兜ネタと指しゃぶりネタで日記書きましたが、ひろくんが寝ているのでもう1つ報告を。
数日前に腰痛に苦しんでいましたが、今は少しラクになりました。
ひろくんの体重が重くなってきた分、腰にも負担が掛かるので完全復活まではいきませんが…
とりあえず子宮の痛みは治まって来たので病院には行かず。
週末にはダンナが改心して、非常に(笑)協力的になってくれたので私のストレスも減り、イイ感じで過ごせました。
お陰で母乳の出も安定してました。
(昨日昼間ウッカリミルクを足してみたら夕方16時→20時まで爆睡され、その間お乳が張ってしまったので急遽搾乳。
30分間で120mlも溜まってビックリ
でした。
もっと出る人もいるのかもしれないけど
)
でも夜になってひろくんの寝付きがすこぶる悪くて
21時→24時までずっと抱っこ
なんでいざってゆー時に寝てくれないんだろ
ムダに夕方寝続けられるくせに(笑)夜中はなかなか寝ないんですよね
なので睡眠不足は相変わらずです。
今夜もまた寒そうなのでひろくんがグズらず寝てくれることを祈るばかりです。
15時の沐浴後から授乳時以外は爆睡中なので、正直かなりヤバイ感じですが
今寝ちゃってるから21時頃にはお目めパッチリかも
出来れば22時以降に爆睡して欲しいんだけど、そううまく行かないんですよね
そう言えば昨日から妊娠前のズボンがはけています
最近ちょっと落ち着き始めて家事をパワフルにこなしてたら自然と体重が落ちていました。
前に書いたかもしれないけど、妊娠前より約1キロ減りました。
結構お腹が空くからちょこちょこ食べてはいるんですけどね
体重減より体型戻しが気になります。骨盤は未だに張ってる気がするもんな~
数日前に腰痛に苦しんでいましたが、今は少しラクになりました。
ひろくんの体重が重くなってきた分、腰にも負担が掛かるので完全復活まではいきませんが…

とりあえず子宮の痛みは治まって来たので病院には行かず。
週末にはダンナが改心して、非常に(笑)協力的になってくれたので私のストレスも減り、イイ感じで過ごせました。
お陰で母乳の出も安定してました。
(昨日昼間ウッカリミルクを足してみたら夕方16時→20時まで爆睡され、その間お乳が張ってしまったので急遽搾乳。
30分間で120mlも溜まってビックリ

もっと出る人もいるのかもしれないけど

でも夜になってひろくんの寝付きがすこぶる悪くて

21時→24時までずっと抱っこ

なんでいざってゆー時に寝てくれないんだろ

ムダに夕方寝続けられるくせに(笑)夜中はなかなか寝ないんですよね

なので睡眠不足は相変わらずです。
今夜もまた寒そうなのでひろくんがグズらず寝てくれることを祈るばかりです。
15時の沐浴後から授乳時以外は爆睡中なので、正直かなりヤバイ感じですが

今寝ちゃってるから21時頃にはお目めパッチリかも

出来れば22時以降に爆睡して欲しいんだけど、そううまく行かないんですよね

そう言えば昨日から妊娠前のズボンがはけています

最近ちょっと落ち着き始めて家事をパワフルにこなしてたら自然と体重が落ちていました。
前に書いたかもしれないけど、妊娠前より約1キロ減りました。
結構お腹が空くからちょこちょこ食べてはいるんですけどね

体重減より体型戻しが気になります。骨盤は未だに張ってる気がするもんな~
