ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

もう11月…。

2014年11月04日 | LIFE
久々の更新です
訪問者数は時々チェックし、あぁー見に来てくれてるヒトがいるのに更新出来ず悪いなーと思ったりしてました。
本当に毎日忙しいんです。
実は9月からひろが帰りのバスを嫌がるようになりました。
正確にはバスを待ってる間のDVDを見ている時間が嫌ってことです。
クラスで同じバスコースなのはあともう1人のお友達しかいなくて。
たまにそのお友達がお迎えで帰ってしまうとDVDを見てる間、1人ぼっちなのが淋しくて嫌なんだそうです。
もちろん他のクラスの子供達は沢山いるんですよ!他の学年の子供達も。
でもひろと同じクラスの子(知り合い)がいないことがどうやらダメみたいです。
クラスの枠を越えて積極的にお友達になるタイプでもないし(笑)
(心配になって先生に聞いてみたら、同じバスコースには年中のもう1つ別のクラスの男の子が多くいてその連帯感が半端ないらしく、その輪にはとても入れそうもないらしいです)

年少の時は面倒を見てくれる年長のお姉さんがいたので平気だったのが、今年はダメになったのかな。


毎朝幼稚園のバスに乗る時に『ママぁ~帰りは…おむかえ~(小声)』と言うので、仕方なくほぼ毎日お迎えに行ってます(-.-;)

9月帰りのバスに乗ったのはたった2日、10月はたった1日と言う結果(-.-;)
もうさ、帰りのバス代払ってる意味ないからさ、片道だけ申し込みに変更したい気分だよ(;_;)

幸い朝のバスは嫌がらないのでまだマシですが(だからバス自体が嫌な訳ではない)10時にバスに乗せ、14時にはお迎えとなると毎日毎日慌ただしく…。
必然的に自分の時間なんて全くゼロになり→以前なら出来ていたブログ更新などが出来なくなっています

いや、毎日当たり前のように送り迎えしているママさんもいるのでそれが普通なのかもしれませんが。
(それこそ毎日送り迎えしてるママさん達なんて本当に尊敬しちゃいます。まっ、ウチは比較的園からやや遠めなのでキツく感じるのかもしれません)

はるもついにお昼寝ナシで平気な日もあったりで、余計に自分の時間が取れなくなっています。
あと、この季節の変わり目で子供達が代わりばんこに風邪をひき、耳鼻科に連れて行ったりもしてました。
自分自身は風邪もひかず何とか元気です。

あと、ここ最近ダンナの休日出勤も頻繁で。週末も子守りを頼めず→尚更自分の時間の確保が難しくなりました。
疲れ過ぎて夜はもうバタンキューなのでブログ更新する気力もないし(笑)
もう年かなーもともと沢山睡眠を取るタイプでしたが、最近は更に寝ないと無理な身体になっています。

そんな中、唯一の趣味(笑)の懸賞応募。せっせと応募した甲斐あってT-falのフライパンが当たりました♪(≧ω≦)b

久々の大物ゲット
ちょうど今使っているフライパンがテフロン加工が一部剥がれたので(おろしたてなのに安かったからかな?ヤッパリ安物はダメ?)有難い当選です。

また時間が取れたら溜まっている(笑)子供達の成長記録もupしたいです。
もう今更な感じか?(; ̄Д ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする