきました。
みなさん、狙いはSL銀河のようです。
そして、やってきました、SL。
普通に撮影するとSLが小さく写るだけなので、急いでズームしてぱちりと撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/12ab11b971d12e86f14bad19e887be6e.jpg)
しまった、これではめがね橋がほとんど写っていないではないか。
急いで2枚目を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/21d70243e0f9dbb97f83629dd0e37ff4.jpg)
SLは遠くへ行ってしまってます。
めがね橋を一緒に写そうと意識して撮影した頃には、列車の最後部しか写ってない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/b711a5a98cf6e8a8f57f6c19d8f0ccf5.jpg)
連写機能をマスターしていなかった事を悔やみました。
動くものをデジカメで撮影するのは難しいと痛感。
まぁ、今まで駅名標という静止物ばかり撮影しているので、無理もありませんが。
というわけで、SL銀河撮影で盛り上がりましたが、それもあっという間。
駅名標撮影に戻ります。
宮守駅まで徒歩で戻り、15:15, 宮守発。
15:22, 柏木平着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/9bf09f3f306aac98b38c12f969c049a8.jpg)
駅名標撮影をして、待合室で今日も雨がよく降るなぁと思いながら列車待ちをしていると、
おばあさんがやって来て「戸を閉めなきゃ」と。
JR東はどういう管理を…近所に住むおばあさんにお願いしてるの?と不思議に思いました。
16:39, 柏木平発。
16:43, 鱒沢着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/dfd1cc284168dd0188162b68e35f83c4.jpg)
前に鱒沢駅を訪問した時は、徒歩で来たんです。
暑かったんだよなぁ。
今日はそんなに暑くないけど。
17:16, 鱒沢発。
17:32, 岩根橋着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/1f6aca86b4191c7bcc48fc0cecb18615.jpg)
ここで日没タイムアップ。
列車の本数が少ないので、暗くなってからも駅の待合室でぼけっと過ごしました。
19:22, 岩根橋発。
19:51, 花巻着。
20:00, 花巻発。
20:11, 北上着。
ホテル近くのコンビニで夕食を買い求め、ホテルの部屋で食事。
次の日に備えるのでした。
つづく。