とても珍しいエンドウ豆をいただきました
ツタンカーメンという名だそうです。
紫色の絹サヤですが初めて目にしましたし
ミステリアスなので調べてみますと・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/febfa07ca2045d9305b5acc31d505338.jpg?1619140073)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/febfa07ca2045d9305b5acc31d505338.jpg?1619140073)
この濃い紫色のさやをしたエンドウ豆は、古代エジプトのツタンカーメン王の墓から出土した豆の子孫といわれています。1992年にカーター氏がツタンカーメンの墓を発掘した際に数多くの副葬品の中から見つかったとされ、それを持ち帰ったカーター氏が発芽、栽培に成功し、「ツタンカーメンのエンドウ豆」として各地に広めたとされています。
この濃い紫色のさやをしたエンドウ豆は、古代エジプトのツタンカーメン王の墓から出土した豆の子孫といわれています。1992年にカーター氏がツタンカーメンの墓を発掘した際に数多くの副葬品の中から見つかったとされ、それを持ち帰ったカーター氏が発芽、栽培に成功し、「ツタンカーメンのエンドウ豆」として各地に広めたとされています。