今日ゎお休み♪
床に敷き詰められた膨大なゴミとレア物含みのジャズアナログを整理しぉ掃除です。
ゴミが出るのゎわかるんですけど、空気中に漂う砂て部屋に溜まりませんか?
ん~…
でアナログを1箱持ってみたら結構重いんですょ!
20kg位かな~80枚位で。
ちょいびっくり。
オーディオが乗ってるシェルフラックて言ったかな…それの足のタイヤが重さに耐え切れなくふにゃって来てて、少し前のめりに。
あ~地震来たら死にます;
そんなラックゎこんな感じ~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/ff17bed012b199aea370194cc39783a5.jpg)
今日ゎロシアのトレーダーからCDが届きました☆
大好きなダウンテンポ系ドゥーム、スラッジ系バンドZOROASTERの1stかな、ゲットです♪
ZOROASTER「ZOROASTER」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/4235bf59936593fae032a14030c7ad96.jpg)
ぶっといヘヴィサウンドがダラダラ続く良いバンドです o(^-^)o
以前から知ってたバンド名だけど、同じトレーダーから2ndを貰いはまり、今回1stを貰って聞きましたょ。
たまにジャズから離れてこんなのも中々気持ち良いです☆
棺桶効果?
色んなのが大好きな葛葉ゎ大変ですょ;
部屋掃除中に床に転がってた懐かしいCD聞いちゃいました♪
スチャダラパー「WILD FANCY ALLIANCE」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/47/6a32d98bccabccfed79c643ea55ec177.jpg)
やっぱり良いですね!
アナログなサウンドと楽しぃリリック♪
良い感じに片付けましたょ。
でアナログ収納買いに行って帰りにいつものように漁りに。
あー見なきゃ良かったと思う光景が…
ICPカタログをレジで検盤する人…
1歩遅かった様で残念。
まぁまたの機会さぁ~(:_;)
で買ったのゎコレです
ROSWELL RUDD「EVERYWHERE」(Impalse! A-9126)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/00180aa6d4c355bd33d1d9bb8755bc6f.jpg)
ROSWELL RUDD(tb)
GIUSEPPI LOGAN(fl,blc)
LEWIS WORRELL(b)
CHALES HADEN(b)
BEAVER HARRIS(dr)
ROBIN KENYATTA(as)
1967年リリース
そぅ!
GIUSEPPI LOGANの数少ないアルバム、その中でも大手のレーベルからリリースされたのはこのROSWELL RUDDのアルバムじゃないですかね?
オレンジMONOオリジナル盤を格安でした♪
内容ゎ熱い熱い演奏です p(^^)q
他のメンバーも中々良く、良いアルバムじゃないですかね!
いっぱい聞き込まないとです o(^-^)o
PHAROAH SANDERS「LIVE AT THE EAST」(Impalse! AS-9227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/97868ec3189fffc20ea76ae0508ac36c.jpg)
1972年 録音
PHAROAH SANDERSの大人気スピリチュアルなライヴ盤、AT THE EASTです☆
ジャケボロで安かったけど、期待しないで試聴したら熱いんですょ>__<
買っちゃいました♪
裏ジャケの曲目がミスで時間も間違ってたりしてますね;
やはり1曲目が凄く良かったんで買いでした。
ゆっくり爆音で聞きたい1枚です (^-^)
PART OF ART「SON SAUVAGE」(EXTRA PLATTE 316 135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/eefd1dc0a2f327484c4f08948b54520b.jpg)
HERBERT JOOS(tp,flu)
WOLFGANG PUSCHING(as,blc)
ULI SCHERE(p)
JURGEN WUCHNER(b)
WOLFGANG REISINGER(dr)
1983 March,digital recording
70年代にECM傘下のJAPOからリーダーアルバムのリリースを経験しているトランペッターHERBERT JOOSが参加していて激安だったんで即買い。
他にもCDカタログになってからのFMPにもよく名前が出てくるWOLFGANG PUSCHINGやULI SCHEREも参加してます。
この辺りを追い掛ける人ゎあまり居なく、みんなICPとINCUSばっかり。
良い盤だってあるのになぁ…
でのこの盤ゎ良い内容なのかゎ聞く人次第かな。
好き者向け。
葛葉ゎ好きかな。
しかし明日ゎ棺桶の音源編集しなきゃ;
今回もまた良いですょー♪
床に敷き詰められた膨大なゴミとレア物含みのジャズアナログを整理しぉ掃除です。
ゴミが出るのゎわかるんですけど、空気中に漂う砂て部屋に溜まりませんか?
ん~…
でアナログを1箱持ってみたら結構重いんですょ!
20kg位かな~80枚位で。
ちょいびっくり。
オーディオが乗ってるシェルフラックて言ったかな…それの足のタイヤが重さに耐え切れなくふにゃって来てて、少し前のめりに。
あ~地震来たら死にます;
そんなラックゎこんな感じ~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/ff17bed012b199aea370194cc39783a5.jpg)
今日ゎロシアのトレーダーからCDが届きました☆
大好きなダウンテンポ系ドゥーム、スラッジ系バンドZOROASTERの1stかな、ゲットです♪
ZOROASTER「ZOROASTER」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/4235bf59936593fae032a14030c7ad96.jpg)
ぶっといヘヴィサウンドがダラダラ続く良いバンドです o(^-^)o
以前から知ってたバンド名だけど、同じトレーダーから2ndを貰いはまり、今回1stを貰って聞きましたょ。
たまにジャズから離れてこんなのも中々気持ち良いです☆
棺桶効果?
色んなのが大好きな葛葉ゎ大変ですょ;
部屋掃除中に床に転がってた懐かしいCD聞いちゃいました♪
スチャダラパー「WILD FANCY ALLIANCE」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/47/6a32d98bccabccfed79c643ea55ec177.jpg)
やっぱり良いですね!
アナログなサウンドと楽しぃリリック♪
良い感じに片付けましたょ。
でアナログ収納買いに行って帰りにいつものように漁りに。
あー見なきゃ良かったと思う光景が…
ICPカタログをレジで検盤する人…
1歩遅かった様で残念。
まぁまたの機会さぁ~(:_;)
で買ったのゎコレです
ROSWELL RUDD「EVERYWHERE」(Impalse! A-9126)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/00180aa6d4c355bd33d1d9bb8755bc6f.jpg)
ROSWELL RUDD(tb)
GIUSEPPI LOGAN(fl,blc)
LEWIS WORRELL(b)
CHALES HADEN(b)
BEAVER HARRIS(dr)
ROBIN KENYATTA(as)
1967年リリース
そぅ!
GIUSEPPI LOGANの数少ないアルバム、その中でも大手のレーベルからリリースされたのはこのROSWELL RUDDのアルバムじゃないですかね?
オレンジMONOオリジナル盤を格安でした♪
内容ゎ熱い熱い演奏です p(^^)q
他のメンバーも中々良く、良いアルバムじゃないですかね!
いっぱい聞き込まないとです o(^-^)o
PHAROAH SANDERS「LIVE AT THE EAST」(Impalse! AS-9227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/97868ec3189fffc20ea76ae0508ac36c.jpg)
1972年 録音
PHAROAH SANDERSの大人気スピリチュアルなライヴ盤、AT THE EASTです☆
ジャケボロで安かったけど、期待しないで試聴したら熱いんですょ>__<
買っちゃいました♪
裏ジャケの曲目がミスで時間も間違ってたりしてますね;
やはり1曲目が凄く良かったんで買いでした。
ゆっくり爆音で聞きたい1枚です (^-^)
PART OF ART「SON SAUVAGE」(EXTRA PLATTE 316 135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/eefd1dc0a2f327484c4f08948b54520b.jpg)
HERBERT JOOS(tp,flu)
WOLFGANG PUSCHING(as,blc)
ULI SCHERE(p)
JURGEN WUCHNER(b)
WOLFGANG REISINGER(dr)
1983 March,digital recording
70年代にECM傘下のJAPOからリーダーアルバムのリリースを経験しているトランペッターHERBERT JOOSが参加していて激安だったんで即買い。
他にもCDカタログになってからのFMPにもよく名前が出てくるWOLFGANG PUSCHINGやULI SCHEREも参加してます。
この辺りを追い掛ける人ゎあまり居なく、みんなICPとINCUSばっかり。
良い盤だってあるのになぁ…
でのこの盤ゎ良い内容なのかゎ聞く人次第かな。
好き者向け。
葛葉ゎ好きかな。
しかし明日ゎ棺桶の音源編集しなきゃ;
今回もまた良いですょー♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます