Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

マルバアキグミ

2018年10月23日 | 房総の野の花山の花
マルバアキグミ(丸葉秋茱萸)
学名 Elaeagnus umbellata var. rotundifolia
グミ科グミ属
関東以西の本州の太平洋側・四国・九州の海岸の崖に自生する落葉低木で、花期は4月~5月、果実は球形で赤く熟し食せます。
淡いピンクの果実酒が出来ます。







マムシグサ

2018年10月23日 | 房総の野の花山の花
マムシグサ(蝮草)
学名 Arisaema serratum
サトイモ科 テンナンショウ属
関東以西の本州・四国・九州の湿り気のある山野や林下などに自生する多年草で、蝮草の名は、仏炎苞がマムシが鎌首を持ち上げた時に似ているという説と茎の模様が蝮の模様に似ているという説があります。
房総での花期は3月下旬から6月上旬です。
ミミガタテンナンショウと似ていますが、マムシグサは仏炎苞の口辺部が小さく耳状に開出していないので同定で来ます。