クロカメ日記

カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。

ライブから1週間

2011-01-16 07:27:13 | 音楽
 長渕剛のライブから1週間経ちましたが、まだ興奮しています。
 ライブの前に、長渕氏のライブに関する考えをドキュメンタリーDVDで見ました。ここで印象に残っているのが、スタッフに言った言葉です。リハーサルのとき、ダラダラしているスタッフ(僕の目には決してダラダラしている様には見えませんでしたが)に対して、”ツアーは何公演もやるけど、客はたった1回の公演を楽しみにしている。1回1回全力でやって、毎回最高の公演にしたい。そのためにはどうしたらいいか、真剣に考えて行動してくれ”って言う言葉でした。この言葉を聞いて、僕は本当のプロだなって思いました。
 ライブを見ていて気づいたのですが、演奏の途中に出てくるスタッフが本当にきびきびしていた。ギターの交換、アンプのコードの付け替え、本当にみなさん汗びっしょりになって動いていました。僕自身も、気がついたら、Tシャツ1枚になっていました。3時間、あっという間に過ぎていきました。やっぱり、ライブっていいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ウォーカー

2011-01-10 08:26:32 | 映画
 最終戦争後の世界に唯一1冊だけ残ったバイブルを手にした主人公が、導かれた様に西へ行く。最終戦争の原因がバイブルだと言うことで、戦後、全て焼かれたバイブル。がれきの中に唯一残されたバイブルを主人公は手にし、西へ向かうようにとのお告げがあった。
 内容はともかく、僕は気に入らないところが多々あります。これは、アメリカへの不満とも重なります。まず、”世界”という設定だが、実際はアメリカ国内だけ。アメリカの映画などの表現でよく出てくるのだが、”世界”は決してアメリカだけでは無い。そして、バイブルを守るためとは言え、多くの人間の命を奪う。このこと事態が戦争の原因だとは考えないのか?仏教では考えられないことですね。
 不満は、たくさんありますが、逆にこの映画を見て、アメリカの方はどう感じたのか?機会があれば是非聞いてみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長渕剛 try again 大阪城ホール

2011-01-10 08:24:31 | 音楽
 行ってきました!体感してきました!一晩経ったのですが、まだ、興奮しています。
 これは、ライブという名の筋トレです。拳を突き上げ続けたため、両腕が筋肉痛です。
 長渕剛は、大学時代から好きで、友達のお陰でやっと行くことができました。
 昨日の長渕氏は、物凄くご機嫌で、これが50代??って思うくらい暴れ回っていました。気がついたら、とんぼとか乾杯の時は大声で歌っていました。のどが痛いのはこのためか!また、行きたいですね!本当に、友達に感謝です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシッピーニオイのカゴメ 焦りました

2011-01-09 11:40:39 | ミズガメ
 昨日の朝起きて、水槽を見たとき何か違和感を感じました。でも、昨日の朝は、それが何か分かりませんでした。
 夜、家に着き、リクガメのエサの皿を洗って、もう一度、ミシシッピーニオイのカゴメの水槽を見て、やはり物凄い違和感を感じました。そして、その時、気付きました。いつもは、ヒーターを抱くようにしているカゴメがヒーターから離れた所にいる。ためらわず水槽に手を入れると、”冷たい!!”ヒーターが壊れていました。その時、咄嗟にどうしようか考えました。このまま冬眠させようか、たたき起こそうか。数分考えて、起こすことにしました。おそらく、一昨日のエサがまだ消化されていないと思ったからです。あわてて、別の水槽にお湯を入れ、使っていないヒーターを装着し、その中にカゴメをそっと入れました。”起きてくれ!”祈るような気持ちでじっと見つめていると、初めに後ろ足が動き、シッポ、首と小さく動き始めました。そして、約1時間後、完全に動き回りました。
 冬眠させるには、予め、沢山エサを与え、それから、何も与えず、胃腸を空にしてからにしないと、いけないと言われています。中途半端な状態で始めると失敗の可能性が高くなる。
 夜中に起きて、動き回っている姿を確認して、ほっとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早雲の軍配者 富樫倫太郎著

2011-01-07 22:23:10 | 読書
 北条早雲の時代から、孫の北条氏康までの物語です。軍配者とは、所謂”軍師”ではなく、戦の時の占いまで行う、大将の知恵袋です。題は早雲のとなっていますが、晩年の早雲が孫の氏康の軍配者を育てる物語になっています。主人公の風摩小太郎は、早雲に認められ、軍配者の大学である足利学校で学んでいく。そこに登場するのが、若き日の山本勘助と曽我冬之助でタイプも身分も違う3人が競い合う様に勉強し、最後に、戦場で対戦する。最後に、勘助が武田に向かうところで終わっており、次回作の信玄の軍配者に続く。
 特に、軍記物が好きな方にはお勧めです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする