くりこみさんの駅名標ラリーに、
東武鉄道 東上本線: 東武練馬, 下赤塚, 成増, 和光市 をUPしました。
*****
07/30 (土) 撮影分の続きです。
15:19, 東武練馬着。

この駅には、大東文化大学前という副駅名が設定されています。
西武池袋線の練馬駅とは離れた所にあります。
東武30000系東武練馬入線。

15:50, 東武練馬発。
15:51, 下赤塚着。

この駅の南口は、カオスです。
どうやって駅舎を撮影したら良いか分からなくなりました。
東武10000系下赤塚入線。

16:22, 下赤塚発。
16:24, 成増着。

2面4線のホームを持ちます。
池袋から10駅目。ようやくここまで来た感があります。
東武30000系成増入線。

17:22, 成増発。
17:24, 和光市着。

理化学研究所(理研)の最寄駅です。
大学院生時代にはよくお世話になりました。
研究会の発表とか、ワークショップの発表とかで年に何回も来てた。
懐かしいなぁ。
そんな和光市駅で日没のため撮影終了。
池袋まで戻ります。
東武50000系和光市入線。

18:37, 和光市発。
18:49, 池袋着。
お家へ帰るのでした。
おしまい。
東武鉄道 東上本線: 東武練馬, 下赤塚, 成増, 和光市 をUPしました。
*****
07/30 (土) 撮影分の続きです。
15:19, 東武練馬着。

この駅には、大東文化大学前という副駅名が設定されています。
西武池袋線の練馬駅とは離れた所にあります。
東武30000系東武練馬入線。

15:50, 東武練馬発。
15:51, 下赤塚着。

この駅の南口は、カオスです。
どうやって駅舎を撮影したら良いか分からなくなりました。
東武10000系下赤塚入線。

16:22, 下赤塚発。
16:24, 成増着。

2面4線のホームを持ちます。
池袋から10駅目。ようやくここまで来た感があります。
東武30000系成増入線。

17:22, 成増発。
17:24, 和光市着。

理化学研究所(理研)の最寄駅です。
大学院生時代にはよくお世話になりました。
研究会の発表とか、ワークショップの発表とかで年に何回も来てた。
懐かしいなぁ。
そんな和光市駅で日没のため撮影終了。
池袋まで戻ります。
東武50000系和光市入線。

18:37, 和光市発。
18:49, 池袋着。
お家へ帰るのでした。
おしまい。