KYOKO - HAN

Kyoko日和

京の夕食

2013年11月03日 11時51分51秒 | 食・レシピ
 
  蝋燭茶会の後、短歌のお友達の行きつけのお店に連れて頂きました
            Photo
  こちら、河原町通松原に有る 『 BELLOTA 』 さん。
  河原町通りに面するこのお店、外からの雰囲気もバッチリ!
  お惣菜が外から買えるようになっていて気取らないところも素敵。
  店内は見事満席!必ず予約が必要なのだと実感どす。
  友人のご主人様も一緒どしたのでオーダーはお任せ致しました。
  流石!行きつけなのでGood choice?
  全てが美味しおした?
  特にパエリヤは最高中の最高どす?
  お腹がいっぱいにも関わらず最後まで皆でさらえて頂きました。
  大変気に入ったので、「年内もう一度行こう?」と心に誓う私どした


  



お知らせ

2013年11月01日 11時49分01秒 | ブログ
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line3/deco.js"></script>
    『京おんなのお稽古マルシェ』
    お茶屋でお稽古の第二回目が決定いたしました。
         Photo
    普段、熨斗をあまり使わなくなった昨今ですが、祇園町ではいまだ、  
    日常的に熨斗を使う機会が多くあります。
    ちょっとしたお使い物や、お礼等々・・・。
    その、使い方や言い回し方そして、もっと日常的に熨斗を素敵に
    使えたら・・・?
    どうしても形式ばって固くなりがちな『熨斗』ですが、今回は
    ちょっとお洒落に、女性らしく、手書きで熨斗を作って見ようと
    思います。
    これからの年末、パーティーのお土産などに『熨斗』をかけて
    持って」いけたらちょっと素敵どすえ~


    日時   2013年11月30日(土)
          
          14:00~16:00
    持ち物  なし

    定員   11名
    価格   お一人さま  2500円

    * 今回も女性のみの企画となります。ご了承くださいませ。
    皆様の参加をお待ちしております。