KYOKO - HAN

Kyoko日和

中秋の名月

2013年09月19日 14時21分41秒 | ブログ
    今宵は中秋の名月どす。
    大仲Barでは、昨夜に引き続き今宵も 『ぎをん 大仲 月見の宴』
    させて、頂きます。
    ご報告は、後日に。
    さて、祇園町の料理屋『杢兵衛』さんでもお月見を迎えて素敵な
    お料理と和歌を・・・
          2013_9     
    先日の重陽の節句(菊の節句)に名残りを残しながら季節は
    芋名月へと移り変わります。
    「むさしのは月の入るべき峰もなし尾花が末にかかる白雲」
    (九条良経 新古今和歌集)
    お料理に付けられた文にはこの様な和歌が書かれてありました。
    情景が素直に浮かぶ良いお歌だと思います。
  
    この日は「東の」お客様三人名さまとご一緒させて頂きました。
    すると後程、上のお歌に対しての返歌を書いて下さいました
    「出より入る山の端はいづくぞと月に問はまし武蔵野の原」
    (伊達政宗)
    『ん? お見事?』  
    雅どすね~
    私まだまだ勉強不足? 頑張らないと? 
    お月見
    昨日は寝待月。
    そして、今日は中秋の名月。
    今度、中秋の名月の日に満月なのは8年後・・・
    今から8年後はどのやうに・・・なっているのどすやろ
    今宵はそんな思いを抱きながら空を眺めてみまひょ
    
 

月釜 茶会

2013年09月13日 11時24分18秒 | ブログ
    九月八日  有斐斎の月釜に参加させて頂きました。
    9月9日は五節句のなかの『重陽』にあたり、旧暦では菊の節句とも
    呼ばれています。
    この日のお茶会も『重陽』の菊にちなんで、趣向は『菊づくし』
                     20139  
    まずは、お待合にて
     「香」を聞く (香道 志野流 次期家元)
    お茶を頂きながら
     「音色を聴く」 (玲月流篠笛 家元)
     「光琳菊」と言う名のお菓子を頂戴する (有職菓子御調進所
                                         老松)
     「松風を聴く」 (シュン、シュンと釜からお湯が沸く音が、丁度
                松風に似ている事から、釜の湯が沸くのを
                松風を聴くと呼ぶ)
     「酒を利く」 (写真左下。三種類の酒を利き、大吟醸を当てると
               言う趣向。)
    ピン!と張り詰めた空間の中、沢山の風流を体験させて
    いただきました。
    
    私も十五夜に向けてチョッピリ素敵な趣向を考えてみます。
    名月は19日どす。
    大仲のBarでお月見しまひょ
    遊びに来ておくれやす。
   
     

京の中華

2013年09月11日 10時43分40秒 | 食・レシピ
    京都にお住まいの方はすでにご存じだと思います。
    今日は祇園の老舗 中華料理 『竹香』さんのご紹介どす。
            Photo
    こちらの若女将さんの由美子さんとは毎月宝塚を見いく仲どす。
    決してお友達だから褒めるわけではありません。
    でも、お世辞抜きで美味しおす。
    中華とは言えどもお味は「京風」どす。
    いたってあっさりして美味しおす。
    何を頂いても美味しいのどすが、
    おススメは「春巻き」と「酢豚」なんか、他所とは違います。
    一階はアラカルトで頂けますがご予約は出来ません。
    二階は、個室でコースのみ。
    是非、いっぺん行って見ておくれやす。
 
     東山区新橋通り花見小路西入ル
     075-561-1209
    






京のべっぴんさん (番外編)

2013年09月10日 10時27分25秒 | ブログ
    今日は、番外編どす。
    暫しのお付き合いを・・・。
            Photo

    昨日、お客様が懐かしい写真を下さいました。
    私の『お店出し』の時の写真どす。
    ナント!初々しい!(暫しお付き合いを・・・)
    本当に懐かしい写真どす。
    右の写真には亡くなった祖母も写っていたりして、ふと・・・当時に
    タイムスリップ。
    ○年と言う月日が早かった様な又、長かった様な・・・。
    ちょっと、物思いにふける秋どした
    お付き合いおおきに
   
  







『味舌』さん

2013年09月08日 11時23分51秒 | 食・レシピ
    
    良かった!
    夏の味舌さんは寄せて頂けなかったので今回はお邪魔出来て
    本当に良かった
            2013
    お料理はお写真に乗り切らず・・・ダイジェストでお届けします。
   
    この季節はどこでも「イチジク」がよく出ます。
    お味付けは、いたってシンプルでイチジクに胡麻のペーストがかかって
    いるもの。
    味舌さんが「凄いなぁ」と思うのは、
    ・イチジク自体が上質できっとそのままでも美味しいと思う事。
    ・胡麻のペーストが本当に美味しい事。
    ・食べる側に立って料理を出されている。
     イチジクと胡麻を混ぜ合わせなくてよい様にイチジク自体に
     サンドされています。
    ・結果、イチジクをそのまま頂くよりも美味しい!結論に至ります。
   
    更に今回、感動したのは・・・
    ・秋の季語で有る「鱸スズキ」を夏の鮎を惜しみながら「蓼酢」で頂く!
     日本の美を感じます。
    ひとつ、ひとつ丁寧なお仕事に京料理の雅を感じます。
    一雨ごとに秋の訪れを感じながら、目と味覚で秋を満喫させて
    頂きました。