クロカメ日記

カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。

信長協奏曲

2016-07-24 16:10:44 | 映画


 戦国時代にタイムスリップして、信長と入れ替わり、信長が光秀となり、支える。しかし、信長に恨み持つ秀吉が天下を窺う。面白い歴史解釈でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月の産卵ラッシュ

2016-07-24 06:04:57 | リクガメ
 満月を挟んでの産卵ラッシュも、ようやく一段落。キャンディー、スクランプ、パティー、本当によく頑張ってくれました。昨年産卵しなかったパティー、昨年は、全て掘らずに産卵したスクランプ。特に、産卵の兆候から、10日もかかってようやく産んだパティーは、本当に体力の限界が近づいていたと思います。
 一昨年、ペアーが3組になり、沢山の子が孵化しました。そんな中、どうしても子ガメに目が向いてしまっているのに気づき、秋から、もう一度、特に3組のペアーについて、集中してきました。異常産卵の原因を追究し、自分なりに対策を考え、実行してきました。今回の産卵で、元に戻ったものと考え、ほっとしています。5月になっても、誰も産卵しない状態になった時、対策が間違っていたのか?と自問自答したこともありました。そんなとき、キャンディーが1個産卵しました。やっぱり、キャンディーは凄いな!改めて思いました。そして、キャンディーは、6月にも産卵しました。しかし、7月になっても、パティーとスクランプは産卵しませんでした。周りのみなさんから、産卵のニュースが聞こえ始め、正直焦りました。しかし、自分を信じ、カメ達を信じ、ひたすら待ちました。僕が不安になれば、カメ達にそれが伝わり、悪い影響が出る。そう思っていたので、パティーが掘っては止めるを繰り返したとき、しまったと思いました。パティーは、とても繊細な子なので、僕の焦りが伝わってしまった、パティーには、本当に悪いことをしてしまったと思っています。

 実は、今、1匹、産卵床に居ます。ヘルマンのアニーです。アニーも一昨年の産卵以来、産卵していません。抱卵しているかは、微妙ですが、静かに見守ってあげたいと思います。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする