28日19時~本日19時まで48時間チェリまほリリイベのアーカイブ配信中。
ってことでまず28日19時よりPCで1度リピ。
ノーカットで配信して下さってホントにありがとうございます!
しかも!ちょっとググってですね、ホントはダメなんだろうけど、
事前に動画録画ソフト(無料版)をダウンロードしてですね、
アーカイブ配信を録画しちゃいました
ソフトインストール時に【PC管理者(ダンナ@現在単身赴任中で不在)の許可が必要です】と
ポップアップが出た時は焦った(◎_◎;)けど、パスワードをダンナに聞いて無事回避。
自分の好きなことの為なら手間を惜しまないのです。
モチロン、個人として楽しむだけに留まりますよ。ハイ。
無料版なのでちぃーと製品ロゴマークの透かし模様入ってますが、
個人的に内容を楽しむ分には何の問題もなく。
90分間ぶっ通しで録画して失敗したら?と不安だったので、コーナー毎に区切って録画。
ちょっとずつの方が見る時も小出しに見れるかなと。
アーカイブ配信は、見たいところだけ集中的に戻ったり早送りしたりして見れて便利ですね
そして、昨日29日はスマホで視聴。欲しい場面をスクショしまくり。
ホントならスマホに動画録画したいんだけど、それをやるとスマホの容量がヤバそうで…。
既にDLした某ブラメーカーの(笑)ドラマなどでいっぱいなんだよねー。
ってことでリリイベの詳しいレポ(スクショ入り)は後日あげるかもしれなくて、
今日はまだこの時間からアーカイブ配信もう1回リピしようかなと(笑)
いや、今朝も洗濯物を干しながら音声だけ聞いてましたけどね。
撮りまくったスクショでまたまた
ノハナでフォトブックを作りました。
↓
5/1までの無料クーポンあったから。送料275円は実費ですが。
表紙は公式からの。中は自分の好きなショットだらけ
もうね、どんだけバカなんだろ?と自分でも呆れてオリマス…。
どうか、どうかツイて来て下さいよー。
ところで、
私が一方的に閲覧させて頂いているチェリまほについて語っているアメブロガーさんがいるのですが、
その方がこのイベントで主演のお2人がこの作品から『卒業したように見える』と評していたのですね。
私はそれを読んで、共感?というか…。
ドラマ終了後の雑誌などの紙媒体出現率が異常に上がった時、
(全ては買えないので気に入ったモノ数冊買いました)
どの雑誌を見ても、赤楚くんと言えば、チェリまほ(安達くん)ばかりがフォーカスされ過ぎて、
他の作品とか出た時に支障がないんだろうか???と思ったんですよね。
『代表作』になるのはモチロン嬉しいのですが、役の印象がどこまでもついて回るのは嫌だなと。
(監察医あさがお、ハクタカを見る限りは、全然そんな心配は杞憂だとは思うけど)
だからそのブロガーさんが書いていたオンラインイベントが1つの区切り。
ここで卒業って表現が凄いしっくりと来たのです。特に町田くんの方がそのイメージが強かった。
今、大河ドラマを演ってるからかな。
ま、今後も活躍の場を広げて頑張って貰いたいなーと切に切に願っちゃったりします。
さて、夕飯済んだらもう1回アーカイブ配信見るかな
ってことでまず28日19時よりPCで1度リピ。
ノーカットで配信して下さってホントにありがとうございます!
しかも!ちょっとググってですね、ホントはダメなんだろうけど、
事前に動画録画ソフト(無料版)をダウンロードしてですね、
アーカイブ配信を録画しちゃいました
ソフトインストール時に【PC管理者(ダンナ@現在単身赴任中で不在)の許可が必要です】と
ポップアップが出た時は焦った(◎_◎;)けど、パスワードをダンナに聞いて無事回避。
自分の好きなことの為なら手間を惜しまないのです。
モチロン、個人として楽しむだけに留まりますよ。ハイ。
無料版なのでちぃーと製品ロゴマークの透かし模様入ってますが、
個人的に内容を楽しむ分には何の問題もなく。
90分間ぶっ通しで録画して失敗したら?と不安だったので、コーナー毎に区切って録画。
ちょっとずつの方が見る時も小出しに見れるかなと。
アーカイブ配信は、見たいところだけ集中的に戻ったり早送りしたりして見れて便利ですね
そして、昨日29日はスマホで視聴。欲しい場面をスクショしまくり。
ホントならスマホに動画録画したいんだけど、それをやるとスマホの容量がヤバそうで…。
既にDLした某ブラメーカーの(笑)ドラマなどでいっぱいなんだよねー。
ってことでリリイベの詳しいレポ(スクショ入り)は後日あげるかもしれなくて、
今日はまだこの時間からアーカイブ配信もう1回リピしようかなと(笑)
いや、今朝も洗濯物を干しながら音声だけ聞いてましたけどね。
撮りまくったスクショでまたまた
ノハナでフォトブックを作りました。
↓
5/1までの無料クーポンあったから。送料275円は実費ですが。
表紙は公式からの。中は自分の好きなショットだらけ
もうね、どんだけバカなんだろ?と自分でも呆れてオリマス…。
どうか、どうかツイて来て下さいよー。
ところで、
私が一方的に閲覧させて頂いているチェリまほについて語っているアメブロガーさんがいるのですが、
その方がこのイベントで主演のお2人がこの作品から『卒業したように見える』と評していたのですね。
私はそれを読んで、共感?というか…。
ドラマ終了後の雑誌などの紙媒体出現率が異常に上がった時、
(全ては買えないので気に入ったモノ数冊買いました)
どの雑誌を見ても、赤楚くんと言えば、チェリまほ(安達くん)ばかりがフォーカスされ過ぎて、
他の作品とか出た時に支障がないんだろうか???と思ったんですよね。
『代表作』になるのはモチロン嬉しいのですが、役の印象がどこまでもついて回るのは嫌だなと。
(監察医あさがお、ハクタカを見る限りは、全然そんな心配は杞憂だとは思うけど)
だからそのブロガーさんが書いていたオンラインイベントが1つの区切り。
ここで卒業って表現が凄いしっくりと来たのです。特に町田くんの方がそのイメージが強かった。
今、大河ドラマを演ってるからかな。
ま、今後も活躍の場を広げて頑張って貰いたいなーと切に切に願っちゃったりします。
さて、夕飯済んだらもう1回アーカイブ配信見るかな