くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 上越線: 越後川口, 小千谷, 宮内 をUPしました。
*****
05/27 (日) 撮影分のUPの始まりです。
この日は越乃Shu*Kura駅名標撮影をメインに進めていきました。
それではどうぞ。
この日は宿をとっている小出からスタートです。
E129系小出入線。

07:55, 小出発。
08:07, 越後川口着。

↑の写真が越乃Shu*Kura仕様の駅名標です。
このタイプが越乃Shu*Kura停車駅に設置されていると聞いていましたが、
なるほどこういう駅名標なのねぇと思いました。
駅舎がリニューアルされています。
E129系越後川口入線。

08:55, 越後川口発。
09:06, 小千谷着。

こちらにも越乃Shu*Kura仕様の駅名標があります。
小千谷には各ホームに設置されています。
小千谷にはこの前来たよなぁと思っていましたが、
実は5年半ぶりの訪問です。前回訪問はそんな前だったっけ?
E129系小千谷入線。

10:03, 小千谷発。
10:15, 宮内着。

こちらにも越乃Shu*Kura仕様の駅名標が各ホームに設置されています。
ノーマルなスタンド式、壁取り付け式にも若干の変更が見られるものがあります。
E129系宮内入線。

11:01, 宮内発。
続いて向かうのは、どこの駅でしょうか。
つづく。
-----
越後川口, 小千谷, 宮内の越乃Shu*Kura駅名標の情報については、くりこみさん日記 2017/06/18記事 Kawasaki様コメント にて、
また、宮内駅の越乃Shu*Kura、壁取り付け式の情報については、くりこみさん日記 2018/06/23記事 かん様コメント にて頂いていました。
情報ありがとうございます。
JR東日本 上越線: 越後川口, 小千谷, 宮内 をUPしました。
*****
05/27 (日) 撮影分のUPの始まりです。
この日は越乃Shu*Kura駅名標撮影をメインに進めていきました。
それではどうぞ。
この日は宿をとっている小出からスタートです。
E129系小出入線。

07:55, 小出発。
08:07, 越後川口着。

↑の写真が越乃Shu*Kura仕様の駅名標です。
このタイプが越乃Shu*Kura停車駅に設置されていると聞いていましたが、
なるほどこういう駅名標なのねぇと思いました。
駅舎がリニューアルされています。
E129系越後川口入線。

08:55, 越後川口発。
09:06, 小千谷着。

こちらにも越乃Shu*Kura仕様の駅名標があります。
小千谷には各ホームに設置されています。
小千谷にはこの前来たよなぁと思っていましたが、
実は5年半ぶりの訪問です。前回訪問はそんな前だったっけ?
E129系小千谷入線。

10:03, 小千谷発。
10:15, 宮内着。

こちらにも越乃Shu*Kura仕様の駅名標が各ホームに設置されています。
ノーマルなスタンド式、壁取り付け式にも若干の変更が見られるものがあります。
E129系宮内入線。

11:01, 宮内発。
続いて向かうのは、どこの駅でしょうか。
つづく。
-----
越後川口, 小千谷, 宮内の越乃Shu*Kura駅名標の情報については、くりこみさん日記 2017/06/18記事 Kawasaki様コメント にて、
また、宮内駅の越乃Shu*Kura、壁取り付け式の情報については、くりこみさん日記 2018/06/23記事 かん様コメント にて頂いていました。
情報ありがとうございます。