ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

「恋教え鳥」こいおしえとりブリュー・ミュージアム 軽井沢/佐久:ヤナギダ店長コラム

2015年11月23日 04時46分46秒 | owarai
【コラム:】
あなたの旅のおみやげは
ガラスでできた 青い鳥

幸運を呼ぶ伝説が本当みたい
こんな近くで 愛を見つけた

―鳥のセキレイのことー
セキレイの異名です。
『古事記』の神話がその由来。
伊佐那岐(いざなぎ)、伊佐那美の
二神は、

結婚したものの、どうし
たら子供ができるかわかりません
でした。

そこにつがいのセキレイが飛んで
きて交合。その所作を見て、二神
はめでたく結ばれたといいます。

以来セキレイは「恋教え鳥」「恋
知り鳥」といわれるようになり
ました。

『古事記』の描写はなんともお
らか・・・・・
そして「恋数え鳥」とは、なん
と粋な命名でしょうか。

セキレイは、つがいになれば、
ほぼ一夫一妻。とても仲がよ
く、相手を変えない品行方正
な「恋数え鳥」です。

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業120年』