ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

完全とはいきませんが…

2010年04月12日 | LIFE
兜ネタと指しゃぶりネタで日記書きましたが、ひろくんが寝ているのでもう1つ報告を。
数日前に腰痛に苦しんでいましたが、今は少しラクになりました。
ひろくんの体重が重くなってきた分、腰にも負担が掛かるので完全復活まではいきませんが…
とりあえず子宮の痛みは治まって来たので病院には行かず。
週末にはダンナが改心して、非常に(笑)協力的になってくれたので私のストレスも減り、イイ感じで過ごせました。
お陰で母乳の出も安定してました。
(昨日昼間ウッカリミルクを足してみたら夕方16時→20時まで爆睡され、その間お乳が張ってしまったので急遽搾乳。
30分間で120mlも溜まってビックリでした。
もっと出る人もいるのかもしれないけど
でも夜になってひろくんの寝付きがすこぶる悪くて
21時→24時までずっと抱っこ
なんでいざってゆー時に寝てくれないんだろ
ムダに夕方寝続けられるくせに(笑)夜中はなかなか寝ないんですよね
なので睡眠不足は相変わらずです。

今夜もまた寒そうなのでひろくんがグズらず寝てくれることを祈るばかりです。
15時の沐浴後から授乳時以外は爆睡中なので、正直かなりヤバイ感じですが
今寝ちゃってるから21時頃にはお目めパッチリかも
出来れば22時以降に爆睡して欲しいんだけど、そううまく行かないんですよね

そう言えば昨日から妊娠前のズボンがはけています
最近ちょっと落ち着き始めて家事をパワフルにこなしてたら自然と体重が落ちていました。
前に書いたかもしれないけど、妊娠前より約1キロ減りました。
結構お腹が空くからちょこちょこ食べてはいるんですけどね
体重減より体型戻しが気になります。骨盤は未だに張ってる気がするもんな~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指しゃぶりはじめました(笑)

2010年04月12日 | BABY
推定体重(苦笑)4.5キロの最近のひろくん。
相変わらず母乳寄りで夜にミルク80mlを1~2回足すだけの毎日ですが、異常に()大きくなっています。
1ヵ月半だけど5キロ近くあるんじゃないかと思う位。
モチロン食欲は旺盛で母乳ではそのうち完全に追い付かないんじゃないかと怯えています
怯える理由の1つ。

とうとうひろくんが指しゃぶりを始めてしまいました
指とゆーかゲンコツしゃぶりです。
ペチャペチャと音を立ててそれはそれは楽しそうにしゃぶります
しかもなぜか左手。
ひょっとしてサウスポー

しゃぶってる間はご機嫌なのでラクはラクなのですが…
変な癖になったらどうしよう
とは言え、実は私自身も赤ちゃんの時に指しゃぶりを盛んにしていたらしいので、血筋かな?なんて(笑)

ちなみに私はやめさせる為に指にカラシ塗られたことがあるらしいです(笑)

いつかやめてくれるならイイんだけど…
今月中旬に保健所で『2ヵ月の会』があるからその時に相談でもするかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎧兜

2010年04月12日 | BABY
来月には初節句を迎えるひろくんの為に実家の両親が鎧兜を買ってくれました。
地元の伝統工芸師の人形屋さんの作品です。
卸価格で若干お安く買えたそうですが、それでもかなり高価なモノのようです(笑)
男の子の節句は女性側(嫁)の実家が用意するのが決まりらしいです。
ダンナ実家からも「好きなモノを自分達で買いなさい」と現金を頂いちゃってますが…
結局ウチの両親の言い分を通して、週末に両親が買い、本日大安なので届きました。
早速グランパ&グランマで飾り付け。(私はその間ひろくんの子守)
う~ん正直デカい

予め、「ガラスケース入りか?鎧兜単体か?」と希望を聞かれてガラスケースは場所取るよなぁ…と思って単体を頼んだのですが
単体でも充分場所取りますね。しかも道具箱から1つ1つ取り出してセッティングするのが大変
でも豪華で立派で嬉しいです。
端午の節句後はたして1人でちゃんとしまえるか疑問ですが

来月は両家揃ってお祝い会をする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする