ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

「薫風」くんぷう

2020年02月29日 14時13分37秒 | owarai
みずみずしい言葉の芳しさを
運んでくるような、やわらか
い南風のこと。

「薫風」は漢語で、唐の詩人
白楽天の漢詩の一節
「薫風南より来り」があり、

日本でも奈良時代や平安中
期の漢詩集で「薫風」が使
われ、和歌、俳句では、

「風薫る」「薫る風」などと
して詠まれています。

中世宮廷歌人たちは、「風の
香」などと、花の香りを伝え
る風として、春の歌に詠みま
した。

俳句では本来の夏の季節に
立ち戻って、初夏の句に用い
られます。


ふっと風が薫ように、誰かと
出逢う“

どんなに偶然が偶然の顔を
していても、出逢うべくし
て出逢った。

出逢ったことの意味を考え
ることは、ふたりのためと
いうよりも、自分について
考えることにつながってい
るように思う。

ふたりが出会った意味、
なぜその人に惹かれたのか
・・・・。

『玉響』 -たまゆら -

2020年02月29日 13時19分00秒 | owarai
女は南イタリアの、海に面した
小さな町へ一人で旅に出た。

道に迷って困っていると、
一人の男の子が彼女に声を
かけてきた。

彼は得意げな顔で
細い路地裏の坂道を下り、
町の大通りまで彼女を案内した。

そのお礼に、小さなボーイフレ
ンドとちょっぴりデート。

心の傷が少しだけ、癒えた。

【玉響】ほんの少しの間

『過去から、未来を予測しない』。

2020年02月29日 12時48分00秒 | owarai
未来は、
過去の延長線上にない。
いくらでも、変わる。

もし、過去の延長線上にあると
したら、未来を簡単に変えるこ
とはできません。

ある程度、予測ができてしまう
未来なんて、きっとつまらない
もの。

ところが、一見まっすぐに見え
るあなたの未来は、もう少し先
のところで、急カーブしている。

曲がったところにあるものを、
今いるところから見ることは
できません。

ただ、これだけは、はっきり言
うことができます。

未来は、過去の延長線上ではなく、
いくらでもかえることができる
のです。


YouTubeJUJU
「メトロ」 Music Video フルバージョン


https://www.youtube.com/watch?v=BJNkQOwnOF0

シャネルに愛を教えた男

2020年02月29日 08時39分44秒 | owarai
『このエンゲージリングを抜く
のは、忘れないように
これはあなたのもの
ボーイにもらった指輪だから』
/シャネルの終(つい)の台詞。

親友のリルー・マルカンに、
生前から譲りたいものをいろ
いろ持ちかけていたようです
が、

愛する恋人との叶わなかった
結婚指輪をあげようという問
いかけに、戸惑いはあったこ
とでしょう。

でも、リルーはその言葉をシャ
ネルの死の直後に思いい出し、
あわてて指輪を抜いたといいま
す。

指輪をしたまま天国でカぺルと
会うことは許されないという、
女らしい気づかい。

シャネルのこまやかな、女前で
凛とした姿勢に、男たちは魅了
され、ひれ伏したのでしょう。

遺言めいたものは他にも「死は
わたしに残った、たったひとつ
の好奇心」というのもあり、

いずれもシャネル流の真骨頂。
しかし、シャネルはいくつにな
っても異性を引き寄せるオーラ
がいっぱいで、元気でした。

亡くなる直前の87歳の冬、
NYからやって来た40代の
ジャーナリストの男性に、恋心
を抱かせたというから脱帽です。

「男がほんとうに女に贈り物を
したいと思ったら結婚するものだ」
―ココ・シャネルー

※アーサー・カぺル
1919年12月21日、シャネルと
の密会に向かう途中で自動車事故に
より死亡。直後6時間かけシャネル
は現場へ、長い時間泣き崩れれて
いたという。

『新しい自分を見つける近道』

2020年02月29日 06時42分13秒 | owarai
「いつも新しい自分を模索
したい」
僕にはこんな願いがあります。
毎朝、毎日、新しい自分を探
すのが楽しいと感じているの
です。

なぜなら僕は、完璧ではない
から。理想の姿ではまるでない
から。

もちろん、暮らしの小さなこと
でも、人とのかかわりでも仕事
でも、自分なりに謝っていない
道を歩んでいるつもりです。

それでも、僕はたぶん間違えます。

正しいとしても、その道が完璧と
も限りません。だから信じると同
時に、「もっとほかのいい道はない
か」

あるいは「別のやり方があるの
ではないか」と考えることをやめ
ません。

自己否定というと暗い言葉だと
感じるかもしれませんが、これ
こそ新しい自分を見つける近道
です。

温故知新という言葉があるとお
り、古いものや先人の知恵から
学ぶことはたくさんありますが、
その一方で、今の時代ならではの
自分なりの新しさを見つけること
は、生きている証しではないでし
ょうか。

だからこそ、いつも自分を壊したい。  
自己否定をくりかえし、自分を
こなごなに壊したい。

心をやわらかくし、新しい精神を
見つけたい。そう願ってやまない
のです。

元気がわいてくる「魔法の言葉」

2020年02月29日 06時02分43秒 | owarai
『目覚めたら、昨日のことは
スッパリ忘れる』
人から無視された。人に認め
てもらえなかった。朝、目が
覚めたとたん、そんな苦痛は、
実はどこかへ飛んで消えてい
る。

目が覚めようとする瞬間は、
ほとんどの人が、「ああ、も
う少し寝かせておいてほしい
」と願っている。

嫌な経験は、そのときだけに
したい。嫌なことがあっても、
クヨクヨしなければ、何でも
ない。

嫌な経験を、積み重ねると、
いつしか、苦しみが大山の
ように大きくなって、一生、
苦痛の中で生きてしまうこ
とになる。

苦しみが小さいうちに、心
の整理をして、気楽になる
ことだ。

朝、目覚めると同時に、過去
を忘れ、過去から超越した自
分になる。あれこれ過去にこ
だわらない。

「無」という言葉は、禅語の
最高峰である。呪文である。

朝起きたら、毎朝、床の上に
正座して「ムーッ」叫んで、
昨日まで自分にとっついて
いた「ある」とか「ない」とか
「損」とか「得」とか「いい」
とか「悪い」とか苦しみ抜いた
全過去を、一呼吸で捨てる。

すると、またたく間に、今日が、
開けてくる。

放念を×47  「人に好かれようと思って 仕事をするな」

2020年02月29日 05時47分40秒 | owarai
「人に好かれようと思って
仕事をするな。
むしろ半分の人間に積極的
に嫌われるように努力しな
いと、ちゃんとした仕事は
できねぞ」。
白洲次郎/実業家

貿易商の家庭に生まれ、イギ
リスに留学。そのとき、上流
階級の学生と遊び上流階級の
なまりを覚えそれが将来武器
になる。

日本人で初めてジーンズを穿いた
人物でもある。

第二次大戦後の1951年、サン
フランシスコ講話会議に全権団
顧問として随行。

その際、吉田茂首相の読む演説
が英語で書かれていたうえ、G
HQへの美辞麗句が並ぶことに
激怒。

敗戦国であっても戦勝国と同等の
資格で出席すべきと、日本語に書
き直させた。

歴史的舞台で、「アメリカさん」へ
の気遣いよりも、「筋」を通すこと
を実践した。

のちに実業界に移り、東北電力を
はじめとする大企業の役員や
顧問を歴任した。
妻は作家の白洲正子さん。