もともと全然この原作知らなくて、外のドラマを録画してたら予告が入ってて面白そうと思って見始めました。
『鹿楓堂よついろ日和』
スイ役の小瀧くんがもともと好きなので。しかもメガネ男子!そして和服!
モエ(*´▽`*)ですね💕💕💕💕💕
葉山くんも出てるやん!!
さらに2話目のゲストに湊くんもとい(笑)ゆうたろうに津田寛治さん😍
もう好きな役者さんばかり〜。
黒髪でスーツ姿のゆうたろうくんは湊の影も形もなかったけども。
イチオシでもなかったドラマが面白いとすっごく嬉しい(≧∇≦)bのはなぜなんだろう。
あとミステリと言う勿れ。
セリフ1つ1つが刺さるわ〜。
今回は仕事一筋で家庭を顧みないオッサンへのセリフ。
仕事では気遣えるのに(上司やお得意先には気を遣えるくせに)家庭や部下にはやらなかったんですよね的なヤツ。
常々、私がダンナに言ってるヤツ!!!
それなっ!
って思って見てました。
家庭でも気遣えや!そもそも家庭で気遣わないなんて手抜きなんだよ。腹立つわ〜。
仕事『は』出来るのに…
は
言い換えたら
仕事『しか』出来ないヤツなんですよ。
ハイ!私が言いたいのはソコ!
しかし、『ミステリ〜』の原作漫画って田村由美さんだったのね。私の世代的には『BASARA』なのよねん。