Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

ママコノシリヌグイ

2018年10月23日 | 房総の野の花山の花
ママコノシリヌグイ(継子尻拭)
学名 Persicaria senticosa
タデ科タデ属
全国の野原や農道の路傍、河川敷など日当たりの良いところに自生する1年草です。
花の名前の由来ですが、葉の裏側にトゲがあります。
紙が高かったころ、庶民は植物の葉でお尻を拭いてたんだそうですが、自分の子のお尻は蕗など軟らかい葉で、憎い継子のお尻はトゲのあるこの葉で拭くといった継子イジメの連想から名付けられたようです。
房総での花期は5月下旬から11月中旬です。







マツヨイグサ

2018年10月23日 | 房総の野の花山の花
マツヨイグサ(待宵草)
学名 Oenothera stricta
アカバナ科マツヨイグサ属
北アメリカ原産の多年草の帰化植物で、関東以西の本州・四国・九州に分布します。
コマツヨイグサとともに4月下旬から咲き始め、6月中旬から開花するメマツヨイグサ・オオマツヨイグサよりも花期が早いことと花後に花弁が赤みを帯びる特徴があります。



















マツバウンラン

2018年10月23日 | 房総の野の花山の花
マツバウンラン(松葉海蘭)
学名 Nuttallanthus canadensis
ゴマノハグサ科マツバウンラン属
北アメリカ原産の2年草で園芸種が逸出したと見られ、日当たりのよい道路脇や草地などに見られます。
西日本が中心でしたが、最近では関東地方でも普通に見られ繁殖力が強いと思われます。
房総での花期は4月上旬から6月上旬までです。