村民が 考えている議会と
議員が 考える議会。
どちらも大きく隔たりがあります。
村民は議会と接点がないので知らない。よって想像できない。
議員は、あまり「議会」をよく理解していない節がある。
個人的意見ですが。
村民も議員も議会をよく分かっていないことになります。
議員もイチ村民であると言うのは紛れもない事実です。
. . . 本文を読む
【自民党・西田議員の動画】でアトキンソンを斬るとのタイトルです。
デービット・アトキンソン、竹中平蔵は菅総理から受け継いでいるブレーンとか。
デービットアトキンソンは、中小企業は生産効率が悪いという考えの方です。
菅総理の時にできた、R5年からのインボイス制度(適格請求書方式:1千万円以下企業への課税)、
中小企業潰しとも言われていますが、この制度何とかならないのでしょうか。
&nbs . . . 本文を読む