ゆるっと1日1捨てを実践中。
先週の断捨離はコチラで↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/32634ebc07a3861b888f63d1d0db3964.jpg?1731398464)
11/9分。SNOOPYの人形。
トイレに飾ってました。買ったのは最初に入社した会社に勤務していた時代だから…
少なく見積もっても20年以上前😅
会社の近所で冬に卸市?みたいのがあって、道路が一斉に露店状態(蚤の市みたいな感じ?)になる。会社の同僚と昼休みに行って何か買わないと!という雰囲気になってたいして欲しくもないが買った品。SNOOPY好きさんにはお宝かもしれんが💦わざわざ売りに出す程でもないやろ。捨てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/05d86bf18bad62d04239a44f398d9225.jpg?1731398464)
11/10分。コチラもSNOOPY。
一応新郎新婦。確か結婚式の受付に飾った。もう16年以上前😅これもトイレに飾ってた。毎度トイレ掃除のたびにホコリを拭き取るのが面倒で捨てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/bdbc5408b2e5f019f2d544320e1b0a11.jpg?1731399281)
11/11分。長男が幼稚園時代に入っていたスポーツクラブの指定バッグとその他備品。
長男卒園後、長女が入れ違いに入園して新体操クラブに入会。バッグは使えなかったが、ボールは共用だったから使えた。長女が年長まで使ったのでもう6年前か😅
思い切って捨てよーと思ったが、バッグは非常持出袋にならんか?と思って水2リットルペットボトルを2本入れて下駄箱に置くことにした😜←捨てられないヒト。ダメじゃん!😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/665da0557c6ea57c0f89df1910684cea.jpg?1731484340)
11/12分。これは某スイミングスクールのバッグ。知ってるヒトは見ただけでどこのか分かるヤツ😁。子供達2人分。入会キャンペーンで実質無料で頂いたが、2人分も不要。高いんだよねー。誰かにお下がりであげたいと思い、ずっと取ってあったが、考えたら自分の子供達より下の世代で譲り先なんてない(笑)
今回思い切って捨てる。メル●リなんかに多数出品されてマス…😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/b68b1c9782c516279acbd5f2fbc068cb.jpg?1731484538)
11/13分。長女が2年前に履いてたサンダル。今年はアタシが近所の買い物用で履いた。さすがに靴底すり減ったし捨てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d9/f61b3a3e34a72f99bfb00870179759a6.jpg?1731484618)
11/14分。
これはダイソーで買ったかな。300円だったかな。学校に保護者会などで行く時に履くスリッパとして。が、Msizeでブカブカ😑結局履かなかった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/24ea4828c6a3c93a51b96cb8443650e1.jpg?1731484727)
11/15分。例の墨汁まみれ上履き。
とりあえず毎週末すぐに洗って、1足でなんとか回せているので、本人『見た目汚いから履かない』と言うし、捨てます。ホントは洗って乾かない時用にスペアとして置いときたい気もあるが。
最悪、乾かない時はドライヤーで乾かすかな。これからは乾燥する季節なので充分イケるかな。
さて、今週はこんな感じです。11月も半分来ました。残り半月『1日1捨て』頑張ります💪