GRANT GREEN「MATADOR」(BLUE NOTE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/c8162ace85202c5876504473f0ed9c8f.jpg)
GRANT GREEN(g)
McCOY TYNER(p)
BOB CRANSHAW(b)
ELVIN JONES(dr)
1965 MAY,20 rec.
かつてゎ未発表セッションシリーズとして日本のみでリリースされてた1枚。
しかし何故未発表だったのか…
COLTRANEカルテットの2人を大胆にも導入し、COLTRANEの代わりにGREENと言ったGREEN以外の時ゎCOLTRANEカルテットな内容。
ベーシストゎCRANSHAWなんでちょっと違うにしても;
聞いてみてもGRANT GREEN節炸裂ではあるものの、バックがGREENをより良く聞かせる効果出してて、タイトルトラックの冒頭からとても良い♪
COLTRANEでお馴染みのMY FAVORITE THINGSもテーマを聞かせた後のGREEN節でCOLTRANEのそれとは別の印象を受けるが、やっぱりTYNERとELVINがCOLTRANEの影を見え隠れさせてる。
ELVINのドラム、凄く気持ち良い☆
録音が良いせいかとても良いドライヴ感が出てる♪
4曲目BDDOUINで聞けるドラムソロも若干の歪みがよりパワフルに聞けるし、少し違った印象のソロにも感じる。
アルバム通して葛葉のツボを突きまくった内容でしたネ♪
今まで買わなかったのが不思議でした;
まぁ買おうと思える額じゃなかっただけですがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/c8162ace85202c5876504473f0ed9c8f.jpg)
GRANT GREEN(g)
McCOY TYNER(p)
BOB CRANSHAW(b)
ELVIN JONES(dr)
1965 MAY,20 rec.
かつてゎ未発表セッションシリーズとして日本のみでリリースされてた1枚。
しかし何故未発表だったのか…
COLTRANEカルテットの2人を大胆にも導入し、COLTRANEの代わりにGREENと言ったGREEN以外の時ゎCOLTRANEカルテットな内容。
ベーシストゎCRANSHAWなんでちょっと違うにしても;
聞いてみてもGRANT GREEN節炸裂ではあるものの、バックがGREENをより良く聞かせる効果出してて、タイトルトラックの冒頭からとても良い♪
COLTRANEでお馴染みのMY FAVORITE THINGSもテーマを聞かせた後のGREEN節でCOLTRANEのそれとは別の印象を受けるが、やっぱりTYNERとELVINがCOLTRANEの影を見え隠れさせてる。
ELVINのドラム、凄く気持ち良い☆
録音が良いせいかとても良いドライヴ感が出てる♪
4曲目BDDOUINで聞けるドラムソロも若干の歪みがよりパワフルに聞けるし、少し違った印象のソロにも感じる。
アルバム通して葛葉のツボを突きまくった内容でしたネ♪
今まで買わなかったのが不思議でした;
まぁ買おうと思える額じゃなかっただけですがw