今日は午前中は皮膚科へひろくんを連れて行きました。
先日25度を超えた日に少し厚着をし過ぎたようで、襟首周りが赤くただれてしまったのです
多分縦抱っこして首が埋もれて風が当たらなかったせいもあるのかもしれません。
とにかく黄色い汁も出て洋服の襟首部分も汚れるくらいで。
心配になったので皮膚科へ。
乳幼児特有の湿疹がひどくなった感じだそうで。軟膏を処方されて終わりました。
お爺ちゃん先生だったのでちょっと不安でしたが…
そしてついさっき。
初めてひろくんとお風呂に一緒に入りました!
沐浴だと首の付根とか洗いきれてなくて。ただれた部分もよ~く洗い流すように言われたので。
元々「そろそろ一緒に入るか」と思ってたので、ダンナのいる週末にぜひと。
先に待機してダンナに裸んぼのひろくんを連れて来て貰って湯船へ。
最初はちょっとビックリしてたけど気持ちがイイのかおとなしくなりました
そして外で待っていたダンナへパスして、すぐに上がり服を着せて授乳。
(ホントは湯上り後すぐに授乳はダメなんだよね)
そしてお風呂に入り直し。
これ、1人では出来ませんわ
首周りは綺麗に洗えてイイ感じだったけど、平日夜に1人では無理
でも私がお風呂入り直して出てすぐに珍しくひろくんが寝付いたからこの時間のお風呂の方が寝かしつけにはイイのかも。
そー考えると毎晩この時間に入れたい
1人で入れる為のお風呂用のグッズ買うかな~
首がすわればもう少しラクなんだろうな~。
先日25度を超えた日に少し厚着をし過ぎたようで、襟首周りが赤くただれてしまったのです
多分縦抱っこして首が埋もれて風が当たらなかったせいもあるのかもしれません。
とにかく黄色い汁も出て洋服の襟首部分も汚れるくらいで。
心配になったので皮膚科へ。
乳幼児特有の湿疹がひどくなった感じだそうで。軟膏を処方されて終わりました。
お爺ちゃん先生だったのでちょっと不安でしたが…
そしてついさっき。
初めてひろくんとお風呂に一緒に入りました!
沐浴だと首の付根とか洗いきれてなくて。ただれた部分もよ~く洗い流すように言われたので。
元々「そろそろ一緒に入るか」と思ってたので、ダンナのいる週末にぜひと。
先に待機してダンナに裸んぼのひろくんを連れて来て貰って湯船へ。
最初はちょっとビックリしてたけど気持ちがイイのかおとなしくなりました
そして外で待っていたダンナへパスして、すぐに上がり服を着せて授乳。
(ホントは湯上り後すぐに授乳はダメなんだよね)
そしてお風呂に入り直し。
これ、1人では出来ませんわ
首周りは綺麗に洗えてイイ感じだったけど、平日夜に1人では無理
でも私がお風呂入り直して出てすぐに珍しくひろくんが寝付いたからこの時間のお風呂の方が寝かしつけにはイイのかも。
そー考えると毎晩この時間に入れたい
1人で入れる為のお風呂用のグッズ買うかな~
首がすわればもう少しラクなんだろうな~。
薬塗ったら一発で治りました。ちょっとステロイド入ってるみたいで心配しましたが
ほんと、赤ちゃんのお肌って
繊細ですよねぇ~。
お薬塗って、早く綺麗に治りますように♪
おだいじにっ♪