くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 鹿島線: 潮来 とJR東日本 成田線: 佐原 をUPしました。
*****
10/15 (日) 撮影分のUPです。
1泊2日の旅の2日目。
この日はエキタグの「いばらきの鉄分大集結!スタンプラリー」のため鹿島臨海鉄道に乗ります。
宿をとっている水戸からスタートです。
鹿島臨海鉄道6000形水戸にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/8bb61cf851ff2ea179ff6cd91ab629a4.jpg)
06:03, 水戸発。
06:16, 大洗着。
エキタグを押印し、駅スタンプも押印。
スタンプは改札窓口保管です。
鹿島臨海鉄道6000形大洗にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/59704462fe853834853c5c20cbe3c23c.jpg)
07:07, 大洗発。
07:30, 新鉾田着。
エキタグを押印し、駅スタンプも押印。
スタンプは改札窓口保管です。
鹿島臨海鉄道8000形新鉾田にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/c474bc8082270255c0d94a926694fc56.jpg)
08:33, 新鉾田発。
09:10, 鹿島神宮着。
エキタグを押印し、駅スタンプを押印。
スタンプは改札窓口保管です。
鹿島神宮駅には、茨城DC限定の駅スタンプも設置されていたので、こちらも押印。
E131系0番台鹿島神宮入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/0b05b8f6d1d84b701a65f513479cb770.jpg)
09:44, 鹿島神宮発。
09:53, 潮来着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/579b410ea79f571cdf7dedd47592b094.jpg)
駅名板と、お手製の第1種を撮影。
エキタグを押印し、駅スタンプも押印。
スタンプは改札窓口保管です。
E131系0番台潮来入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/114508e93dfcc37459c83e09d7fb7eee.jpg)
10:29, 潮来発。
10:34, 延方着。
無人駅です。
潮来で佐原方面の列車を待つ選択肢もありましたが、延方まで来て佐原行きの列車をお迎えする事にしました。
E131系0番台延方入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/ba01dba34d349b2d923e8933d1aab3c1.jpg)
11:28, 延方発。
11:44, 佐原着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/59949bde7c70d0d74beaa62f9f2df9e7.jpg)
駅舎外に駅名標があるので撮影しました。
エキタグを押印し、駅スタンプも押印。
スタンプは改札窓口保管です。
209系2100番台佐原入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/352c8927208c695d77b719698ecd50fc.jpg)
11:54, 佐原発。
12:27, 成田着。
千葉行きに乗り換えます。
209系2100番台成田入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/7ec04f5b6deb96169774d53649cf4c03.jpg)
12:49, 成田発。
13:19, 千葉着。
エキタグを押印。
E217系千葉にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/12ff671691ef9b60bc381418cc2e804b.jpg)
13:26, 千葉発。
総武線快速に乗って船橋まで。
13:40, 船橋着。
エキタグを押印。
それではお家へ帰りましょう。
E235系1000番台船橋入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/c2e3e28da5c41022f80ec176d98c20b7.jpg)
13:56, 船橋発。
総武線快速に乗って東京まで。
14:22, 東京着。
上野東京ラインに乗り換えます。
14:29, 東京発。
15:00, 大宮着。
お家へ帰るのでした。
おしまい。
JR東日本 鹿島線: 潮来 とJR東日本 成田線: 佐原 をUPしました。
*****
10/15 (日) 撮影分のUPです。
1泊2日の旅の2日目。
この日はエキタグの「いばらきの鉄分大集結!スタンプラリー」のため鹿島臨海鉄道に乗ります。
宿をとっている水戸からスタートです。
鹿島臨海鉄道6000形水戸にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/8bb61cf851ff2ea179ff6cd91ab629a4.jpg)
06:03, 水戸発。
06:16, 大洗着。
エキタグを押印し、駅スタンプも押印。
スタンプは改札窓口保管です。
鹿島臨海鉄道6000形大洗にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/59704462fe853834853c5c20cbe3c23c.jpg)
07:07, 大洗発。
07:30, 新鉾田着。
エキタグを押印し、駅スタンプも押印。
スタンプは改札窓口保管です。
鹿島臨海鉄道8000形新鉾田にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/c474bc8082270255c0d94a926694fc56.jpg)
08:33, 新鉾田発。
09:10, 鹿島神宮着。
エキタグを押印し、駅スタンプを押印。
スタンプは改札窓口保管です。
鹿島神宮駅には、茨城DC限定の駅スタンプも設置されていたので、こちらも押印。
E131系0番台鹿島神宮入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/0b05b8f6d1d84b701a65f513479cb770.jpg)
09:44, 鹿島神宮発。
09:53, 潮来着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/579b410ea79f571cdf7dedd47592b094.jpg)
駅名板と、お手製の第1種を撮影。
エキタグを押印し、駅スタンプも押印。
スタンプは改札窓口保管です。
E131系0番台潮来入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/114508e93dfcc37459c83e09d7fb7eee.jpg)
10:29, 潮来発。
10:34, 延方着。
無人駅です。
潮来で佐原方面の列車を待つ選択肢もありましたが、延方まで来て佐原行きの列車をお迎えする事にしました。
E131系0番台延方入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/ba01dba34d349b2d923e8933d1aab3c1.jpg)
11:28, 延方発。
11:44, 佐原着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/59949bde7c70d0d74beaa62f9f2df9e7.jpg)
駅舎外に駅名標があるので撮影しました。
エキタグを押印し、駅スタンプも押印。
スタンプは改札窓口保管です。
209系2100番台佐原入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/352c8927208c695d77b719698ecd50fc.jpg)
11:54, 佐原発。
12:27, 成田着。
千葉行きに乗り換えます。
209系2100番台成田入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/7ec04f5b6deb96169774d53649cf4c03.jpg)
12:49, 成田発。
13:19, 千葉着。
エキタグを押印。
E217系千葉にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/12ff671691ef9b60bc381418cc2e804b.jpg)
13:26, 千葉発。
総武線快速に乗って船橋まで。
13:40, 船橋着。
エキタグを押印。
それではお家へ帰りましょう。
E235系1000番台船橋入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/c2e3e28da5c41022f80ec176d98c20b7.jpg)
13:56, 船橋発。
総武線快速に乗って東京まで。
14:22, 東京着。
上野東京ラインに乗り換えます。
14:29, 東京発。
15:00, 大宮着。
お家へ帰るのでした。
おしまい。