葛葉のもっと音楽を聞こおー☆

もっと色々聞いて下さいな (´・ω・`) ノ

最高の組み合わせによる最高の1夜

2010-10-16 09:50:42 | Weblog
良いライヴでした。
金曜の夜、よくわからんラウパーに行くよりも10000倍価値あるライヴでした。

まず金曜夜、静かに解散したCROWがど頭に。
去年の対バン以来の2回目だったけど、最高のライヴだとハッキリわかる良い最後でした。
なんか寂しくなりますねぇ。
次にG.A.T.E.S。
ちょっとCROWの時に飲み過ぎてしまって休憩してたから少ししか見れなかった;
こちらも2回目だったかな…
次回こそゎ。
休憩し過ぎてしまい頭を逃したけど、SILVERBACKも凄まじかった。
SURVIVE rec.から出てたデモテープを、今ゎVISUAL系の店にすっかり変わってしまったBRAND Xがまだ2階にあったか、今の地下に移転してすぐ位に買ったのが出会い。
SURVIVE rec.のテープ、数本入荷してたから買ってたんですょね~☆
もぅ12年前くらいですかね;
そのあとに掘り起こしで90年代初頭のデモテープも持ってます♪
今ゎまた違った印象だけど、熱いなぁって見ちゃいました。
カッコイイです☆
そして次に日本を代表する熱いTHRASHIN'HARDCORE、TERROR SQUADも激テンション高く、熱いライヴを見せてくれました♪
やっぱり最高だぁ☆
ちょっと短く感じたけど、凄く楽しめましたぁo(^-^)o
最後に札幌HC代表SLANG。
実ゎ初。
存在感が凄いしズバズバ曲をやっていく辺りも含めカッコイイライヴでしたょ~やっぱ。
アンコールも初めてSLANG聞いたシングル「何もしない~」をやって♪
良い1日でした。
飲み過ぎ、といっても2Lも呑んで無いかな。
TERRORのアンプもチェック出来たんで良かった♪
MESA BOOGIE mark3 100w
パワー管が6L6GCの白ラベ420で、管がちょっとデカイやつが入ってたからオリジナルかなぁ。
ちょっと改造も見受けられた。
真空管冷却用にファンが取り付けられてた。
あと海外でも使用可能な用に電圧を100V~240V迄可変出来るのが付いてた。
音作りゎHI上げ気味でMIDを出してる感じのEQ。
確かにそんな音。
ギタもバッカスの裏通しストラト。
ジェイクEリー仕様って感じですねぇ☆

来週ゎ解剖室企画「解剖劇場」です♪♪♪
あざらし、FINAL BOMBSも出るから楽しみ☆