京都府京都市右京区 ILCHI ブレインヨガ 太秦スタジオのブログ

京都府 京都市 右京区 太秦 で ヨガをするならILCHIブレインヨガ 太秦スタジオ トレーナーのブログです。

チラシ配り(3)

2010-08-12 08:49:32 | Tetsuo's
なぜILCHI ブレイン ヨガ の指導者自らチラシ配りをするのでしょうか。
理由の1つに、気運を起こすことがあります。
指導者が動けばその場所に気運が流れます。
気の流れは一般の人には判りにくいです。
配る人がプラス意識で楽しく蒔く。
そうすると、プラスの気がその場に流れます。

受け取る側からすれば、ただのヨガ教室のチラシかもしれませんが、
これはその人が「健康に、幸せになり、人生が変わる。」きっかけのものだと思っています。
他の広告類とは次元が違います。
このチラシで人生が変わった人はたくさんいます。指導者がそうです。
京都地区で配っている最新チラシのキャッチコピーは「脳波が変わると、人生が変わる」です。受け取る側がどう判断するのか。このチラシから新しい人生が開ける可能性があるのに。「幸せになるチラシ」 いつもそう思って配っています。

チラシは種のようなものです。いつか芽がでます。数年間奥にしまい込んで、あるとき整理したら出てきたとよく聞きます。人にはタイミングがあります。必要なときにあるきっかけが起きます。それをどう感じるのか。自分の問題をいつも思っていると、解決するきっかけがいつか現れます。そのチャンスを得るのか、逃がすのか。チャンスをものにするには、勇気が必要です。変わりたければ、ほんの少しの勇気をもつことです。

私の場合、チラシではなく、書籍がきかっけでしたが、近くにあったスタジオの扉を開くには勇気が要りました。一回目はためらいがあり、扉前にあったチラシをもらって、帰りました。二回目は勇気をもって入りました。通常は電話で事前予約をするのですが、
突然だったので、先生たちはびっくりされていたようです。

結果的に、自分で人生の扉を開いたのです。